Quantcast
Channel: Xoso66 – Sân chơi giải trí hấp dẫn với nhiều giải thưởng khủng đang chờ đón
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3548

筆箱に入れたい文房具ランキング2015年度版はこれだ!学校におすすめ!

$
0
0

03-メイン

出典:https://www.pakutaso.com/20140337078post-3962.html

4月も後半になろうとしていますが、春といえば新しい生活が始まる季節。学生の皆さんにとっても、進学したり進級したりと大きな環境の変化があったと思います。そんな新しいものづくしの春に、文房具や便利グッズを新調しませんか?
今回は、2015年度に注目を浴びたドーラ編集部おすすめのかっこいい・おしゃれ・おもしろい文房具をご紹介します。文房具ユーチューバーの動画を交えながら、ランキング形式で進めていきましょう!

第5位 ペン型の付箋!「PENTONE」

みなさんは付箋にどのようなイメージをお持ちですか?

厚紙のようなものに何枚も重ねて貼られたりしていて、机の上に置いておく平面的なイメージが強いのではないかと思います。ペンケースなどに上手く入れて持ち運べなくて、不便な思いをした人もいるのでは?

そこでそんな不便を解決する商品が登場したんです!その名も「PENTONE」

動画キャプチャ「PENTONE」

出典:https://www.youtube.com/watch?v=OhFunKnr7N0

このように、付箋がスティック状になっていて、ロールを縦にちぎってはることができます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=OhFunKnr7N0

スティック状のためペンケースに入れてもかさばらず、またケースに入ってるので粘着部分が汚れたりしません。

2015年話題になった文房具を振り返る!

文房具YouTuber「NIKKY2」さんも、2015年話題になった文房具の動画で「PENTONE」を高く評価していますね。かわいくて機能的な、この次世代の付箋はいかがでしょうか?

第4位 現代型万年筆!「kakuno(カクノ)」

みなさん、文字を書くときにはどのような文房具を使っていますか?ボールペンやシャープペン、はたまた鉛筆でしょうか。

でも、今注目なのは万年筆なのです。実はこれ、はじめしゃちょーがめっちゃオススメしてました。

オレは気づいた…時代は万年筆だ…間違いない

この万年筆「kakuno」は、万年筆に慣れてない人向けにさまざまな工夫がされています。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=PJ4wU-LTcd0

まず、ペン本体が三角形になっていて、しっかりしていてにぎりやすいんです。またお手入れも楽チン。インクカートリッジも簡単に交換できます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=PJ4wU-LTcd0

万年筆の手入れやインクの準備が必要なく、万年筆特有の筆先が手に馴染む感覚が残る便利で面白い筆記具です。

第3位 繰り出し式消しゴム付き「MONO graph ネオンカラー」

文房具系ユーチューバーのみならず、瀬戸弘司さんなどの大物ユーチューバーも紹介していた文房具がこの「MONO gragh」シリーズ。

【ネオンカラーのシャーペン】MONO graph ネオンカラー【モノグラフ】開封レビュー!【先行発売品】

握りやすい太さのサイドノック式シャーペンに、繰り出し式の消しゴムがついています。本来は製図用のシャープペンですが、筆記用としてもかなり人気みたいです。

動画キャプチャ「MONO graph ネオンカラー」

出典:https://www.youtube.com/watch?v=zI4fW0jKMVo

シンプルな黒やゴールドなど、さまざまなカラーが出ている中でオススメしたいのが「ネオンカラー」のシリーズ。この写真だと、綺麗なオレンジ色ですね。

rapture_20160418201201

出典:https://www.youtube.com/watch?v=zI4fW0jKMVo

みんなが持っている文房具でも、みんなとちょっと違う色を使うことでおしゃれさをアピールできますよ!

第2位 木のシャープペンで注目の的!「LEGNO」

今の時代って、ほとんどの文房具がプラスチックでできています。そのため、プラスチック製以外のものを見つけると、欲しくなってしましますよね。

木軸シャーペン PILOT LEGNO “レグノ” 紹介!

これは、木製シャープペンの「LEGNO」です。木製の文房具はとても高価だったり、レアだったりすることがありますが、「LEGNO」は普通の文具店で購入可能です。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=l2odzlyXeQg

木はすぐに汚れたりせずに、使い込んでいくほど風合いが出てきます。大人っぽくてかっこいい「LEGNO」を買って、木に味が出るまで使い倒してみてください!

第1位 これがボールペンのペン先?「uni ball air」

さて、ここで堂々の第1位を発表します。第1位は、「uni ball air」というペンです。

新発売!uni ball air 【レビュー】

こちらは、文房具系ユーチューバーがこぞって紹介していただけでなく、海外の方も動画で紹介していたワールドワイドに話題になった文房具なのです。

03-5

出典:https://youtu.be/M5FwjEJgj2o

最大の特徴は、このペン先。今までにみたことないようなペン先になっています。立てて書けばボールペンのような細さ、寝かして書けば筆ペンのような太さで書くことができます。

出典:https://youtu.be/M5FwjEJgj2o

この太さのバランスで、かなりおしゃれな文字を書くことができます。またこのペンの特徴を生かして、ペン習字などの文字を綺麗にする練習に使用されているようです。

ペンの見た目だけでなく、ペンで書いた文字までもカッコよくなる優れもの。ぜひお試しください!

お気に入りの文房具を探してみよう

文房具

出典:https://www.pakutaso.com/20121018304post-2076.html

面白くて使いやすい文房具を見つけると嬉しいですよね!新学期になって新しい生活がはじまりましたが、筆箱の中身も新しい文房具にしてみると、さらにテンションが上がること間違いなし!

ドーラは皆さんのすてきな学校生活を応援しています★

The post 筆箱に入れたい文房具ランキング2015年度版はこれだ!学校におすすめ! appeared first on ドーラ.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3548

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>