Quantcast
Channel: Xoso66 – Sân chơi giải trí hấp dẫn với nhiều giải thưởng khủng đang chờ đón
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3548

これぞリアルムシキング!虫同士のバトル動画が面白いと話題

$
0
0
YouTubeチャンネル「リアルムシキングPROJECT」をご存知でしょうか?名前の通り人気ゲーム「甲虫王者ムシキング」のように実際の昆虫同士をバトルさせる動画をアップしています。今回は男性なら特に胸が躍るであろう、虫さんたちの熱いバトル動画をご紹介します♪

カブトムシやクワガタをバトル!「リアルムシキングPROJECT」って?

YouTubeチャンネル「リアルムシキングPROJECT」は、投稿者さんが所持している昆虫をバトルさせる動画チャンネルです。ゲームセンターで大ヒットしたトレーディングカードアーケードゲーム「甲虫王者ムシキング」の実写版とも言える動画が多数アップ!

昆虫は、主に「カブトムシ」「クワガタ」が登場します。バトルの様子をアップするだけではなくトーナメント形式で試合をやったり、ルールを改定したり工夫を凝らしながら動画になっているのが特徴です!

そんなリアルムシキングは沢山のユーザーから支持されています。今回はそんな「リアルムシキングPROJECT」チャンネルの動画をご紹介していきます♪

「リアルムシキングPROJECT」の最強を決めるバトル動画をご紹介致します♪

YouTubeチャンネル「リアルムシキングPROJECT」ではこれまでに沢山の動画をアップされていますが、その中から名勝負をピックアップしてご紹介致します♪

【甲虫バトル動画】王者を照らす満月の光【リア虫】

こちらの回では、様々なカブトムシやクワガタが登場して見どころ満載の動画になっています。

ムシキング2

出典:https://www.youtube.com/watch?v=P8MqgefNK1M

まず最初に今回の試合のルール規定をご紹介。今回の敗北条件はリングに背中が付くか、リングの外にボディが出てしまう、あるいは逃亡したら負けになります!

ムシキング3

出典:https://www.youtube.com/watch?v=P8MqgefNK1M

試合を盛り上げるためのオープニングマッチが開催。「ギラファノコギリクワガタ」「カブトムシ」の対戦になります!

体の大きさなども記載してくれていて、とても見やすい作りですね♪

ムシキング4

出典:https://www.youtube.com/watch?v=P8MqgefNK1M

「ギラファノコギリクワガタ」は掴みにかかり、それをかわしながら「カブトムシ」は下からのすくい上げを試みています。果たして結果は・・・!?

ムシキング5

出典:https://www.youtube.com/watch?v=P8MqgefNK1M

綺麗にすくい上げが決まり「カブトムシ」の勝利です。俊敏な動きで凄いです!

ムシキング6

出典:https://www.youtube.com/watch?v=P8MqgefNK1M

日本生まれの3匹とコンゴ出身の「タランドゥスオオツヤクワガタ」3本勝負が開催されました・・・!

1対1を3回繰り返すので「タランドゥスオオツヤクワガタ」のスタミナ面も心配ですが、果たして結果はどうなるでしょうか。

ムシキング7

出典:https://www.youtube.com/watch?v=P8MqgefNK1M

まずは日本の「ツシマヒラタクワガタ」との対決です!体格差はあまり無いことがわかりますね。

ムシキング8

出典:https://www.youtube.com/watch?v=P8MqgefNK1M

身長的にはあまり変わらない二匹ですが、「ツシマヒラタクワガタ」に比べて「タランドゥスオオツヤクワガタ」は少しふっくらしているように見えます。

両者とも相手の動きを伺いながら、一歩も譲らない攻防です。

ムシキング9

出典:https://www.youtube.com/watch?v=P8MqgefNK1M

しかし、「タランドゥスオオツヤクワガタ」がハサミを使った見事な技を披露し、勝利しました。最後の最後までどちらが勝つかわからない素晴らしい戦いっぷりでした。

ムシキング10

出典:https://www.youtube.com/watch?v=P8MqgefNK1M

次に日本のクワガタとしても有名な「オオクワガタ」が登場です。「タランドゥスオオツヤクワガタ」は勝利を掴み取ることが出来るのでしょうか?

