車系Youtubeチャンネル「RED Memory」とは…??
REDのススメ『頑固な汚れを優しく落とし、タイヤを輝かせろ』
車のDIY動画が特に人気で、話題を呼んでいる車系Youtubeチャンネル「RED Memory」。REDさんが運営しているチャンネルで、YouTubeでは2011年9月に動画を初投稿し、2017年5月現在ではチャンネル登録者数16万人超えをはたしています。
REDMEMORY見ててラップ塗装してみたくなってきた。
何か塗装する所ないかなー— たんぺー (@taaaaanpe) 2016年12月12日
投稿されている動画は、主に車の改造や、車のメンテナンスが主で、それ以外にも、カメラや編集といった撮影に関する動画も多くあげられています。
RED Memoryの人気動画をご紹介します♪
ここでは、REDさんの人気動画をいくつかピックアップして紹介していきます♪
エンジンコンディショナー 泡の力で汚れがブッ飛ぶ!
まず最初にご紹介するのは、このチャンネルの看板ジャンルでもある車のメンテナンスについての動画。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=gKjat6PAJ2c
ここでは、エンジンコンディショナーを使ってバルブをキレイにしていくようです。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=gKjat6PAJ2c
汚れを取るだけでなく、その下準備から丁寧な解説をされています。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=gKjat6PAJ2c
その他にも実際に使用してみての使用感を比較映像で取り上げていたりと車に詳しくない方でもとても分かりやすい内容となっていますね♪
7500円と3万円のカメラ性能対決
次にご紹介するのは、7500円のTEC.BEANスポーツカメラと今大人気の3万円のGoProHERO3を比較した動画になります。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=pGE19BiMi94
性能面の良さから評判高いGoProですが、お値段がなかなか高く、買い揃えるのが大変ということで、7500円のTEC.BEANスポーツカメラを実際に使ってみて、GoProとどれくらい見える映像が違うのかを検証していくようです。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=pGE19BiMi94
スポーツカメラということもあってボルダリングをやりながら、撮影の質を見ていきます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=pGE19BiMi94
こちらも車での動画同様に、比較映像があるため、製品の良さがくっきり分かります。こう見ると7500円のTEC.BEANスポーツカメラでもキレイに撮れているのがよく分かりますね♪
REDさんの動画を見て実際に真似してみる人も!
いかがでしたでしょうか?
REDのススメ『寒い冬はスピーディーに簡単ワックス』
ネット上では、「RED Memory」で紹介された動画を見て、自分も実際にDIYにチャレンジしてみようという声も多く見受けられます。
今日は雨なので室内でできる作業をやろう(*´ω`*)
REDmemoryさんのマネするべ( ^ω^ )
ドリルの刃が小さいのでヤスリで穴拡張するんだがめんどい(笑) pic.twitter.com/Hve8gLYvx1— 平川 充⊿21アンダラ23無券参戦 (@mitsujzx100) 2016年12月1日
記事内では紹介しませんでしたが、「RED Memory」では車の改造の仕方についての動画も多数あげられています。それらを見て改造するのはもちろん自由ですが、改造車については、法律を違反しない範囲でするよう心がけましょう。やる場合はあくまで自己責任で!
RED先生【 @red__memory 】のシルビアちゃんを見本に、ゲームで作って見ました!!
どうですかね?#REDMemory pic.twitter.com/03vLbtuwNP— 大悪魔ツッキー@こころん (@SILVIAS15MT) 2017年3月8日
今回ご紹介した動画以外にも、REDさんは毎週金曜日の19時より動画をアップし続けています。車にもし興味がある方は一度「RED Memory」の動画を見てみてはいかがでしょうか。
The post タイヤも自分でピカピカ!車のDIY動画が話題に! appeared first on dora.