
出典:https://www.instagram.com/p/BGrQcmlKaTU/?taken-by=takashi_usami39
話題のサッカー宇佐美貴史選手のゴールパフォーマンスって何だ!?
ゴールパフォーマンスとは、サッカーの試合で選手がゴールを決めた際に行うパフォーマンスのこと。有名なものだとキングカズこと、三浦和良さんの「カズダンス」といったものがありますよね。
キングカズ 三浦知良選手が2点目!もちろんカズダンスも!「阪神・淡路大震災20年 1.17チャリティーマッチ」
元となっているのは、元ブラジル代表のカレカ選手のパフォーマンスらしいですが、サッカー選手はこのようにゴールを決めた後、ダンスやポーズを決めて喜びを表現するんですね。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=cUbIrZKB7EY
さて、話を戻して今回話題となっているのは6月15日のガンバ大阪VS浦和レッズ戦で、宇佐美貴史選手がゴールを決めた際のゴールパフォーマンス!
初の吹田スタジアム近すぎた凄すぎた! pic.twitter.com/yKVD5ZrL0E
— 米田 隆太 (@yoneeeder) 2016年6月15日
動画の16秒くらいからアデミウソン選手と宇佐美選手が行っている謎のダンス・・・ぬるぬると脚を踏み手をあげていますが、なんだあの動きは!と思いますよね(笑)
この試合の後、宇佐美選手は自身のInstagramにアデ選手とのダンス動画をアップ。
双子ダンスともいえそうな、この動画。2人のかわいさに見ていてほっこりしますね(笑)
ブラジルで流行りのダンス?元ネタは何だ?
なぜか、何回も見てしまう宇佐美選手のダンス動画ですが、Instagramの投稿文にはブラジルで流行っているダンスとのこと・・・元ネタがいったい何なのか気になりますよね!?
MCs Zaac & Jerry – Bumbum Granada (KondZilla)
どうやら元ネタはブラジルで活躍するMCs Zaac e Jerryさんという方たちの「Bumbum Granada」という曲だそう。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=EWcOY14GWwM
本当だ、確かにPVの中であのダンスが行われている!(笑)しかし、本当に流行っているのか・・・半信半疑で「#bumbumgranada」と検索してみたところ…。
めっちゃやってる人いた。本当に流行っていました。ブラジル出身のアデ選手はこのダンスを宇佐美選手に教えてあげたんでしょうね(笑)
宇佐美ダンスをみんなも踊ってみよう!

出典:https://www.instagram.com/p/BGrQcmlKaTU/?taken-by=takashi_usami39
いかがでしたか?筆者はこの記事を書きながらすでに「タ~カタ~カタカタ~」のリズムがすっかり耳から離れません!(笑)
女子を中心に流行っている双子ダンスですが、この宇佐美貴史選手の動画につづいて男子もダンス動画をあげてみてはいかがでしょうか!
宇佐美貴史選手 – Instagram
The post サッカー宇佐美選手の謎のゴールパフォーマンスダンスが話題!ブラジルの流行が元ネタらしいぞ! appeared first on ドーラ.