自宅でスタバ風フラペチーノを再現する人が実は急増中!?
暑い夏になると飲みたくなるのはやっぱりこれ!ひんやり美味しいフラペチーノはやっぱりこの季節に合うし最高ですよね?
スタバでも今年の新作フラペチーノが発売されており「さっそく飲んだよ!」という方も多いのではないでしょうか?美味しいがゆえに毎日でも飲みたい所ですが、さすがにヘビロテするとなると結構お金がかかっちゃいますよね…。
ついに!フラペチーノ再現!(笑)
おいしゅうございます!
ちゃんとフローズンだ!(≧Д≦) pic.twitter.com/wgVuWS4kCz— からす丸 (@claw_maru) 2016年8月11日
でも大丈夫!実は、スタバ風フラペチーノを自宅で再現できるようで、実際に作って再現する方が続出している模様!!それもなかなか美味しいと好評のようで♪
レシピなしで、即興でチョコレートクランチフラペチーノ作ってみた!
うまい!#Starbucks #フラペチーノ再現 pic.twitter.com/QOqInxGGDW— ⁑Miki⁑ (@Love_MixKen_2) 2015年8月4日
中には、レシピもなしでフラペチーノを作ってしまう強者も!こうしてスタバの容器に入れれば、もはやスタバで売ってるままのフラペチーノだ…♡
スタバの抹茶フラペチーノ
再現して作ったやつまじ美味
おいしかった〜!
前の垢の写真懐かしみの極み乙女— こと (@Doikotoyb) 2017年6月25日
あの美味しいスタバのフラペチーノが自宅でも味わえたら幸せですよね♪というわけで今回は、自宅で出来るスタバ風フラペチーノの作り方をご紹介します。
自宅で再現!スタバ風フラペチーノの作り方
YouTube上でも、YouTuberがスタバ風メニューを再現した動画が数多くありますが、今回は自宅で出来るスタバ風のフラペチーノの作り方をご紹介!
【クラッシュオレンジフラペチーノ】
まず紹介するのは、2016年に期間限定で発売され人気となったクラッシュオレンジフラペチーノの作り方です!
【スタバ】大人気の『クラッシュオレンジフラペチーノ』作ってみた!【期間限定】
参考にするのは、コーヒーの知識や情報を配信しているKAZUMAXさんのこちらの動画!見事にクラッシュオレンジフラペチーノを再現されているので、必見ですよ!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=KUan3mcRS3g
1、ミキサーを用意して、デザート用のオレンジソースを適量入れていきます!これがクラッシュオレンジフラペチーノのベースになる訳ですね♪

出典:https://www.youtube.com/watch?v=KUan3mcRS3g
2、次に冷凍しておいた牛乳を10個程入れて、通常の氷を2、3個入れミキサーにかけます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=KUan3mcRS3g
3、次に、オレンジを3/4個を入れて、再度ミキサーにかけます。この果肉がいい仕事するんです♡あまり、ミキサーにかけすぎると果肉がつぶれ過ぎてしまうので様子を見て下さいね!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=KUan3mcRS3g
4、あとは容器に注いで、上にホイップクリームをたっぷり回し入れれば完成!!このように取っておいたスタバの容器に注ぎ込めば、もはやスタバのフラペチーノそのものですね!
そして気になるお味も「あの味だー!」とKAZUMAXさんも絶賛!予想以上の出来だそうなので、みなさんも是非やってみて下さい♡
【抹茶クリームフラペチーノ】
続いては、抹茶クリームフラペチーノ♪こちらも常に人気の商品ですよね。そんな抹茶クリームフラペチーノも自宅で簡単で出来ちゃうんです!
【再現】スタバでJKに人気の抹茶クリームフラペチーノを作ってみたよ
という事で、参考にする動画はスタバが大好きな橋本からあげさんが紹介しているこちらの動画からご紹介!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=CB5s9NmfBuU
材料は、豆乳150ml(牛乳でもOK)、抹茶パウダー、シロップ、氷3~5個(お好みで調整)、最後の仕上げにホイップクリームとシンプル!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=CB5s9NmfBuU
作り方は、先ほど紹介したクラッシュオレンジフラペチーノと同じ要領で、用意した材料をミキサーに入れて氷がいい感じに砕けるまで待つだけ♪

出典:https://www.youtube.com/watch?v=CB5s9NmfBuU
あとは容器に移して、ホイップクリームをたっぷり乗せて完成!!抹茶パウダーさえあれば、あとは身近な材料で気軽に出来ちゃうのでおススメですよ♪
【ダークモカチップフラペチーノ】
続いてはこちら、ダークモカチップフラペチーノ!これもまた美味しいんですよね♪
【超簡単】スタバを自作で完全再現してみた
そんなダークモカチップフラペチーノが大好きだという、つるつるTVのつる兄が自宅で再現したこちらの動画を参考に作り方をご紹介!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=grZvhHZ7osE
まずは、上記画像に書かれている材料を用意しましょう!上記材料の分量で、ショートサイズ1杯分との事。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=grZvhHZ7osE
材料が用意できたら、ミキサーに入れてシャッフルするだけ!!キサー初体験のつる兄…ミキサーの大きな音にビックリしたようでこの表情(笑)

出典:https://www.youtube.com/watch?v=grZvhHZ7osE
しっかり氷が砕けて混ざったらコップや、取っておいたスタバの容器に入れ、ホイップクリームとチョコレートソースでトッピングすれば完成♪実に美味しそうです!お味の方もGOOD◎との事。ただつる兄いわく「ちょっと苦い」という事なので、皆さんが再現する際はシロップの量を増やしてもいいのかもしれませんね。
【ユニコーンフラペチーノ】
その他、北米で5日間限定で発売されSNSなどで話題となった、色鮮やかなピンクとブルーが目を引くユニコーンフラペチーノ!
幻のスタバメニュー!?ユニコーンフラペチーノをDIY🦄![💖]()
これも自宅で再現できちゃいます!是非こちらも参考に、幻のユニコーンフラペチーノ風を作って味わってみて下さいね♪
是非みんなも自宅でスタバ気分を楽しんでみてね!
いかがでしたか?
スタバ風 フラペチーノ作った🤗
pic.twitter.com/DTRiZ4p0x7
— M I Y U U (@miyuu_yskcrew) 2015年11月3日
自宅で簡単にできるスタバ風フラペチーノの作り方をご紹介しました。決して難しい作業もなく、用意した材料をミキサーに入れスイッチON!あとはミキサーにお任せするだけで気軽にスタバ風のフラペチーノが楽しめちゃうんです!
スタバ風フラペチーノ作ってみたらめっちゃ美味しかったし、簡単やし皆も作ってみて!
○・○材料○・○
コーヒーゼリー
パピコ チョココーヒー味
ホイップクリーム
だけです! pic.twitter.com/TwjbielYSd— @Ruka (@Ruka14080538) 2017年6月15日
大好きなスタバの味が好きな時に味わえますね♡そして、お財布にも優しいので是非みなさんも作って、暑い夏をひんやり美味しく乗り切りましょう!
The post 自宅でスタバ気分♡フラペチーノを完全再現できる方法が話題に appeared first on dora.