never young beachって、どんなバンド?
2014年春に活動を開始した5人組バンド「never young beach(ネバーヤングビーチ)」。結成直後から瞬く間に音楽通の間で話題となり、現在はライブイベントやテレビ番組に出演するなど、精力的に活動の場を広げています。
THANKYOU‼︎
COUNT DOWN JAPAN‼︎たくさんの笑顔、最高でした。
ありがとうございました!! pic.twitter.com/5U5C9H6sCV— never young beach (@neveryoungbeach) 2016年12月30日
メンバーは、ギターボーカルの安部勇磨さん、ギターの松島皓さん、同じくギターの阿南智史さん、ベースの巽啓伍さん、ドラムの鈴木健人さんから構成される4人体制。
彼らの音楽性が高いことはもちろんなのですが、つい先日、衝撃的な事実が発覚し、お茶の間の間で大きく話題になりました。
兄の言葉は嬉しかったです。明日からも今まで通りメンバーと楽しく音楽します。
— 安部 勇磨 (@YU_MA_TENGO) 2017年1月20日
その話題性。それは、ギターボーカルの安部勇磨さんのお兄さんが「高橋一生」さんであること!
高橋一生さんがとあるテレビ番組で告白したところ、never young beachの公式Webサイトのサーバーが落ちたんだとか。これほどまでに話題に!
もう高橋一生は笑顔からしてもう
すすす好きぃ…(*´д`*)ハァハァ— AM9:36 (@rk102979) 2017年1月25日
高橋一生さんと言えば、映画「シン・ゴジラ」では物語のキーパーソンとなる安田役を怪演し、話題になりました。現在は話題のドラマ「カルテット」に出演している、人気急上昇中の俳優さんです。
never young beach – お別れの歌 (official video)
また、「never young beach」の楽曲「お別れの歌」のMVに登場した小松菜奈さんが「かわいすぎる!」と、こちらも話題になりました!
動画は7分30分に及び、前半の3分40分は自然体な小松菜奈さんがひたすらはしゃぐ姿が音声付きでおさめられています。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=ZFI-Hqeu_Ag
動画後半から流れる哀愁漂う「お別れの歌」と、本当に楽しそうにしている小松菜奈さんの姿のギャップがヒシヒシと胸に突き刺さります。
never young beachが気になった方、よかったらお別れの歌を聞いてみてください、、!!!!PVの小松菜奈ちゃんが死ぬほど可愛いです。そして一度聞いたら忘れられない声です #ネバヤン
— キコ (@ol_lx_m) 2017年1月18日
今さらだけど小松菜奈ちゃんのお別れの歌の映像フルでみた!あんなかわいくてキラキラした彼女素敵だなーってずっと見ちゃったあんな顔面になれないことはとっくのとおに決まってるけどあれくらいキラキラしたお付き合いをしてみたいね
— すず テスト残り9個 (@sukn_di_ro) 2017年1月11日
ネバヤンのお別れの歌のMVみてほしい
とくに小松菜奈好きな子
男の子がみたら自分の彼女って
錯覚起こすレベルやで
可愛いすぎて— リ コ (@ricopn__) 2017年1月19日
ツイッターにはさまざまな感想ツイートが寄せられており、話題性の高さを物語っています。
ファンの方が仰るように、画面越しにはしゃぐ小松菜奈さんを見ていると「自分は小松菜奈ちゃんと付き合っているのでは!?」と錯覚を起こしてしまいますよ!筆者も小松菜奈さんのあまりのかわいさに胸キュンしまくりでした!
「never young beach」の優しさ溢れる「明るい未来」
続いてご紹介するのは、楽曲「明るい未来」。「never young beach」の持ち味である、どこか海外のムードを感じる歌謡曲ちっくなナンバー。
never young beach – 明るい未来(official video)
メンバー全員がマイルドで柔らかいサウンドでメロディーを奏で、そこに彩りを加えるように、ギターボーカルの安部勇磨さんの優しい歌声が響きます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=PL9-6rClgXs
ピンクの光に包まれたメンバー、そして時折映る若いカップル。この二つが曲の雰囲気をぐっと高めており、双方の「明るい未来」がタイトル通り描かれています。
never young beachさんの「明るい未来」が大好き
今を楽しんでいこっと— バニャニャ (@WindyYumiko) 2017年1月24日
そんな「明るい未来」は、私たちリスナーを「明るい未来のために今を楽しむ」、そんな気分にさせてくれます。
「never young beach」のレトロ感溢れる「あまり行かない喫茶店で」
次にご紹介するのは、楽曲「あまり行かない喫茶店で」。こちらも「never young beach」の持ち味の1つ「レトロ感」が反映されています。
never young beach -あまり行かない喫茶店で(official video)
ギターがテンポよくリズムを刻む中、安部勇磨さんの歌声によって「路面電車」、「商店街」、「レコード」などレトロ感溢れるワードがつむぎだされます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=62R6acSJZ3M
MVでは、味のある民家をバックに「never young beach」が演奏しており、わきにはヴィンデージカーが置かれています。このレトロ感がたまりませんね!
neveryoungbeachあまり行かない喫茶店でめっちゃ良い
— ゆみなつ (@Beniko_S) 2017年1月24日
「あまり行かない喫茶店で」を聴くと、あまり行かない喫茶店でちょっと背伸びして苦いコーヒーを飲まずにいられない。そんな気分になっちゃいますよ!
「never young beach」のこれからに期待です!
感度の高い音楽性と話題性に加え、海外のムードを漂わせる歌謡曲、レトロ感…、そうしたさまざまな魅力によってたくさんの人々を魅了し続ける「never young beach」。
あんなに何も考えず始めたバンドがなぁ〜って少ししみじみしちゃいます。
転がり続けて、どんな形になるのか楽しみです。きっと5人なら何があっても笑って進めるっす。
亀みたいにのしのし、確実に一歩一歩歩いていきたい。 pic.twitter.com/CarQptStTK— 安部 勇磨 (@YU_MA_TENGO) 2017年1月27日
そんな彼らは、2017年1月1日に「どこまでも進んで行きます!」と宣言しており、期待度が高まっています。そんな中、時は2017年1月27日…
あんなに何も考えず始めたバンドがなぁ〜って少ししみじみしちゃいます。
転がり続けて、どんな形になるのか楽しみです。きっと5人なら何があっても笑って進めるっす。
亀みたいにのしのし、確実に一歩一歩歩いていきたい。 pic.twitter.com/CarQptStTK— 安部 勇磨 (@YU_MA_TENGO) 2017年1月27日
なんと、never young beach、星野源さんや斉藤和義さんを擁するスピードスターレコーズからメジャーデビューが決定したんです!!
never young beachがメジャーデビューなんて、夢があるよね!
素直なまま、自分らがいいって言えるもん作っていきます。今まで以上に大切な人を大切にしていきたいです。これからもよろしく!! pic.twitter.com/joeiuKgKIb
— 安部 勇磨 (@YU_MA_TENGO) 2017年1月27日
この記事を読んで、あるいは、このメジャーデビューを機に「never young beach、いいかも!」と思った方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
メジャーデビューを皮きりに今まで以上の活躍が期待される、これからの「never young beach」に期待ですよ!!
never young beach公式Twitter(@neveryoungbeach) , never young beachTwitter(@YU_MA_TENGO) , never young beach公式Webサイト , never young beach公式YouTubeチャンネル
The post あの高橋一生さんの兄弟!ロックバンドnever young beachが話題! appeared first on dora.