実際に無印のハッピーアワーに行ってみた!
今回はYouTuber・ケニチさんが、実際に無印のハッピーアワーを体験した動画をご紹介します。
それではさっそく、動画を見ていきましょう!
ハッピーアワーの特徴4つ
【1】毎日15時からハッピーアワー

出典:https://www.youtube.com/watch?v=22eOaSDfJro
イオンモール堺北花田店では、毎日15時からハッピーアワーを実施中です。
実際に無印で買ったお酒やおつまみを、フードコートで楽しめます◎
【2】ボリューム満点なおつまみ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=22eOaSDfJro
お酒を飲むのに欠かせないものといえば……「おいしいおつまみ」ですよね!
食品売り場には、ロティサリーチキンやスパイシーウイング、焼鳥など、お酒に合うおつまみがたくさん売っています。好きなものを選んで購入しましょう♪
【3】いろいろなビールが楽しめる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=22eOaSDfJro
さまざまなビールが選べるのも魅力のひとつです。
定番ビールからクラフトビール、輸入ビールまで、さまざまな種類を取り扱っています。
【4】フードコートがオシャレ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=22eOaSDfJro
オシャレなフードコートでお酒を楽しめるのも、うれしいポイントです。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=22eOaSDfJro
好きなお酒とおつまみを選んだら、楽しく乾杯しましょう。
お酒をグイグイ飲むのもよし、チキンにかぶりつくのもよし!マナーを守りつつ、自分の好きなように楽しんでくださいね◎
SNSでの感想は?
今回ご紹介した動画は、SNSでも話題に。
ケニチさん
おー‼️無印で 酒が飲めるぞ‼️#せんべろ#無印#YouTube#ケニチさんhttps://t.co/oVLVTtcaAb
— 汐月 慎也 (@0922Sault) July 6, 2019
美味そう!
てか、チキンでかっ!無印でセルフ居酒屋【コスパ最高】MUJI https://t.co/XjpibivNLM @YouTubeより
— あおいこうたん (@a110105) July 6, 2019
Twitterでは「チキンがおいしそう……」「無印でお酒が飲めるなんて!」「無印のハッピーアワー、行ってみたいなぁ」などの感想が寄せられていました。
お酒好きは、他の動画も要チェック!
お酒好きのケニチさんは、他にも「おいしいお酒が飲めるお店」を紹介しています。
安くておいしいお店ばかりを紹介しているので、お酒好きな人は要チェックです◎
無印でおいしいビールを飲もう
無印良品でハッピーアワーを楽しめるのは、「食」がテーマになっている堺北花田店だけ。
堺北花田店に立ち寄ったときには、ハッピーアワーで乾杯しましょう。おいしいお酒を飲めば、日頃の疲れもふっ飛ぶはずですよ♪
The post お酒好きにはたまらない「無印良品」のハッピーアワー!ビールとチキンで乾杯しよう♪ appeared first on dora.