今流行りの360°VR動画で疑似体験!
360度動画でVR体験!水没車両からの脱出【疑似体験版】
最近ネット上を中心にたびたび話題に出される360°VR動画。
Coldplay の360 VR本当にライブ観てるみたいだ
— いのち (@kyoukyou248513) 2017年8月24日
この動画では、一人称視点で自分がそこから見ているかのような感覚で物事を疑似体験できる特殊な動画になります。
「IT」の360度ビューVR動画すごかった。怖くて途中までしか見ていないけれど。怖くてべそかいているけれど。
— 百合 (@sa__yo_u_na_ra) 2017年8月17日
さらにVRゴーグルをつけることで立体的によりリアルに、身近に物事を感じ取ることが可能です。
死んだ人からはどう見える?死者の目線で見るお葬式
葬儀体験!?死者の目線から見る葬儀
では、死者の目線で自身のお葬式を体験するとどのように見えるのでしょうか?今回は死んだ人になりきって、自身の葬式を見ていきましょう!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8OqgF9vphjw
まず映し出される光景は、病院で息を引き取って霊柩車から葬儀会場に運ばれるシーン。車からゆっくり降ろされ、葬儀会場までそそくさと運ばれていきます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8OqgF9vphjw
葬儀会場まで運ばれたら、簡単に死に化粧を施され、そのまま棺にそっと入れられます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8OqgF9vphjw
その後は、合掌でお坊さんがお経を読みます。刻一刻と親族とのお別れが近づいていきます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8OqgF9vphjw
最後に死者の旅立ちに花を手向けられ、葬儀の列席者の手によって棺の蓋がゆっくりと静かに降ろされます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8OqgF9vphjw
これにて納棺は終了し、動画内ではこの先は描かれていませんが、火葬されてお空へ旅立つという流れになります。疑似体験とはいえ、視点が一人称ということもあり、他人事とは思えない動画ですよね…。
死んだ人から見ても複雑な気持ちを抱えているのではないかと考えさせる内容でした…。
一日一日を大切に生きよう!
今回は、死者の目線で葬儀風景を疑似体験するというものでしたが、いかがでしたでしょうか?
10分間スマホ版のVRで葬儀体験してきたけど、人生お疲れ様でしたって言われてお化粧されて、あぁ、私は死んだのか…と思ったしおばあちゃんはこんな感じだったのかなとか重ねてしまって大泣きしてる
— #紙様 (@paper288) 2017年8月16日
この動画を視聴したユーザーからは、「死にたくないなあと思った」という感想や「みんなこうやってお別れするんですもんね」と今後の自分たちの姿を予期するようなコメントが多数見受けられました。
皆さんもいつ死んでしまうかも分からないので、一日一日を大切に生きていくようにしましょう。
The post 葬儀体験ってそっち?死者目線で見るVR動画が話題に appeared first on dora.