春のトレンド「ピンクメイク」って何?
春待ちピンクデカ目メイク
この春のトレンドメイクとしてチェックしておきたいのは、断然ピンクメイク!アイシャドウやチーク、リップなどを春らしいピンクカラーでまとめたメイクのことです。
春コスメ使ってナチュラル春メイク
ピンクのコスメは、季節感を取り入れてくれるだけでなくフェミニンで愛らしいイメージを作り上げてくれるのもうれしいポイント。デートにもぴったりな、キュートな雰囲気に仕上がります。
【プチプラコスメで】春の艶肌&ピンクメイク
「ピンク系のコスメを持ってない!」という人も、最近はプチプラで発色のいいコスメがたくさん展開されているのでチェックしてみましょう。ちゃるちゃんねるでは、プチプラコスメだけでピンクメイクを叶える動画も投稿されています!
失敗しないピンクメイク“永棟安美”
一方でピンクメイクは「ケバくならない?」「子どもっぽくなりすぎない?」など、難しいメイクというイメージを持ってしまうこともありますよね。

出典:https://youtu.be/_a4vL8sjMLU
ピンクとも日本人の肌色とも馴染みやすいブラウントーンでまとめたり、クリームチークにパウダーチークを重ねて自然な仕上がりを演出したり…と、テクニック次第で、ナチュラルな仕上がりも目指せるのがピンクメイクの魅力!
ピンクメイク!春の定番~
今年のカラーはピンクがラッキーらしいから、なかなかよいかも?— あや@じんクラ
(@skypeace_S2_tja) 2017年3月25日
春のトレンドメイクとして注目度上昇中のピンクメイクについて、いろいろなユーチューバーのメイク術を参考にしながら、さらに掘り下げていきましょう!
美希ぽん教えて!How To ピンクメイク
春のピンクメイク♡Spring Pink Makeup
まずチェックしたいのは、ファッション雑誌『LARME』のモデルとしても活躍する、チャンネル登録者数65万人以上(2017年3月現在)のビューティ系ユーチューバー美希ぽんが提案する「春のピンクメイク」です!

出典:https://youtu.be/abVgEgkGMD4
目をぱっちり大きく見せながら、春らしい色を実現するアイシャドウはKATEの「メタルグラマーアイズRD-1」!購入品紹介動画でも紹介されていた、美希ぽんも注目中のアイシャドウです。
【プチプラ】薬局リピ買い&コスメ購入品!【オススメ】
薬局でも手に入るプチプラアイテムなので「明日からさっそくピンクメイクをやってみたい!」という人は、すぐGETしましょう!発色のいいピンクを薄い色から順番に塗れば、立体感を演出できます。

出典:https://youtu.be/abVgEgkGMD4
アイライナーは、フローフシのブラウン系のリキッドに、同じくフローフシの限定色のピンク系アイライナーを重ねづけ!目尻にかけてくっきりと鮮やかなピンク色が特徴的なアイメイクに変身♪

出典:https://youtu.be/abVgEgkGMD4
リップは、発色のいいロレアルパリ「ユイルカレス」804番をチョイス。赤みの強いカラーで、全体のイメージを引き締めます。

出典:https://youtu.be/abVgEgkGMD4
こうして春のピンクメイクが完成!目の上下にしっかりピンクを入れることで、チークなしでも十分キュートに仕上がるんですね。
もっと知りたい!みんなのピンクメイク
春にしたいピンクメイク2017
美希ぽん以外にも、春へ向けてピンクメイクの動画を投稿しているユーチューバーのメイク術をチェックしていきましょう!かなかなちゃんねるでは、長年やっているという王道ピンクメイクのやり方が紹介されています。

出典:https://youtu.be/_NCz-3I9184
アイシャドウには、ジルスチュアート「ジュエルクリスタルアイズ09」を使用。こちらのサーモンピンクは、肌を白く見せてくれるとかなかなお気に入りのカラーなんだとか。

出典:https://youtu.be/_NCz-3I9184
リップにはあえてほんのり青み系のうるおいを足して、ピンクを惹きたてましょう。MISSHAのマジカルティントは、くちびるにのせると一人ひとり違う輝きを放つまさに魔法のようなアイテムです!
ツヤ感ピンクメイク
続いて、アディクションのアイシャドウを使ったさぁやちゃんのピンクメイクは、ラメ感が特徴!より華やかに仕上げたいときにおすすめです。

出典:https://youtu.be/mW5EKKhYg08
光を浴びてきらきら輝くピンクシャドウと、目頭にもさりげなく切開ラインを入れたアイメイクを組み合わせて…。ドーリー×キュートなぱっちりお目目の完成です!
ピンク×かっこよく!大人ピンクメイクのやり方は?
甘すぎないピンクメイクプロセス!newアイテム使用
さて、ピンクメイクと言えば「甘い」「可愛い」というイメージが一般的ですが、コスメやメイクのやり方を変えれば印象もチェンジできちゃいます。大人っぽさやクールさを残したいという人は、きゃとさんのピンクメイク動画もチェック!

出典:https://youtu.be/bq8WMLfcYnQ
美希ぽんも使用していたKATEのアイシャドウも濃い色を中心に使うことで、モノトーンコーデやクールスタイルにもぴったりなピンクメイクが完成。コーデに合わせて、パレットのどの色を使うか選ぶのがポイントです!
色っぽかわいい♪ ピンク愛されメイク
大人っぽいメイクや色っぽいメイクが人気の佐々木あさひさんは、ボルドー系ピンクをメインにかわいさの中におフェロな雰囲気が見え隠れするピンクメイク術を披露しています。

出典:https://youtu.be/eyx_Ds3ql5M
一色のアイシャドウも、細い筆と太い筆を使い分けることでアイライナーをプラスしたような色味の違いを演出するテクニックはさすが!動画を参考に、大人なピンクメイクに挑戦してみましょう♪
ピンクメイクで春のおでかけを楽しんで!
色っぽふんわりピンクメイク
かわいく、色っぽく、大人っぽく、あどけなく…トレンドのピンクメイクは、気分やコーデにあわせて理想のイメージを演出できる注目のメイクです。これまで、ピンク系のメイクをしたことがない人も動画を参考にしながら自分らしいやり方を探してみてはいかがでしょうか。
外に出たら空気が春でピンクメイクしたくなった瞬間3分でいくつか見繕ってきた!春よ!春だわ!
— naる (@beerebikani) 2017年3月25日
なにより、春らしいピンクメイクは季節感を添えられるのがGOOD!上着が必要な天気の日もピンクメイクで春っぽさを演出すれば、おでかけが楽しくなっちゃいそうですよね。
【春メイク】新作ピンクコスメで可愛く春メイク
どんどん登場するピンクコスメも、動画を参考に自分のお肌や髪の色にぴったりなアイテムを見つけましょう。自分らしさがたっぷりつまった春のピンクメイクで、おでかけしませんか?
The post 春はピンクメイクのやり方を覚えよう!おすすめアイシャドウは何? appeared first on dora.