動画を投稿したミカさんとは?
割り箸にいりこを彫ってみた
ミカさんは、ニコニコ動画に「作ってみた」「彫ってみた」などの動画を投稿している方で、割り箸を使ったものでは、いりこを彫ってみた動画などをアップされています。
チクチクしてみたけど似てない。#けものフレンズ pic.twitter.com/5lzCP6Ki6B
— みぃ(ミカ) (@mikamama422) 2017年4月17日
その他、ニコニコ静画にて切り絵や手芸などの作品も投稿されており、その高すぎる技術力から「謎の技術」タグがつけられることも!
本物と見分けがつかないクオリティの高さ!「ドッキングにぼし」の彫刻がすごすぎる
割り箸に「どっきんぐにぼし」を彫ってみた
ここではネット上で注目されている「ドッキングにぼし」の彫刻を紹介していきます。ちなみにこの動画はタイムラプスを使って撮影されているとのこと。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm31144569
ちなみに彫っていく「ドッキングにぼし」の完成図のイメージはこんな感じ。元々はネット上で生まれた用途不明のアスキーアートで、ドッキングっていうだけあって、文字通りにぼしが先端で結合されています。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm31144569
早速、カッターナイフを用いて割り箸を削っていきます。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm31144569
手先の器用さを要するような削り方な上、彫刻刀などではなくカッターナイフで削るという点がまたすごいところですよね♪

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm31144569
手直しをしながら、一匹、二匹と削り作業を終えていきます。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm31144569
次に進めていくのは着色の作業。絵具で着色を行なっていくようです。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm31144569
そんなこんなで、「ドッキングにぼし」が完成。さっそく「ドッキングにぼし」と「いりこ」を本物のにぼしに紛れさせてみたようです。
ちなみに筆者も、ミカさんが製作した割り箸のにぼしを見分けることが出来ませんでした…。それくらいに完成度も高い作品となっています。
気になるネット上の反応は…?
【動画】割り箸にいりこを彫ってみた https://t.co/KP4ACYiFAS を投稿しました。 #sm31123468
— みぃ(ミカ) (@mikamama422) 2017年4月30日
ミカさんが投稿した「ドッキングにぼし」に関して、ネット上では、「下書きとか一切せずに彫っていくのか…すごすぎる…」と、制作過程について感嘆の声をあげる方や「本物くっつけたんじゃ?」と思わず疑ってしまう声などが見受けられました。
見やすい画像あげておきます。(割り箸にいりこを彫ってみた) pic.twitter.com/55i9wDsWSa
— みぃ(ミカ) (@mikamama422) 2017年4月30日
@mikamama422 細かい所まで良く出来ています。(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
— 小紫 (@225komurasaki) 2017年4月30日
本物と見紛うほどの技術力の高さには驚きですね。まだミカさんが製作した「ドッキングにぼし」に関する動画を見ていない方は、この機会に是非一度ご覧ください。
The post 本物と見分けがつかない!精巧すぎる割り箸アートがネットで話題に appeared first on dora.