まつげのカール、すぐに下がってしまっていませんか?
まつげ上手く上がった
pic.twitter.com/DOFpd5HcjG
— くー (@umgn910) 2017年3月13日
女の子を可愛く見せてくれる、くるんとカールしたまつげ。しかし、カールをキープするのはなかなか難しいものです。
死ぬ程10回以上ビューラーしても五分で下がるちかのまつげは逆にすご過ぎて悩み
— ちーちゃん (@6vnChm4Tl7t3fKS) 2017年5月10日
全然上がらないマスカラのせいでまつげと共に気分が下がる
うぇーい🤚
— さいか (@kellypancho) 2017年4月12日
ばっちりメイクをしたつもりでも、外出先で鏡を確認したら下がっていた!という経験がある人も多いのではないでしょうか?
今某ユーチューバーのメイク動画みてまつげメイクの勉強出来てまさに自分が探してたものだなと思ってありがたやー状態になったから明日にでも少なくともマスカラを買いに行こうと思う
— ひな (@21Nanjolno) 2017年3月7日
そこで参考にしたいのが、美容系YouTuberが投稿しているまつげメイクの動画です。おすすめのメイク道具やコスメ、目から鱗のテクニックまで……。今すぐ実践できるメイク方法をチェックして、下がらないまつげを手に入れちゃいましょう!
みきぽんさんに学ぶ!賢いビューラーの選び方
まずは、まつげをカールさせなければ始まりません!ビューラーは各社から発売されているので、どれを選べばいいのか悩みますよね。
ビューラーの選び方&上向きマツゲの方法【初心者必見!】
みきぽんさんがビューラーの選び方を伝授するこちらの動画は、YouTubeで30万再生を突破しています!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=wbruYR3C-6w
みきぽんさんによると、ビューラーによってカーブの角度が微妙に違うそう。まつげをきれいにカールさせるためには、自分のまぶたに合ったカーブのビューラーを選ぶことが肝要なんですね。
資生堂デビュー#ビューラー#SHISEIDO pic.twitter.com/Q3Jhq8kmpX
— たんたごはん (@Borrowed_wing02) 2017年4月1日
多くの人に合うのは、SHISEIDOやマキアージュのビューラーだとのこと!筆者もマキアージュを手掛けている資生堂のビューラーを長年愛用していますが、フィット感がありまつげをぐっと上げてくれます。
ビューラーをドライヤーであっためて使うと割とキープできるンゴ。
まつげが上向きだと気分も上向きだんご。pic.twitter.com/JxCBh0PDfr
— ひよこまめ♛ (@tori_a39) 2016年12月12日
ビューラーをドライヤーなどで熱することで、即席のホットビューラーにするというテクニックも紹介されています。熱を加えることで、より長い時間カールをキープすることができるそうです!
ホットビューラーを買うお金はない……という人は、試してみてもいいかもしれませんね(ただし、ヤケドにはくれぐれも気を付けてください!)。
プチプラで揃う!キープ力抜群のマスカラ!
いくらキープ力があっても、高価なマスカラを使い続けるのは金銭的に厳しいですよね。
【ALL1500円以下】絶対下がらない最強まつげの作り方【プチプラコスメ】
美容系YouTuberとして人気のユイさんは、プチプラで買える優秀なマスカラを紹介してくれています!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Fh4S-66VAVo
この動画では3本のマスカラを重ねていますが、下地として使っているのがこの「ラッシュマキシマイザー」(ケイト)。
何番煎じだよ!って感じですがKATEのラッシュマキシマイザー本当に最高
❤️これがあるかないかだけでかなりカールキープ力が違います!ビューラー→ラッシュマキシマイザー→マスカラ は最高です。。。 pic.twitter.com/1yb9M5H8H1
— かめむら。 (@kamemurara) 2017年4月30日
まつげが1日中下がってこない!と口コミでも大人気のマスカラです!毛先に塗ってあげれば、長さもばっちり出すことができます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Fh4S-66VAVo
次に重ねているのが、キャンメイクの「クイックラッシュカーラー」です。お値段はなんと680円(税抜)!
筆者も使ったことがあるのですが、これ1本でもまつげのカールを十分キープすることができました(キープ力に比例して落としにくいので、よく落ちるクレンジングの準備は必須です)。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Fh4S-66VAVo
最後に、デジャヴュの「ラッシュノックアウト エクストラボリューム」でボリュームを足しています。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Fh4S-66VAVo
このように3本のマスカラを組み合わせることで、まつげのカールを10時間もキープできるそうです♪まつげにボリュームを出したくない人は、まずは1本から取り入れてみるといいでしょう。
アイドルのまつげ事情!吉田朱里さんのまつげメイク
【デカ目】カールキープ力抜群!アイドル人生で私が産み出した最強まつげメイク法はこれだ!
ライブで歌って踊るアイドルは、たくさんの汗でメイクが崩れてしまいそうなイメージがあります。現役アイドル兼YouTuberの吉田朱里さんなら、本当に落ちないまつげメイクを紹介してくれそうですね!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=u9ItAYRXqyw
ビューラーで3~5段階に分けてまつげを上げることで、ゆるやかできれいなカールに仕上げています。根元から直角に上げるだけだと不自然になりがちですが、少しの工夫でこんなに自然な印象になるんですね……!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=u9ItAYRXqyw
吉田朱里さんも、マスカラ下地には「クイックラッシュカーラー」を使用しています。
その上から重ねている「ロング&カールマスカラ スーパーWP」(ヒロインメイク)は、吉田朱里さんいわく「最強のマスカラ」。根元からしっかり塗っておけば、カールをばっちりキープしてくれるそうです。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=u9ItAYRXqyw
ライブや長時間の撮影の際には、ホットビューラーを使うとのこと。ホットビューラーなら、下まつげも負担をかけずにカールさせることができますね。
通常のビューラーを使用していてまつげが抜けてしまったことがある筆者も、貴重な下まつげを守るためにぜひ真似したいです!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=u9ItAYRXqyw
まつげメイクだけでこのデカ目!凄すぎます!ぱっちりと上向きになったまつげの重要性がよくわかりますね。
下がらないまつげメイクで旬顔を手に入れよう♪
くるんとカールしたまつげのキープ方法を教えてくれる、美容系YouTuberのメイク動画。使用しているコスメやテクニックを参考にすれば、もっと自信を持てる目元を作り出すことができそうです!
近くに出かける時は、カラコンなしの度入りメガネ
肌はいつも通りBBにパウダー、後はアイブローパウダーにチークとリップ
今日はブラックマスカラも足してみたら、お目目ぱっちりになれた☆彡#ミニマムメイク pic.twitter.com/4g5bwOkZJP— 아사코 (@ka4ask3) 2017年5月3日
ミニマムメイク、大変興味あります
— st子 (@st17ko) 2017年5月5日
2017年は、抜け感&ナチュラル感を重視した「ミニマムメイク」が流行するとも言われています!ミニマムメイクはアイシャドウやアイラインを控えめにするメイクなので、きれいにカールさせたまつげに存在感を持たせることが重要です。
下がらないまつげメイクを習得して、今年の旬顔を手に入れちゃいましょう♪
The post すぐに下がるまつげにオサラバ!カールをキープするメイク方法とは? appeared first on dora.