バーバパパに抱かれるJKが急増中!?最新プリラクガキテクニックはこれだ
現在、JKたちに流行中のプリクラの画像加工をご存知ですか?それは、「バーバパパ」ラクガキ!
出典:ライター作
Twitterやインスタグラムを見ると、本当にたくさんの人がこの「バーバパパ」にハグされているプリクラをアップされています!
ハッシュタグ「#バーバパパ」で検索をかけると、いかにたくさんの人がこのラクガキをやってみているかがお分かりいただけます。
とってもかわいいですよね!やってみたいと思いますが、どうやって撮るのでしょう?
バーバパパラクガキの描き方は?アレンジもあり!ライターも考えてみた
さて、このバーバパパラクガキ、こういうスタンプがプリクラにあるのかと思いきや、どうやらJKは自分たちで絵を描いているんですね。
プリクラ機でそのまま描くのも手ですが、凝ったものをやりたい!と、ラクガキ無しでスマホに画像を転送し、画像加工アプリでラクガキするという意識の高い子もいるようです。
とっても簡単ですが、絵が得意ではないという方には少し難しく見えるかもしれません。というわけでライターが描き方をとっても簡単に説明します。
誰でも描ける!バーバパパプリの描き方のポイント

出典:ライター作
はい、背景を描きたいキャラの色にして顔を書き、手だけ上から描けばOKです。ポイントとしては、両目を絶妙に近く描き、鼻と口の間は開けること。上に顔を顔を描いて、自分の身体に巻きつけるようにおててを描くだけで、こんなかわいくできてしまいます!
さて、このバーバパパラクガキですが、バーバパパ以外にもアレンジをきかせることで、このように様々なキャラクターのカワイイプリクラにすることができます♪
ということで、もうすでに出てしまっているものもありますが、プリクラを最後にいつ撮ったか分からない筆者も、いくつかラクガキ例を考えてみました。
ドットが可愛い♪サリープリ

出典:ライター作
上のインスタにもありましたが、こちらはモンスターズインクのサリー!こちらは、水色の背景で撮影し、顔の他に紫色のペンで斑点を描くのがポイントですね。
タケコプターもキュート♡ドラえもんプリ

出典:ライター作
こちらはドラえもん!ポイントは手を丸く描くことですね。白の背景で撮影し、上を青く塗りましょう。自分達にタケコプターをつけたり、道具を持たせてもかわいいかもしれませんね♪
圧倒的顔面センター!地獄のミサワプリ

出典:ライター作
こちらは、地獄のミサワ先生。一気に暑苦しくなれます。ポイントは顔を小さく描くことですかね。絶妙なきもさが逆にかわいい?
みんなもかわいいハグプリクラを撮ってみよう♪
いかがですか?筆者は次にプリを撮る時、試してみたくなっています!(次がいつやってくるのか、という感じですが…)
バーバパパもかわいいですが、自分の好きなキャラクターでもアレンジ可能なこのラクガキ、みなさんもぜひ試してみてくださいね♪
The post バーバパパプリが大流行!超簡単な描き方とアレンジ方法を紹介♪ appeared first on dora.