
出典:https://vine.co/v/e2YAatuipVW
おきゃむらってどんなおデブ?
面白系動画のバイナーとして、そして面白いデブとして人気のおきゃむらくん。実は彼は単に面白いだけのデブではありません。ここではおきゃむらくんの魅力について分析します。
俺。。。
デブかも。。。 pic.twitter.com/eonf1swyBM— おきゃむら (@okmr1997) 2016年6月8日
おきゃむらくんは1997年1月28日生まれ、水瓶座のやたらとひょうきんなぽっちゃり系男子です。中学時代はソフトテニス九州大会優勝、高校時代はラグビーの国体選手という超体育会系。
俺は? #ファンとの遭遇
確かにこの巨体でタックルされたらひとたまりもありませんね。
現在は大学生で、デザインを勉強しているのだとか。以前ドーラでも紹介したインドでぃんくんも所属する映像クリエイターマネジメント会社「GROVE」の所属クリエイターでもあります。
デザインの勉強をしていてしかも元スポーツマン。「どうせモテるんでしょ!」と思っていたら、やっぱり彼女がいるようです。
ばっさり27センチだひょん#new森田#ボブ・マーリー#特に落書きに意味はないhttps://t.co/YpFhienVqa pic.twitter.com/HjHugPozPY
— カンナ (@anda_kp) 2016年1月30日
こんなに顔の小さな可愛い彼女がね!しかも超仲良し!つまりおきゃむらくんは「ハイレベルな元スポーツマンで、デザインを勉強している、リア充なデブ」なのです。
おきゃむら人気は高校時代から始まっていた!
おきゃむらくんの人気は現在急上昇中。去る6月3日にはTwitterの公式アカウントからピックアップバイナーとして取り上げられています。
Vine (@Vine) は日本のクリエイターさんたちを応援したいと考えています。今回の特集チャンネルは、楽しい作品で人気の おきゃむら (@okmr1997)さんです。https://t.co/PIfm6Ofg08 pic.twitter.com/CNv8XMQgDx
— TwitterJP (@TwitterJP) 2016年6月3日
しかしその人気は実は彼が大学に進学する前からじわじわと積み重ねられていたのです。
おきゃむらくんが高校時代に投稿したVine動画の中でも代表的な動画が「有心論pv」。
有心論 RADWIMPS MV
同曲は若年層に人気の4人組ロックバンド・RADWINPS(ラッドウィンプス)の名曲です。
特におきゃむらくんが使った部分では「君があまりにもきれいに泣くから、僕は思わず横で笑ったよ」というセンチメンタルな歌詞が歌われているのですが、彼にかかれば一瞬で爆笑パートに様変わりしてしまいます。
有心論pv #高校生 #japanese #Radwimps
おきゃむらくんのこの笑顔、最高です。
こんな夢が1番嫌
こちらは大学1年生になった2015年に投稿されたという動画。「確かにこの夢は嫌だな」と思った人が多いのか、5万7000以上ものLikeがつけられています。
おきゃむらの面白さは今も進化し続けている!
Twitter公式アカウントで紹介されていた通り、最近のおきゃむらくんの動画は「楽しい作品」、つまり面白系動画が多くなっています。
おきゃむらさんのVine面白いな〜ヾ(〃^∇^)ノかなり凄い事をしよる!ってわけやないのにめっちゃ笑えるし 、共感できたりするけんついつい色んなの見てしまう( 笑 )
— ち ょ ん ♡˙³˙ (@chon_ttk) 2016年6月4日
今さらなんですけど、vinerの中でおきゃむら君の動画が1番か2番に面白いと思う(ガチ)https://t.co/NzmKv5VbKW
— つくけんTSUKUKEN (@29kenvine) 2016年5月17日
ここでは彼の動画の中でもとりわけ筆者を惹きつけた面白い3+1本の動画を紹介しておきましょう。
ポケットの臨時収入あるある #lucky #テンアゲ w/ ほくぴー(hokuto)
この動画は同じくバイナーのほくぴーくんと一緒に撮影したもの。「ポケットの中からハム」という発想がおきゃむらくんの丸っこいフォルムと組み合わさって吹き出してしまいます。
#聖徳太子あるある
こちらの動画は聖徳太子が「一度に10人の話を理解できた」というエピソードを茶化した作品となっています。聖徳太子も実際はこんな感じで「正直うんざりだ」と思っていたのかもしれませんね。
遅刻あるある #恋の予感 #動けるデブ w/ Kanna
個人的にかなりツボに入ったのがこちらの「遅刻あるある #恋の予感 #動けるデブ w/ Kanna」。曲がり角で女の子とぶつかって恋の始まり……のはずがラグビー仕込みの鮮やかなターン!あまりにもターンが速すぎて遠心力でパンがちぎれています!

出典:https://vine.co/v/it0XDrWjAIV
ちなみに下の動画でもおきゃむらくんの「動けるデブ」っぷりがこれでもかというほど発揮されています。
虫を払う時あるある #バカにしてません
虫を払う…かと思いきやシェアハピダンス。ほんと、キッレキレですね!
「面白いだけじゃないデブ」のワケ
しかし何度も言うようにおきゃむらくんは面白いだけではありません。まずはこちらの動画を御覧下さい。
わたがし 「back number」 pic.twitter.com/nLMKks33DE
— おきゃむら (@okmr1997) 2015年8月9日
人気の3人組ロックバンド・back numberの6thシングル「わたがし」を友人と一緒にハモっているのですが、びっくりするぐらいきれいなハーモニー奏でてやがるんですよ。この巨体にこのきれいな声。これがギャップ萌えか!
また彼が高校時代からやっているInstagramの写真からも、彼のセンス溢れる「目線」を垣間見ることができます。
こんなデカい体してるのに、なんてきれいな写真を撮るんだ……(失礼)。これでおきゃむらくんの「おもしろいだけじゃないデブ」たるゆえんがわかってもらえたのではないでしょうか。
掛け算がおきゃむらの魅力を倍増しにする
おそらくおきゃむらくんが単に面白いだけだったら、Twitterの公式アカウントにピックアップされるようなことはなかったでしょう。
「面白い」という要素以外に「動けるデブ」や「溢れる芸術センス」などの要素が掛け算されたからこそ「人気バイナー・おきゃむら」が誕生したのです。
SNSを通じて様々な人と知り合い、たくさんの刺激を受けて成長を続けるおきゃむらくん。今後も彼は要チェックなクリエイターの1人となるでしょう。
新しいスピーカー #ぱりぴ w/ morisuke
幸いにもおきゃむらくんのVineやInstagram、Twitterなどの投稿頻度は高いので、私たちは彼の成長を少しずつ確実に楽しむことができます。ぜひ彼のアカウントをチェックしてみてください!
The post おきゃむらの面白動画が大人気!おもしろいデブのVineの魅力に迫る appeared first on ドーラ.