ぺけたんさんが教えるカラオケ高得点のコツ
【必見】カラオケで高得点を取るための技術はコレだ!!
友達とカラオケに遊びに行く時がありますよね。そんな時、歌に自信が持てなかったらなかなか楽しめません。筆者も子供の頃、歌が下手なのがコンプレックスだったので家族とカラオケに行っても歌えませんでした。
カラオケは苦手なのでいきません
— 西條 久子 (@saijyohisako) 2017年4月6日
カラオケ来て初めて歌った
マジで2曲で喉潰れそうil||li _| ̄|○ il||l
苦手過ぎて笑えない— よっしー (@yossssssssi1414) 2017年4月6日
歌が下手な人にとってカラオケは本当に辛い場所です。その後、筆者は普通くらいには歌えるようになったのですがビブラートはどうしても出来ませんでした。
ぺけたんさんのカラオケ講座を見てイメージが出来ました。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=23NwQfneMB4
筆者が特に参考になったのが「喉を酷使しない発声法」です。ある時期からカラオケに行っても長時間歌い続けたら高音が出なくなってしまって困っていました。こんな発声法があるとは知りませんでした。
ぺけたんさんの説明が上手なので、実際にやってみると感覚が少し掴めた気がします。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=23NwQfneMB4
ぺけたんさんがビブラート、コブシ、しゃくり、フォール等専門的な内容に触れていきます。一見難しそうなワードですが一つずつ噛み砕いて教えてくれるので分かりやすいです。
ビブラートのやり方を複数教えてくれ、参考になりました。顎を使ったり横隔膜を使ったり、ちょっと知るだけで今までビブラートが出来なかった人もかなり違ってくると思います。
ぺけたんさんのカラオケ講座どうだった?
@peketanFischers
昨日カラオケ行ったねんけど、ぺけたんのお歌講座動画のおかげでできなかったビブラートができるようになったよおおお✨
ありがとうございます(>_<)— み さ き ☺︎︎.*・゚ (@mnsashmw) 2017年4月6日
今まで出来なかったビブラートが出来るようになったというのは凄いです。説明が分かりやすくイメージを掴みやすかったと筆者も思いました。
ぺけたん、シルクさん、マサイくんで
おうた講座してて
それ見て今日カラオケ行ったよ。3時間歌いきれたし 前までこんなに出なかったから
なんか嬉しかった!!!さすがだねって感動した
まだまだ下手だけど がんばる
(@peketanFischers) pic.twitter.com/s8yJvvZidg— ぺぺまる◎ (@pepe_maru) 2017年4月6日
ぺけたんさんの教え方は楽しく、複数の方が成果を出しています。上手に歌えたらカラオケは今まで以上に楽しくなりそうです。
ぺけたんのお歌講座でビブラートやり方わかるようになって
前姉御とカラオケいった時にチャンピオンロード歌ってビブラート46回くらいでて
うれしかったやつ
ビブラートできるようになったけど眞弥さんみたいな綺麗なのは無理🤘🤘— #MIHO!! (@MIHO73583094) 2017年3月12日
ビブラートに憧れる人は多いですが、なかなか出来ない人も多いです。ぺけたんさんの今回の動画で出来るようになった人は想像以上に多いのかもしれません!
カラオケで試してみよう!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=23NwQfneMB4
ぺけたんさんが教えるカラオケで高得点を取るコツ、具体的な説明があったので分かりやすかったです。今回の動画を見ながら試しにちょっとやってみたら少しだけですが出来ました。
練習していけばカラオケで実践できそうです。カラオケを上達したい人はこの動画を何度も見返しながら練習すると良さそうですね。
The post 初心者向けカラオケ講座!カラオケで高得点を取るコツをご紹介! appeared first on dora.