部屋のインテリアに手作りクリスマスツリーはいかが?
玄関~
ハロウィンしまってクリスマス
部屋片付けたらツリーも出すぞpic.twitter.com/Vnu1qVRSNL
— こりん (@koringo1113) 2017年11月4日
年末が近づいてきて、今年も残すイベントはついにクリスマスのみとなりました。クリスマスの雰囲気を楽しむためにも、部屋のインテリアに少しずつクリスマス感を取り入れていきたいですよね。
大きなツリーが欲しいけど仕舞っておく場所もない
あと木の根っこが適当なやつより隠れてるやつが欲しいんだけど手頃なのが見つからない。
— 田村 (@ta_mu_ra) 2017年11月14日
ふらんふらんに売ってる薄ピンクのツリーに濃いピンクのオーナメントついてるのがすごく可愛くて欲しいんだけど、たぶんママンに却下されるし自分の部屋には置く場所がない
— 音 (@s0raot0_soi) 2017年11月11日
クリスマスのインテリアの主役といえば、きらびやかなツリー。モミの木の大きなツリーはもちろん素敵ですが、価格が高かったりそもそも置くスペースがなかったり……。なかなか手が出せずにいる人も多いのではないでしょうか。
グルーガンで作った小さなツリーをお部屋に飾りました♡#ハンドメイド #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #グルーガン #ツリー #クリスマスツリー https://t.co/OXRSk122Np pic.twitter.com/zmIJjcCXuW
— Rin@Rinsroom (@rinfrom2013) 2016年12月17日
そこでおすすめしたいのが、手作りのクリスマスツリーです。100均の材料で安価にDIYできて、ミニサイズなのに存在感は抜群!見た目もとっても美しいクリスマスツリーを、DIY系YouTubeチャンネル「Atelier Mju*s」のmiyuさんが教えてくれています!
100均とは思えない!ガラス細工のようなツリーの作り方
【100均グルーガンDIY】まるでガラス細工!きらきら☆かわいいクリスマスツリーの作り方 ~ How to make a mini christmas tree with glue gun ~
miyuさんが紹介しているのは、100均のグルーガンとLEDキャンドルを利用して作るクリスマスツリーです。グルーをツリーの形に固め、なかにLEDキャンドルを入れて照らします。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=KuIObENsasw
まずは、円形にカットした画用紙を丸めて円錐を作ります。その上から、同じようにカットしたクッキングシートを巻いて貼り付けてください。これがツリーの土台になります!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=KuIObENsasw
次に、土台の上からグルーガンで網目状の模様を描いていきます。厚みがでるように丁寧に描くのがポイントです!上手く描けるか不安な場合は、土台に下描きをしてなぞってもいいかもしれませんね!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=KuIObENsasw
グルーが固まったら土台から剥がし、マニキュアで色を付けてください。LEDキャンドルの光がよく見えるように、上の方は薄い色にしておくといいそうです!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=KuIObENsasw
最後に、好きなビーズをグルーで貼って飾り付けをします!天辺に目立つ飾りを乗せると、一気にツリーらしくなりますね。ワイヤーにビーズを通したものを、ツリーにぐるっと巻き付けても可愛いです。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=KuIObENsasw
なかにLEDキャンドルを入れて光を灯せば、クリスマスムードは最高潮!きらきらと光って、まるでガラス細工のような美しさです♪これはぜひ作ってみたいですね!
可愛い小物がたくさん!「Atelier Mju*s」のDIY動画
YouTubeで、グルーガンでツリー
作る動画みて、いまはまってる。あと3日ぐらいはまる予定\(^_^)/
— 【みゅ】
になりたい (@myu__tagu) 2016年10月26日
グルーガンツリーとらやをYouTubeで見かけたので作ってみた。
材料は全て100均です。— Hey Shiri !!@☀️
(@shiri_hey) 2016年12月24日
「Atelier Mju*s」は、ハンドメイド好きのmiyuさんが2015年2月に開設したYouTubeチャンネル。先ほどご紹介したツリーの他にも、編み物やオリジナルアクセサリーなど様々な小物のDIY動画を投稿しています!
100均の材料で作成可能で真似しやすい小物が多いのも特徴で、チャンネル登録者数は1万4千人に達しています。
【DIY】 ワイヤーとマニキュアで作る・カラフルお魚ペンダント~Nail Polish Fish Pendant ~
特に、アクセサリーは手作りとは思えないクオリティーの高さです。こちらの動画で作っているのは、魚型のペンダント。ワイヤーを曲げて魚の形を作り、マニキュアでうろこに色を付けています。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=dZZG1FOfFD4
マニキュアとワイヤーでここまでできるなんて凄すぎます!チェーンに繋いでネックレスにしたり、金具を付けてブローチにしたり……。様々なアレンジができそうです♡
100均レース糸で編む・桜の花の作り方~How to crochet Cherry Blossom ~
100均で手に入るレース糸とかぎ針で、可愛らしい桜の花を作った動画も。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Br5NKzXqJJE
かぎ編みをする手元をアップで見せてくれているので、編み物初心者でも問題なく作ることができます!糸の色や形を少し変えて、桜以外の花を作ってみるのも素敵ですね!
miyuさんのクリスマスツリーを作ってみよう!
夢の国から帰ってきたらもちろん寝るのはやい我が家は両親ともに寝てたけど玄関に去年私がグルーガンで作ったツリーが飾ってあった pic.twitter.com/mHls5aum2l
— さいだなみき (@ssght73) 2017年11月12日
miyuさんが「Atelier Mju*s」で教えてくれる、ガラス細工のように美しいクリスマスツリー。簡単に作ることができるので、たくさん作って友だちにプレゼントしてもいいですね。
ちっちゃいツリーもかわいいよ!!この際自分で作ろうかな
— 唯野つかさ (@s06937) 2017年11月23日
今年のクリスマスは痛ツリー作りたいなぁ❤️
— 緑茶サマーッ!!
(@hnmrpippi2) 2017年11月10日
オリジナルのクリスマスツリーなら、デザインも大きさも自由にアレンジできます!世界に1つだけのツリーを作って、ひと足早く部屋をクリスマスムードにしてみてください♪
The post ガラス細工のような美しさ!100均でクリスマスツリーを簡単DIY! appeared first on dora.