理不尽すぎるクレーマーを一掃!コールセンターの人の対応力を検証
コールセンターの人どんな無茶なクレームにも対応できる説
製品に不具合や問題があった時、真っ先に相談の窓口になってくれるコールセンター。
日夜問わず、日本全国あらゆる場所から電話が飛んでくるわけですが、電話越しということもあり、相談に加えて難癖をつける方も中には多いとか…。
これぞ本当の神対応!元コールセンターの人の対応力の高さがすごすぎた
そんな見るからに過酷な状況下でも、コールセンターの人は怯まず、色んなお客様を顔の見えない電話越しで捌いているとのこと。では実際にクレームを入れた場合、どこまで対処してもらえるのでしょうか?

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WPmK6QMS8F0
今回参考にするのは、人気YouTuber、カリスマブラザーズのコチラの動画。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WPmK6QMS8F0
カリスマブラザーズの面々が、元コールセンターの中の人に色んなパターンでクレームをつけて、元コールセンターの人の対応力の高さを検証していくようです。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WPmK6QMS8F0
配役を決めて早速検証開始。トップバッターはジローさん!最初にクレームを入れる品として、動画の編集にも使われているMacBookProを使っていきます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WPmK6QMS8F0
内容としては、箱に表記されている重量感より、若干重く感じるという何ともクレームらしい理不尽な内容。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WPmK6QMS8F0
この内容にコールセンター側はなぜ返品交換できないのかを一つ一つ紐解いて説明していき、ジローさんはこれにしぶしぶ納得させられてしまいます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WPmK6QMS8F0
しかしジローさん。これに怯まず、朝起きたら指紋がめっちゃ付いていたんだけど、おかしくないか?という製品の問題とは言い難い内容も指摘していきます。もはや何が何でもクレームを付けたいというような内容ですが…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WPmK6QMS8F0
これには具体的な解決策として、布で拭き取るようにと提案されます。完璧すぎる応対にジローさんもついに為すすべなく敗北。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WPmK6QMS8F0
出番入れ替わって今度はジョージさんの挑戦。クレームに使う品はトイレットペーパー1ロール。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WPmK6QMS8F0
クレームの内容は、一回のトイレで1ロールをあっという間に使いきってしまったんだけど、紙の量の配分間違ってるんじゃないの?といった内容。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WPmK6QMS8F0
この内容に対し、今度はまず何ロール封入した製品を買ったのかという確認と一瞬でなくなってしまった他のトイレットペーパーも使ってみて同じような使用感だったのかを順番に質問されます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WPmK6QMS8F0
しかしこれにはジョージさんは取り合わず、今は試せないということをキレ気味に伝えていきます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WPmK6QMS8F0
コールセンター側は、それなら同じ製品を再び使ってこれが改善されていないようなら返品対応にも応じる、と妥協点に追い込んでこのクレームに対処しました。ジローさんに続きジョージさんも敗北し、改めてコールセンターの方の対応力が凄まじいものだと再確認する一同。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WPmK6QMS8F0
そしてラストにみのさんもクレームに挑戦していきます。クレームに使う品はサングラス。果たしてどのような対応が見られるのか…?続きはぜひ動画でご覧ください!
コールセンター役を請け負ったのはあの人気YouTuber!?
ちなみに今回の企画でコールセンター役を担ってくれたのは、人気YouTuberおるたなChannelのないとーさん!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WPmK6QMS8F0
何と過去にコールセンターの中の人を務めていたことがあるんですね!これにはネット上でも「思わず二度見た」という声も!
カリブラの動画みて知ったけどおるたなのないとーってコールセンターで働いてたんだwww
— ゆみ (@mamada_2525) 2017年8月21日
なお、今回の動画を見ても分かるように、あまりにも理不尽なクレームは電話をするだけ無駄な上、相手方にも迷惑になります。電話をする際は必ず相談する内容を事前に調べ、一方的なものではないかどうかの確認をしてから電話をするようにしましょう。
The post 【超快感】コールセンターの人の理不尽なクレームへの対応が凄すぎた件 appeared first on dora.