ムシキング11

出典:https://www.youtube.com/watch?v=P8MqgefNK1M

お互い最初から積極的に攻め合っています。見てる方も力が入りますね…!徐々に「オオクワガタ」がリングの端へ端へと追い詰めていったその時…。

ムシキング12

出典:https://www.youtube.com/watch?v=P8MqgefNK1M

「タランドゥスオオツヤクワガタ」がかっちりと「オオクワガタ」をハサミで掴んでロックし、そのまま投げ飛ばして試合を決めました!素晴らしい逆転勝利です♪

ムシキング13

https://www.youtube.com/watch?v=P8MqgefNK1M

日本チームの残る選手は1匹…。先ほどオープニングセレモニーでも勝利を飾った「カブトムシ」です!

仲間たちをことごとく投げ飛ばしてきた「タランドゥスオオツヤクワガタ」を倒す事が出来るのでしょうか。

ムシキング14

出典:https://www.youtube.com/watch?v=P8MqgefNK1M

試合を開始してすぐに「カブトムシ」の得意技「潜り込み」で相手のおなか部分に潜り込もうとします。これをされると「タランドゥスオオツヤクワガタ」は手の出しようがありません。

ムシキング15

出典:https://www.youtube.com/watch?v=P8MqgefNK1M

そして開始30秒も経たない間に「タランドゥスオオツヤクワガタ」を投げ飛ばしてしまいました。

日本チームの最後の希望「カブトムシ」が素晴らしい結果を残しました!

ムシキング16

出典:https://www.youtube.com/watch?v=P8MqgefNK1M

さて、オープニングセレモニーとチーム戦の両方で大活躍の日本代表「カブトムシ」ですが、カブトムシ同士で圧倒的体格差の相手だとどうなるのでしょうか?

「ヘラクレス・リッキー」という体格差が約50mmも違う無差別級での試合もご紹介いたします。

ムシキング17

出典:https://www.youtube.com/watch?v=P8MqgefNK1M

大きさがまるで違う2匹、圧倒的に「カブトムシ」が不利かと思えば、有効的に攻めているのは「カブトムシ」です。

器用に潜り込み攻撃、攻撃されそうになると後退し回避するという完璧な駆け引きで試合をリードしています。

ムシキング18

出典:https://www.youtube.com/watch?v=P8MqgefNK1M

そしてなんと「カブトムシ」「ヘラクレス・リッキー」をいとも簡単に投げ飛ばしてしまいました!

これは驚きです。力だけが全てではなく、テクニックの大事さを思い知らされる試合でしたね。日本系のカブトムシやクワガタは個体によって能力に差が出る事が多いようです。

投稿者さん曰く、この74cmのカブトムシは今までみた中でも歴戦の勇者であり、最強クラスの個体だったようです。本当に素晴らしい試合をありがとうございました。

子供の頃を思い出だす昆虫バトルにウキウキ間違いなし!

いかがでしたか?「リアルムシキングPROJECT」の動画は子供の頃に虫とふれあった体験を思い出させてくれます。

子供の時に一度は考えた事がある「この昆虫と昆虫をぶつけたらどうなるんだろう」という素朴な疑問が実現した形とも言えますね。

投稿者さんは本当に昆虫を愛していて、様々な種類の虫さんを手に入れるためにアルバイトに励むレベル!動画の中にはそんな昆虫愛がみなぎっていて、見ているこちらも楽しい気持ちになりますね。

「リアルムシキングPROJECT」はこれからも沢山の視聴者さんの期待に応えていってくれることでしょう。今後も様々な昆虫のマッチアップを期待しています♪

The post これぞリアルムシキング!虫同士のバトル動画が面白いと話題 appeared first on dora.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3548

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>