話題の流行り動画「JAPANESE BUZZ」とは?
JAPANESE BUZZ
話題になったのは、株式会社VAZが投稿したこちらの動画。投稿から一か月足らずの2017年2月の段階で50万再生を突破するという驚異の伸び方をしています!

出典:https://youtu.be/qPl6POl8Oic
株式会社VAZは、禁断ボーイズやねおちゃんなど、人気のユーチューバーたちが在籍する会社です。その名の通り、色々なバズ(=流行)の仕掛け人と言えそうです。
INSTANT BUZZ
元ネタは日清食品グループ公式チャンネルの流行りネタを詰め込んだ動画「INSTANT BUZZ」です。元ネタとの比較するのも楽しいかもしれませんね。

出典:https://youtu.be/qPl6POl8Oic
今回の動画の中にも最近のバズったネタが盛りだくさん!一番アツいシーンでは一気に3つのネタが盛り込まれていますが…あなたはいくつ分かりましたか?
現役10代が見たらこれ全部わかる〜!ってなるの?
JAPANESE BUZZ | 侍イヤホンガンガンかまってスク水双子10回アクロバット女装筋肉角度ダンス魔貫マネキン着席ドント全然MiMiMiア… https://t.co/jzWs8r6Ak4 @YouTubeさんから
— ちんさつちゃん (@chnstz) 2017年1月31日
次から次へと登場するネタについて、「これってなんだっけ?」と思ってしまったあなたも、実際の動画を観ながら一緒に紐解いていきましょう!
友達とやりたい!流行りの「アレ」

出典:https://youtu.be/qPl6POl8Oic
冒頭のシーンで、ベランダに立った女の子二人がやっているのは…「イヤホンガンガン伝言ゲーム」!伝言ゲームを、大音量の音楽というハンデをつけて進めていくゲームです。
【大流行】イヤホンガンガン伝言ゲームやってみた!!
とってもシンプルなゲームに見えますが、これが案外難しい!思いもよらないパワーワードが誕生したりと、笑いが止まらい人気ゲームなんです。

出典:https://youtu.be/qPl6POl8Oic
さらに、廊下で男の子たちがやっているのは…音楽に載せて即興でラップするフリースタイルラップ!高校生のための大会が開かれるほど話題になりました。
プロのラッパーに教わったのでMCバトルやってみた
即興で生み出す愛のあるディスは、仲のいい友達同士でこそ楽しみたいですね。色々なMCバトルを見て、コツを掴みましょうお!

出典:https://youtu.be/qPl6POl8Oic
教室で踊っているのは…人気ツインズりかりこ!二人でダンスする「双子ダンス」は、ミックスチャンネル内で「ツインズ」のカテゴリが登場するほど大流行しました。
恋におちたら/Softly 双子ダンスつくったよ
ダンスが苦手な人でもチャレンジしやすい&かわいい振り付けに、お友達と挑戦してみませんか?
成功するか?チャレンジしてみたい「アレ」

出典:https://youtu.be/qPl6POl8Oic
こちらは、頭から冷えた水を被る「アイスバケツチャレンジ(アイスウォーターチャレンジ」にラファエルさんが挑戦!日本のみならず、全世界で大流行しました。
世界中で大流行!アイスウォーターチャレンジ!!
水をかぶるだけのシンプルなものですが…、かなりの衝撃なのでアイスバケツチャレンジに挑戦するときは安全性や体調にも注意してくださいね!

出典:https://youtu.be/qPl6POl8Oic
こちらは、誕生日や記念日に日ごろの感謝を込めてサプライズしたいときにぴったりな「プレゼントボックス」。恋人や仲良しのお友達に贈りましょう!
やっと完成 マトリョーシカプレゼントボックス
色々な仕掛けを織り交ぜたプレゼントボックスの作り方を参考にしながら、特別なサプライズを演出してくださいね。

出典:https://youtu.be/qPl6POl8Oic
こちらはペットボトル&机を使って、リズムよくペットボトルをパスしていく「ペットボトル手のひらダンス」。「ペットボトルリズム」「テノヒラ覚醒」とも呼ばれています!
手のひら覚醒
一人ひとりのリズム感&チームワークが大切なので、きれいにシメられたときにはかなりの達成感を覚えるはず。練習してみてくださいね!
動画内の「あの人」登場シーン、分かった?

出典:https://youtu.be/qPl6POl8Oic
いよいよクライマックス…!というシーンで登場するのは「女装筋肉」で一躍人気を博したぷろたんさん。よく見ると、片手にアイハブアペン!
PPAP
動画の最初と最後で登場する「りんご」と「パイナップル」。もちろん忘れてはいけません、流行語大賞にもなった流行り動画、ピコ太郎さんの「PPAP」を思い出させます!
<絶対見ない方が良い>MiMiMiをめちゃくちゃに踊ってみた。
ちなみにぷろたんさんは、「JAPANESE BUZZ」の動画内に登場する「MiMiMi」もかなりの自己流で踊っているので、こちらもチェックしたいところです。
動画内の流行りネタを、改めてやってみたい!

出典:https://youtu.be/qPl6POl8Oic
今回紹介したネタの他にも、動画内ではちょっとした移動シーンや何気ないワンカットにも色々なネタが仕込まれているので、一時停止しながら全部見つけてみるのも楽しそうですね。
この度VAZは、NextStage発足しました。
新しいYouTube時代を築きましょう。次のステージへ・・・
◆NextStage発足に関する動画はこちらhttps://t.co/YthVwYEefZ pic.twitter.com/Wiawi7rwmo— VAZ (@vaz_official) 2016年11月5日
目まぐるしい内容の最後を飾る「バズを知らない、恥を知れ」というキャッチコピーも胸にささる「JAPANESE BUZZ」の動画。今後、新しい「バズ」が誕生するのが楽しみになりそうですね。
The post ここ数年の中高生の動画の流行りが全部分かっちゃうムービーが話題! appeared first on dora.