バイリンガル歌い手「ナノ」の歌声をもう聴いたか?
『ファイ・ブレイン 神のパズル』『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』『チェインクロニクル 〜ヘクセイタスの閃〜』など多くのアニメとのタイアップ作品を発表しているアーティスト、ナノさん。
ここではこのナノさんの歌い手時代の動画や、メジャーデビュー後の作品を通じて、その活動内容を紹介します。
【お知らせ】5th Anniversary Tour「The Crossing」特設サイトオープン! ツアーロゴ解禁!https://t.co/gEzYbmAfK0 #nano5th pic.twitter.com/NWTwEtGzp4
— nano (ナノ) (@nanonano_me) 2017年4月12日
ナノさんは2010年12月29日に投稿した「【帰国子女が】モザイクロールを洋楽っぽく歌ってみた。【ナノ】」で大ヒットを飛ばし、投稿からたった3日でジャンルランキングで1位を獲得したことで注目され始めます。
2017年4月15日現在ニコニコ動画ではミリオン超え動画が7本、YouTubeの個人の公式チャンネル総視聴回数は2,700万回以上の人気を誇ります。
今週の木曜日からいよいよ初のレギュラーラジオ番組がスタートします。少し緊張します。でもそれ以上に楽しみです。メッセージお待ちしています。 https://t.co/4hsF6F1DpR#nano897
— nano (ナノ) (@nanonano_me) 2017年4月3日
2012年にはアニソン歌手としてメジャーデビューを果たし、これまでに8作品ものアニメとタイアップを果たしています。そして2017年4月からは初のレギュラーラジオ番組を持つことに。確実にアーティストとしての地歩を固め始めています。
ひっそりと私はナノさんを推していく…………あの美しい英語の発音、超かっこいいPV、素敵な歌声、歌詞…曲調…最高です
— $hiori★塩 (@shiomame1227) 2017年4月10日
ナノさんの人気のワケは、その力強い歌声と抜群の英語の発音にあります。それもそのはず、ナノさんはアメリカで生まれ育ち、日本のアニソン歌手になりたいがために家族とともに日本に移住してきた帰国子女なのです。すごい情熱とパワーですね!
以下ではそんなナノさんの歌唱力や英語力を、歌い手時代の動画とアニメタイアップ作品のPVを通じて紹介していきます。
英語うますぎ!ナノの歌い手時代の人気動画3選
まずはナノさんのアーティストとしての出発点となった歌い手時代の動画から観ていきましょう。
【帰国子女が】モザイクロールを洋楽っぽく歌ってみた。【ナノ】
まずはナノさんを一躍人気歌い手に押し上げたこちらの動画。前述のように2010年の12月29日の投稿から3日でジャンルランキング1位を獲得し、再生回数は現在140万回超え、マイリスト登録数は2.7万を超える超人気動画となっています。
自らの強みである英語を前面に押し出し、「8割直訳、2割ゴロの良さ」でボカロP・DECO*27さんの超人気曲「モザイクロール」を英訳し、歌い上げています。
Image may be NSFW.Clik here to view.

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm13161933
ナノさんのモザイクロールがキてる(30,000回目)
— +松二期により亜夏ここに眠る+ (@wakuhei1292) 2017年3月3日
筆者は英語が堪能なわけではありませんが、ナノさんの英語が本物に限りなく近いことくらいはわかります。ナノさんの生ライブには海外からの観客も多いらしく、このことからもその英語力がうかがい知れますね。
オリジナルのメロディが抜群にかっこいいのは当然ですが、ナノさんの歌声によってそのかっこよさが何倍増しにもなっています。
【ナノ】Black Boardを洋楽っぽく歌ってみた。
次に紹介するのは、4枚ものメジャーボカロアルバムを発表しているボカロP・蝶々Pさんのミリオン曲「Black Board」の英詞カバーです。2012年4月20日に投稿されて現在の再生回数は85万回以上、こちらもマイリスト登録数は2.4万を超えています。
投稿主コメントいわく「こういう曲今まで歌ってなかった」そうですが、メロディアスロックとここまで合うボーカルっているのかというくらいピッタリ合っています。
Image may be NSFW.Clik here to view.

出典:https://youtu.be/3ZckiELrRLU
ナノのBlack Boardって曲めっちゃかっこいいのでおぬぬめ。
— まつば@かごめ@ (@Yuik000000) 2017年2月8日
すごいのはYouTubeチャンネルでの再生回数で、同日に投稿されて566万回以上も再生されています。高評価数3.1万もすごいですが、低評価がたった346しかないのもすさまじいです。
ちなみにコメント欄はほぼほぼ英語で埋め尽くされています。しかももれなく大絶賛。ナノさんの歌声は世界に通用するレベルなんですね!
【__】FREEDOMにアンハッピーリフレインを歌ってみた。【ナノ】
最後の歌い手時代の動画はこちら。独特の世界を確立しているニコニコ界のエンターテイナー__(アンダーバー)さんとナノさんがコラボした動画で、タイトル通りかなりフリーダムに「アンハッピーリフレイン」を英語で歌っています(笑)
ここまでのシリアスな歌い手ぶりと比べて、ほぼ全編おふざけ要素で構成されているので、他の動画とは違ったナノさんの一面が観られますよ。歌い手時代だからこそ観ることのできたナノさんと言えます。
Image may be NSFW.Clik here to view.

