いじめ防止を訴えるバーガーキングの動画が話題に
いじめの問題がニュースで取り沙汰されることも多い昨今。
いじめ認知32万とかやばくない
でも認知でしょ、実際もっとあるのか……— 剛力ゴリキ@ダイキ
(@DC254229530) 2017年10月26日
いじめ件数が32万←ほぅ
前年度から10万増←ファッ!?表面化と軽度のケースもカウントって言っても増えすぎだろ…いままでどれだけいい加減だったのか。
— かい (@espeonyamo) 2017年10月26日
文部科学省の全国調査によると、2016年度に小中高校(特別支援学校含む)で認知されたいじめの件数は過去最多の32万3,808件。見過ごされてきたいじめに目が向き始めてはいますが、まだまだ対応が十分ではないのが現状です。
After school vibes. pic.twitter.com/iBZPSlDvxf
— Burger King (@BurgerKing) 2017年9月25日
いじめで辛い思いをしている子どもたちがいるのは、もちろん日本だけではありません。今、アメリカの大手ハンバーガーチェーン・バーガーキングが作ったいじめ防止のCMが話題になっています。
BURGER KING | Bullying Jr.
CMの舞台は、人で賑わうハンバーガー店。店内では、役者たちによってある「2つのいじめ」が演じられます。
周りにいる本物の客たちはいじめを止めに入るのか、それとも見て見ぬふりをするのか。自分が同じ立場ならどうするか、ぜひ考えながら見てみてください。
いじめていい「ジュニア」なんてこの世にはいない

出典:https://www.youtube.com/watch?v=mnKPEsbTo9s
店内で演じられる「2つのいじめ」のうち、1つは中学生の男の子(「ハイスクールジュニア」)に対するもの。一緒にいる男の子たちから、背中を突き飛ばされたりドリンクをハンバーガーにかけられたりというひどい仕打ちを受けています。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=mnKPEsbTo9s
周りの客たちはそれを見て、心配そうな顔をしてはいるものの……。助けに入る人はなかなかいません。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=mnKPEsbTo9s
もう1つのいじめの対象は、なんとバーガーキングで販売されているハンバーガーの「ワッパージュニア」。店員が「ワッパージュニア」をぐしゃっと殴り潰して(つまり「いじめて」)、注文客に提供します。
そう、この実験は「ハイスクールジュニア」へのいじめと「ワッパージュニア」へのいじめ、声を上げる人が多いのはどちらなのかを調べるものなのです。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=mnKPEsbTo9s
「ワッパージュニア」の包装紙を開けた客たちは、すぐさま店員がいるレジまで文句を言いに行きます。しかし、店員は全く悪びれずに「深い意味なんてないですよ、ただの遊びです」と答え、挙句の果てに目の前でもう一度ハンバーガーを潰して見せました。
これには客も憤慨しますが……。先ほどの「ハイスクールジュニア」へのいじめは、見ないふりをしていましたよね?

出典:https://www.youtube.com/watch?v=mnKPEsbTo9s
結局、「ワッパージュニア」がいじめられていると訴えたのは全体の95%。一方で、「ハイスクールジュニア」に手を差し伸べた客は12%にとどまりました。
自分のためなら商品が潰れていただけでも声を上げますが、他人のために立ち上がるのは難しいものなのです。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=mnKPEsbTo9s
しかし、「ハイスクールジュニア」を助けに入った人の勇気ある姿を見ていると希望が湧いてきます。自身もいじめを受けたことがあるという男性客は、「味方がいないと感じるのは辛いこと。私はいじめられている人がいたら行動を起こす」と語りました。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=mnKPEsbTo9s
そして、動画は「いじめていい『ジュニア』なんていない」という言葉で締めくくられます。
10月17日に公開されたこの動画は、既に403万再生を突破。ネット上での反響は大きく、「素晴らしい映像」、「声を上げて泣いてしまった」、「日本でも放送されないかな」といった声で溢れています。
これは素晴らしい映像だ!何かあったら、やはり声に出すということは、アタリマエのことなんだと、改めて感じた。#バーガーキング #burgerking #いじめ #Standup #共感したらRT https://t.co/myeIJi9vQe
— 布施将英
着物専門店の名物専務 (@meibutsu_senmu) 2017年10月27日
このCMは素晴らしい。私も自分のためでなく、人のために声をあげられる人でありたい。
バーガーキングcm イジメ防止の動画が話題に…いじめを見た時、止められる…? https://t.co/tkY6P8c2TJ @YouTubeさんから
— もぐもぐさん (@omochioishiiyo) 2017年10月29日
「ハイスクールジュニア」を無視した95%の客を責めることはできません。周りの人々の視線もありますし、いじめっ子たちに逆襲される可能性も否定できないからです。しかし、「自分さえよければいい」という思考を捨てる人が増えれば、いじめは少しずつ減っていくのではないでしょうか。
あなたはいじめを止めることができますか?
ぼくも こどものころ いじめられていたから この どうが を とおして かんじてほしい。https://t.co/8xlOMuiBIs @#把瑠都#BurgerKing
— 把瑠都 (@Baruto_official) 2017年10月26日
このCMについて、いじめられた経験があるという元大相撲力士の把瑠都さんもコメントを寄せました。把瑠都さんの「動画を通して感じてほしい」という言葉の通り、大切なのはこのCMを通して「自分ならどうするのか?どうしたいのか?」を考えてみることだと思います。
バーガーキングの動画、いいなあ。いじめに対して声を上げた人たちの言葉が、力強くて優しい。そうだ私も勇気を出そうって、そう思えてつながっていくようなそんな動画だな。
— よいこのすすき (@ponzo0209) 2017年10月26日
目の前でいじめられている人がいたら、あなたはどんな行動を起こしますか?
バーガーキング – 公式ウェブサイト , BURGER KING – YouTube , バーガーキング・ジャパン(@BURGERKINGJAPAN)- Twitter , Burger King(@BurgerKing)- Twitter
The post あなたはいじめを止められる?バーガーキングのCMが話題に appeared first on dora.