洋楽厨ディス?「ヘイミスターエンプティ」とは
下北沢GARDEN公演終了!!
ご来場の皆様ありがとうございました!! photo by @85ride_kool pic.twitter.com/3aw9KChfjs— AIR SWELL official (@airswelljapan) 2017年6月4日
「AIR SWELL」は、ギター&ボーカルのはまけんさん、ベース&コーラスのひろみつさん、ドラムのゆうだいさんの3人によるロックバンド。2011年から本格的に活動し、現在は都内を中心にライブ活動を行っています。
AIR SWELL『ヘイ ミスターエンプティ』
2017年1月に発表された新曲が「ヘイミスターエンプティ」。公式ユーチューブチャンネルにアップされたミュージックビデオは、2017年9月現在、52万再生を突破している話題の楽曲なんです!
AIR SWELL/ヘイ ミスターエンプティ
こちらもyoutube徘徊中に見つけたバンド。
ぐっと引き込まれました。
昨今の流行りとは違うかもしれないけど、青臭くて、男臭くて、でもそれが最高にかっこいい!
最高にrock!#AIRSWELL #邦ロック好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/wmzSkNLcJE— POPO@邦ロック (@POPO_music0811) 2017年9月18日
「ヘイミスターエンプティ」は、楽曲そのものがかっこいいのはもちろん、歌詞がとにかくアツい!言葉は英語のように聴こえますが、実はすべて日本語で歌われています。
そもそも耳肥えたつもりでおっても自分自身が音楽したことないなら細かいとこ評価しようないしな(°_°)笑
今日はAIRSWELLのヘイミスターエンプティを聴いて戒めて、藍坊主の僕らしさ君らしさを聴いて寝る。— かしわぎやで (@yuioshi128) 2017年9月25日
聴いた人の意識も変えてしまう「ヘイミスターエンプティ」とは、いったいどんな曲なのでしょうか?曲の世界観を、さらに掘り下げていきましょう!
「ヘイミスターエンプティ」の曲の内容とは?

出典:https://youtu.be/8vety5znK2A
「ヘイミスターエンプティ」のミュージックビデオは、カップルがテレビに映った邦楽バンドをディスるところからはじまります。ところがチャンネルを変えようとすると……。

出典:https://youtu.be/8vety5znK2A
突然はじまる、あるバンドの映像。そしてここから、AIR SWELLの「ヘイミスターエンプティ」がはじまっていきます!

出典:https://youtu.be/8vety5znK2A
曲がはじまるやいなや、ぶっ飛ばしまくりの歌詞!さっきまで邦楽をディスっていたカップルは、映像をぽかんと観ることしかできません。

出典:https://youtu.be/8vety5znK2A
曲の途中では、激しい楽曲にのせてかなり直接的に洋楽しか聴かないリスナーへ訴えかけています。激しいのにキャッチーなメロディと相まって、リスナーの心にグサグサ刺さります!

出典:https://youtu.be/8vety5znK2A
一方で「ヘイミスターエンプティ」の歌詞は、言葉が激しいため初めて聴いた人には勘違いされてしまいそうです。これについて、ギター&ボーカルのはまけんさんはツイッターで曲に込めた思いを語っています。
新PV見てくれた皆あざす
分かってる人もいるやろけど
誤解ないように言っておくと
あの曲の真意は
”洋楽だけやなく邦楽も聴け!”
ではないよ。何聴くかは自由なので。
”洋楽しか聴かん?どうぞ!ただ俺らがやってる事ナメられる筋合いないし、お前ら別に偉くないで?”
です
— AIR SWELLのVo (@_hamaken_) 2017年1月15日
つまり「洋楽もかっこいい!邦楽もかっこいい!何を聴いてもいい!そこにどちらが偉いかなんて基準はない!」ということですね。このメッセージには、共感した人も多いのではないでしょうか?
AIR SWELLは他の曲もかっこいい!
AIR SWELL 『アンビヴァレンス』
「ヘイミスターエンプティ」で語られる通り、邦楽にもかっこいいバンドはたくさんあります。そしてもちろんAIR SWELLも、かっこいい邦楽バンドの中の一つ!

出典:https://youtu.be/wlRCsnJHlnM
特におすすめしたいのが、ユーチューブで66万再生(2017年9月現在)されているAIR SWELLの楽曲「アンビヴァレンス」。ストレートな日本語の歌詞がどんどん耳に入ってくる、邦楽ならではのかっこよさを実感できるはず。

出典:https://youtu.be/wlRCsnJHlnM
ミュージックビデオでは、新聞のコラージュのように歌詞が次々と登場。楽曲と歌詞、両方が合わさってこそ引き立つAIR SWELLの魅力が、存分に伝わってきます。
久々にYouTubeでネットサーフィン的なことしてたらAIR SWELLってバンドに出会って玉ヒュンした
— クリモト (@marn_san) 2017年9月23日
ユーチューブチャンネルには今回ご紹介した楽曲の他にも、印象的な歌詞と耳に残るメロディの楽曲が投稿されています。胸にぐっと迫る楽曲の中から、特に惹かれる曲を見つけてみてくださいね!
これからヒットする!?AIR SWELLに注目
今月は東京2本ありす!
11/12はお世話なってる
ギターメーカーaddictone主催で
BAND-MAIDと2マン
in渋谷サイクロン!
11/30はひーくんプロデュースの
IN THE AIRで下北251!
両日チケ少ないらしいのでお早めに!
よろしくです! pic.twitter.com/8jbYD7fgGG
— AIR SWELLのVo (@_hamaken_) 2016年11月7日
AIR SWELLは、洋楽ももちろんかっこいいけれど、邦楽も負けず劣らず最高にかっこいいことを、自分たちの曲で証明しています。精力的に活動しているため、これからさらに目にする機会も増えそうですね。
久々にAIR SWELL聞いてる
まじかっこいい。
たまらん。— ひろぽん (@ow10rlpck) 2017年9月24日
「ヘイ ミスターエンプティ」だけでなく、今後も魅力的な楽曲を発表してくれそうなAIR SWELL。「知らないの?」と言われないよう、AIR SWELLの最新情報を見逃さないようにしてくださいね!
The post バンド「AIR SWELL」のMVが過激すぎて炎上!?その理由とは appeared first on dora.