人気実況動画「私、スケーターになります!」シリーズ
【skate3】 私、スケーターになります #1-1 【ゆっくり&結月ゆかり実況】
ふらすこさんの人気実況動画「私、スケーターになります」シリーズは、ゆっくり霊夢とVOCALOIDでVOICELOIDの結月ゆかりが実況・解説しています。
実況のゲーム「skate3」は自由度の高いスケボーゲームで、複数人でのプレイやステージの改造も出来ちゃうそうです。街の人に襲いかかったり、街にオブジェを建てたりできることから、スケボー以外でも遊べるゲームとして知られています(ヌケボーと呼ばれることも)。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm27034132
ゲームは現在英語版のみでリリースされています。よってふらすこさんが実況で翻訳しているのですが、ご本人曰く「99%のウソ翻訳」をしているそうです(笑)。また、ネタをちょいちょい挟んでくるスタイルが人気です。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm27034132
ストーリーは、結月ゆかりが「スケーターになりたい!」というところから始まります。スケボーの聖地へ飛んだゆかりんとゆっくり霊夢!果たしてゆかりんは無事スケーターになれるのでしょうか?

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm27034132
アイアンマン風のコーチが登場。「99%のウソ翻訳」によるとコーチはどうやら某アメコミのヒーローらしいですね。ウソ翻訳と同時にネタを挟んでくるので、油断なりません。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm27034132
結月ゆかりがプレイの仕方を詳しく説明します。ゆかりんが技を実演しながら解説しているので、初心者でもわかりやすいです。ふらすこさんはスケボーが趣味で、この360フリップ(横一回転)ができるそうです!だからでしょうか、解説も本格的な気がします。
【skate3】 私、スケーターになります #1-2 【ゆっくり&結月ゆかり実況】
先ほどの続きの実況動画です。基礎練習を終えたゆかりんは、ゆっくり霊夢と共に街に繰り出すのでした。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm27034327
注目は2人の喧嘩シーン。ここの掛け合いが実にかわいいんです!
ゲームの新キャラも登場します。「私、スケーターになります」シリーズは、#00から#9-3まで、24本(2016年12月21日時点)。気になる人は、ふらすこさんのマイリストでじっくり見てください!
本業はフリーのイラストレーター
ゆかりさんがさっき帰国したから誕生日絵遅れたって設定でお願いしますおめでとうゆかりん!d( ´^ω^`)b pic.twitter.com/eUZs0IqxtR
— ふらすこ (@flask_beaker) 2016年12月31日
さまざまな活動を行うふらすこさんですが、本業はフリーのイラストレーターとのこと。ニコニコ静画やPixiv、Twitterに絵を投稿しています。実況動画のイラストは勿論ふらすこさんが描いています。
ちなみに、ニコニコ静画では「私、スケーターになります」の支援絵が多数投稿されています。スケボーに乗ったアクロバティックなゆかりんがいますよ!
冬はもちろん山にも行くよスケーターゆかりん改めボーダーゆかりん( 'ω' ) pic.twitter.com/YAj7Z4iaqJ
— ふらすこ (@flask_beaker) 2016年12月7日
ふらすこさんのTwitterから。真っ白な雪をバックにしたゆかりん、キレイで可愛いです。ふらすこさんの絵は、可愛い女の子がいっぱい出てきて癒やされます。
歌ってみた動画でも活躍!
夜もすがら君想ふ 歌ってみた 【ふらすこ】
ふらすこさんは歌ってみた動画でも活躍中です。本人は「黒歴史」と言っていますが、爽やかなイケボなんです。歌声に安定感があり、ずーっと聞いていられそうです。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm29050695
ふらすこさんのマルチな才能に驚きますね。こちらの「夜もすがら君想ふ 歌ってみた」には、「あとは踊るだけ」「歌うヌケーター絵師」などのタグがみられます。踊るふらすこさんもぜひ見たいです!
VOICELOIDと共演して歌ってみた!
【VOICEROID】 とびら開けて 茜ちゃんと歌ってみた 【ピヨ式】
「歌うボイスロイド」シリーズでは、「アナと雪の女王」の劇中歌「とびら開けて」をVOICELOIDの琴葉茜とデュエットしています。琴葉茜の調教もふらすこさんです。一体、どこまで才能があるんですか……。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm27578576
ふらすこさんの「ちょっと地声が入ったイケボ」が格好いいんです!!終始2人が楽しそうで、キュンときちゃいます。そして、ラストはふらすこさんらしい結末です。
ベースも弾けるふらすこさん!
【岸田教団】 霊知の太陽信仰 弾いてみた 【ふらすこ】
なんと、ふらすこさんはベースも弾いています。慣れた手つきで弾く姿が素敵です。曲に合わせてかっこよくノッていて、良いですね〜!

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm25908346
バッチリ演奏が決まりました!ピースしちゃうのがかわいい。コメントでは「何でもできるんだな」「もう天才だろ」と感心されています。
ふらすこさんみたいな多芸な実況者ホント憧れる
— Aegis/いーじす (@Ag_k9) 2016年8月16日
冗談抜きでふらすこさん色々出来すぎてスゴイ
— ヤギさん(Yuisaki・牀李) (@Yuisaki_Dok) 2016年10月23日
ジャンルを跨いで活躍するふらすこさんに驚きの声があがっていますね。
あとは踊るだけ?ふらすこさんの今後に期待大
ロスタイムメモリー 歌ってみた 【ふらすこ】
実況をして、歌を歌って、絵が描けて、VOICELOIDの調教もベースも出来て……と、ふらすこさんの活動は多岐にわたりますね。才能の幅がとても広いです!そして、どの活動も楽しんで行って、支持を得ているのが素晴らしいです。ふらすこさんの新たな作品、また新たな一面に期待です!
The post 歌もベースもイラストも出来る!ゲーム実況主「ふらすこ」さんの多才っぷりがすごい appeared first on dora.