「宇宙ガラス」の写真集がついに発売!
ガラスアーティスト戸水賢志さんによって名付けられ、2016年にはテレビで何度も取り上げられた「宇宙ガラス」。前回ドーラで紹介してから1年を経て、ついにこのアート作品の写真集が中央公論新社から発売されました。
宇宙ガラスはひとつひとつを手でつくり出す芸術作品。その制作の第一人者である+αの戸水賢志氏が心血を注ぎ制作した作品群の、極上品をあますところなく紹介する初写真集『手のひらの宇宙 宇宙ガラス ビジュアル・ブック』がついに刊行です!https://t.co/A70Qes01lX pic.twitter.com/lcCe2vKFgf
— 中公文庫(中央公論新社) (@chuko_bunko) 2017年7月19日
発売されたのは2017年7月20日。戸水さん自身が全面的に協力し、未発表新作を含む作品群を96ページに渡って収録した一冊となっています。表紙を一見しただけだと天文図鑑かと見間違うほど、本物の宇宙のような写真です。
こんな写真ばかりが収められているのかと思うと、きれいなものが大好きな女性はもちろん、星好きの男性なども手に入れたくなりますね。
初写真集おめでとうございます
待ち遠しかった本が届いたので
これからゆっくり鑑賞✨☺✨
実物もそばにあればもっとよかったなぁ
なかなか手に入らないんだよね#plusalpha#宇宙ガラス#写真集#癒し pic.twitter.com/N2DVtsaDjG
—
AKI
(@kosuzu_love) 2017年7月22日
そういやこれ、本屋で思わず表紙買いした『手のひらの宇宙』という写真集。ガラス玉の中の模様が美しい宇宙のように見える「宇宙ガラス」の写真がたくさんあって、どの模様も綺麗でため息がでる。 pic.twitter.com/Tf5FklUe7H
— てんだ (@cactus_10da) 2017年8月4日
以前から宇宙ガラスを知っていた人はもちろん、表紙のあまりの美しさに惹かれて購入したという人も。価格は3,000円(税別)とページ数にしてはやや高額設定ですが、ページをめくるたびうっとりできるので、むしろ安いとさえ感じます。何を隠そう、筆者はすでに持っています!(表紙買いしたクチ)
サイン会に行って写真集見て高揚中なので勢いで撮影会。
うちの初代宇宙ガラス。
こちらは”星屑タイプ”とされていました。
一番年長なので名前は「星屑兄さん」です。安直です。#宇宙ガラス#PlusAlpha pic.twitter.com/R2zkMc4y3N— 陸里 (@ri2014ku) 2017年8月5日
戸水賢志さん初の宇宙ガラス写真集発売記念に。宇宙ガラスは色んな見方があるけれど、部屋を真っ暗にしてライトを下から当てる見方が私は一番好きです。端から見たら「怪しい儀式やってる人」に見えますけどねHAHA☆#plusalpha#宇宙ガラス#spaceglass#綺麗#家宝 pic.twitter.com/guQUN6tlE5
— コメダ・シロノワール (@shionoya1213) 2017年7月20日
実物の宇宙ガラスを持っている人たちの中には、今回の写真集発売を期に改めて自分の宇宙ガラスを撮影したという人もいます。一点ものだからこそ、全ての宇宙ガラスがそれぞれの美しさを持っていますね。
もっとずっと欲しくなる!最新「宇宙ガラス」を紹介
それではもっと宇宙ガラスの魅力をお伝えするために、この1年で公開されている新作宇宙ガラスの映像や写真を紹介していきましょう。これを見ればきっと「宇宙ガラス欲しすぎぃ!」となることうけあいです。
宇宙ガラス 161115001PBKBL
こちらは2016年11月10日に戸水さんの会社「株式会社PlusAlpha」の公式YouTubeチャンネルに公開された映像です。時間はたった30秒ですが、光の加減で絶えず変化する宇宙ガラスの美しさに、息をするのも忘れてしまいます。
そして観終わるとほぼ自動的に「もう一回見る」をクリックしてしまいます(笑)
宇宙ガラス 161115004PWKBL
こちらも公式YouTubeチャンネルに公開されている映像。先ほどのものとは違い、中央の球体が白いタイプの作品です。宇宙的でありながら、どこか海を思わせるデザインで、空の遥か上から海の奥底までを一つの作品の中で見せてくれます。
公式のInstagramでも多くの新作を見ることができます。一つ一つが一点ものなのはもちろん、一瞬一瞬も一点ものとさえ言えるほど、多様な表情を見せてくれるアートですね。
宇宙ガラスが届きました。微妙な角度や光の当て方で表情がガラッと変わります。すっかり虜です! pic.twitter.com/lRlU0jnxZP
— ユウ・K (@erinitecafe) 2016年9月6日
パパには内緒だったんだけど。
解禁(*☻-☻*)。
ずっと欲しかった、クリスタルオパールの宇宙ガラス。#宇宙ガラス#plusalpha pic.twitter.com/CbWdmuWzod— りんぱく (@ringotopakkun) 2016年9月30日
Twitterで「#宇宙ガラス」と検索すると、宇宙ガラスの持ち主さんたちが投稿している宇宙ガラスの写真をたくさん見ることができます。「このタグだけで一生Twitter見てられるわぁ〜」と思ってしまうほど、美しい写真ばかりですよ!
欲しい場合は「宇宙ガラス」公式サイトから
さあそろそろみなさんも「宇宙ガラス欲しすぎぃ!」となっていることでしょう。しかし残念ながら宇宙ガラスは昨年同様品薄状態が続いており、今も販売抽選会でしか手に入れることができません。でもだからこそ手に入れた時の感動もひとしおというものですよね。
+αさんの宇宙ガラスの写真集買いました。とても綺麗♪
うちの子と写真撮影。もっと欲しいけど後は自分で働いて貯めてからだな。#+α
#plusalpha
#宇宙ガラス
#手のひらの宇宙
#宝物 pic.twitter.com/BjY1uXDLFM— hachi (@sarasasara1110) 2017年7月21日
ただ、そうはいっても宇宙ガラスの価格は12,800円〜。手が届かないという人も多いでしょう。そこで出番となるのが写真集『手のひらの宇宙 – 宇宙ガラス ビジュアル・ブック』です。お金が貯まるまでの間、あるいは抽選に当たるまでの間、この写真集で宇宙ガラス欲を満たしましょう!
The post 息を呑む美しさ!写真集も発売で話題の「宇宙ガラス」って? appeared first on dora.