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm15745428
アンさんと㌨さんのアンハッピーリフレイン久しぶりに聴いて笑ったw
30回電話してもいいですかってwww
やっぱり歌い手さんはいいねw— みーたんは春でも冬眠する生き物 (@Splatoon_akatuk) 2017年3月22日
ナノさんのキレッキレの英語と、すぐに噛んじゃう__さんのギャップの面白さが人気で、2011年9月29日に投稿されて現在376万回以上再生されているというモンスター動画となっています。
迫力満点の歌唱力!ナノのアニメタイアップ作品3選
__さんたちとおふざけ動画も作っていたナノさんですが、先ほど紹介した「Black Board」の英語アレンジの投稿から約1ヵ月後、ついにメジャーアーティストとしてデビューします。
【ナノ】「Now or Never」フルvers.(FULL)【オリジナルPV】
それがこちらの「Now or Never」。タイアップしたのはアニメ『ファイ・ブレイン ~神のパズル』第2シリーズです。同アニメ2011年10月から2013年3月の間に第3シリーズまで放送された人気アニメ作品となっています。
楽曲自体もかなりの人気で、ニコニコ動画で120万回以上、YouTubeで40万回以上再生されています。
2011年からNHKで放送されてたファイ・ブレインってアニメが好きで、小学生の頃よく見てたんだけど、その時はまだ声優さんとかよく知らなかったから今更声優さん豪華だってことに気付き……ナノさんのNow or Neverって曲が好きでした〜
— 前原ゆあ♔ (@hetaria189) 2017年3月25日
英語のうまさはもちろんなんですが、ナノさんは日本語の発音もめちゃくちゃキレイなんですよね。この楽曲にはすごい早口のところもあるのですが、それもはっきり聴き取れるんです。アニメからナノさんにハマる人がいても納得の仕上がりです。
【PV】ナノ(nano) feat. MY FIRST STORY – SAVIOR OF SONG
次に紹介するのはナノさんがタイアップしたアニメとしては3作品目に当たる『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』のオープニング曲「SAVIOR OF SONG」です。同アニメは一部で大旋風を巻き起こした軍艦擬人化美少女バトルアニメです。
楽曲の人気もすさまじく、ニコニコ動画で293万回以上、YouTubeではなんと941万回以上再生されています。
蒼き鋼のアルペジオ(アニメ版)大好きだけど、あのアニメだってナノさんなしには語れないやつ。
SAVIOR OF SONGの衝撃から、Last Refrainへの昇華はもう芸術。— りんごすたー (@lovely_planet25) 2017年3月14日
このアニメは筆者も毎週正座して視聴していましたが、作品のかっこいい雰囲気を的確に表現した秀逸なオープニング曲だなあと感じていました。聴くだけでテンションがMAXになるんです。
Image may be NSFW.Clik here to view.

出典:https://youtu.be/D2uqpqrYmMY
ちなみにPVは海上自衛隊の協力を得て、本物の軍艦の上で撮影されています。かっこよすぎかよ!
「MY LIBERATION」ナノ Music Clip
最後に紹介するのはナノさんの最新アニメタイアップ作品「MY LIBERATION」です。タイアップ作品は2017年1月より放送されていたアニメ『チェインクロニクル 〜ヘクセイタスの閃〜』。この作品のPV以降、ナノさんはついにメディアでの顔出しを解禁しています。
【MY LIBERATION/PARAISO】今回のシングルを可能にして下さったチェインクロニクル、放課後ガールズトライブ、本当に感謝です。これからも大切にこの曲たちを歌っていきます。#アニメチェンクロ #ガルトラ pic.twitter.com/HBOEh2vPx5
— nano (ナノ) (@nanonano_me) 2017年2月5日
ナノの「MY LIBERATION」、めっちゃ気に入ってヘビロテしてる。
— おかえ@色々と手を出してるオタク (@okae) 2017年4月11日
楽曲もかっこよければ、シングルCDのジャケットもかっこいい……。こちらの楽曲はニコニコ動画にはまだ投稿されていませんが、YouTubeでは40万回以上再生されています。なお、同アニメのエンディング曲「PARAISO」もナノさんの担当です。
カッコイイ系アニソン歌手の道をひたはしれ!
ナノさんレベルのカッコイイ系アニソンを歌えるアニソン歌手は、今のアニソン界を見渡してみてもそれほど多くはありません。何年も語り継がれるようなアニメ作品とタイアップできれば、間違いなくアニソン史に名前を残すことになるでしょう。
ニコ生、LINE LIVEを観て頂いた皆様、本当にありがとうこまざいました。とてつもなく貴重な時間でした。そして最高の5周年のスタートです。ここからです。これからもどうぞよろしくお願いします! #nano5th pic.twitter.com/pyclichXmr
— nano (ナノ) (@nanonano_me) 2017年3月14日
ぜひそのままカッコイイ系アニソン歌手の道をひた走って欲しいですね!2017年4月から始まったレギュラーラジオ番組も含め、今後のナノさんの活動から目が離せません。
The post アニソンタイアップ多数!帰国子女歌手ナノのこれまでの活動をまとめてみた appeared first on dora.