ボンボンTVが教える効果的なノートの取り方
【勉強法】成績が上がる!?ノートの書き方3選!
ボンボンTVのチャンネルでは学生に参考になる動画も積極的にアップされています。今回のノートの書き方も筆者が学生時代に見る事が出来たら良かったのにと心から思えるものでした。
Image may be NSFW.Clik here to view.

出典:https://www.youtube.com/watch?v=p_MkCW60-dk
今回は、りっちゃんがノートの取り方を教えてくれます。
Image may be NSFW.Clik here to view.

出典:https://www.youtube.com/watch?v=p_MkCW60-dk
黒板の内容まで用意してくれてました。本格的!
Image may be NSFW.Clik here to view.

出典:https://www.youtube.com/watch?v=p_MkCW60-dk
メモスペースを作る事が大切なようです。筆者は全くこれが出来ていませんでした。黒板に書いてある事を考えもせずそのまま写すような感じでやっていました。
Image may be NSFW.Clik here to view.

出典:https://www.youtube.com/watch?v=p_MkCW60-dk
確かに左側にメモスペースを作っておけば先生の「ここテスト出るぞ〜。」にも対応出来ますもんね。
Image may be NSFW.Clik here to view.

出典:https://www.youtube.com/watch?v=p_MkCW60-dk
家で勉強しようと思った時にノートと教科書が一致しなくて手間がかかる事ありました。メモスペースに教科書のページ数を書いておけば解決ですね。
Image may be NSFW.Clik here to view.

出典:https://www.youtube.com/watch?v=p_MkCW60-dk
落書きが大切というのは意外でしたが、頭がいい人はイメージで覚えているというのを聞いた事があるので納得です。
Image may be NSFW.Clik here to view.

出典:https://www.youtube.com/watch?v=p_MkCW60-dk
自分で絵にしてイメージとして残すのが大切なようです。
Image may be NSFW.Clik here to view.

出典:https://www.youtube.com/watch?v=p_MkCW60-dk
思い出すきっかけとして文字だけではなく、絵も使う。考えた事もありませんでした。
Image may be NSFW.Clik here to view.

出典:https://www.youtube.com/watch?v=p_MkCW60-dk
赤いペンじゃなくてオレンジのペンでもこのように使えるのですね。これは便利!
Image may be NSFW.Clik here to view.

出典:https://www.youtube.com/watch?v=p_MkCW60-dk
テスト勉強の時にバッチリ使えます。
Image may be NSFW.Clik here to view.

出典:https://www.youtube.com/watch?v=p_MkCW60-dk
これも中途半端になっても詰めて書いていたように思います。今から考えると全然効率的じゃなかったのだと思い知らされました。
Image may be NSFW.Clik here to view.

出典:https://www.youtube.com/watch?v=p_MkCW60-dk
この3つを押さえるだけでもかなりいいノートになりそうですね。
Image may be NSFW.Clik here to view.

出典:https://www.youtube.com/watch?v=p_MkCW60-dk
よっちさんの感想と全く同じように筆者もこれは成績が上がると思いました。
視聴者さん達の感想
@ricchan_96
りっちゃん!
昨日のボンボンTVでやったノートのとり方を真似してみたら先生にいいねって言ってくれたよ!!
これからも使っていくね!
ありがとう♪— はじめんのファン*̣̩⋆̩* (@csshika) 2017年4月25日
視聴者さんからも参考になったという感想がありました。みんなにこの方法オススメしたいです!他にもYouTubeのコメント欄には「中学生になったからこの動画はめっちゃためになった!ボンボンTVありがとう〜」というコメントや、「もう少し早めに出して欲しかった 私は、もうがくせいじゃないから」というコメントがありました。
筆者も学生時代に知りたかったと本当に思いましたし、周りに勉強をしている人がいたら教えてあげようと思いました。
効果的なノートのとり方で成績アップしよう!
現在学生の人にはとてもいい動画だと思いました。
【勉強法】成績が上がる!?ノートの書き方3選! https://t.co/XN23qmIXkA
— ボンボンTV (@bom2tv) 2017年4月24日
自分なりの方法では効率が悪いかもしれないので、お友達とやり方を教え合うというのも良さそうですね。効果的なノートのとり方を使って楽しく勉強していきましょう。
The post 意外と知らない効率的なノートの取り方!三つのルールで見やすさが段違い! appeared first on dora.