毎週木曜の深夜になるとTwitterのトレンド入りをする「水溜りボンド」
今夜27時〜 #水溜りボンドANN0
コーナーへの投稿を大募集‼️
受付✉️mizu@allnightnippon.com今週の2人の宿題は「てるてる坊主作り☂️」
詳細は生放送で!!【radiko】https://t.co/WALlnirq8b
【MixChannel】
iOS→https://t.co/eFLW1ROpLm
Android→ https://t.co/IZt5Vf7GId pic.twitter.com/HScqC8oXtF— 水溜りボンドのオールナイトニッポン0 (@mizuann0) May 14, 2020
今や知らない人はほとんどいない2人組YouTuber「水溜りボンド」。
2020年4月から木曜のオールナイトニッポン0を担当していますが、毎週木曜の深夜になるとこの番組のハッシュタグ「#水溜りボンドANN0」がTwitterのトレンド入りをするほどの人気ぶりです。
貫け!!!
トレンド1位ありがとうございます!!!#水溜りボンドANN0 pic.twitter.com/eRvIZlEOeD— カンタ(水溜りボンド) (@kantamizutamari) May 7, 2020
トレンド1位ありがとう。嬉しい!!
#水溜りボンドANN0
— トミー(水溜りボンド) (@miztamari_nikki) May 7, 2020
毎日の動画投稿とラジオのレギュラーを両立させている2人がすごいと、ファンのみならずラジオリスナーからも声が上がってます。
今回はSNSで大流行している「ホットサンドプレート」で色んなものを焼いていく
出典:https://youtu.be/h_wdUpIXb4s
今回、水溜りボンドの2人が企画するのはSNSで大流行している「ホットサンドプレート」で色んなものを焼いていくというもの。
ホットサンドプレートを買ったというトミーは、このアイテムがメインチャンネルの企画として出せる可能性を秘めていると言います。
そして、トミーは淡々とホットサンドプレートの魅力を語っていきます。
~ホットサンドプレートの魅力~
・上下で挟んで焼くことができる
・上と下のプレートが熱を帯びる
・表面がパリッと焼きあがる
ホットサンドプレートの魅力を語ったところで、今回焼いていくものたちを紹介していきます。
出典:https://youtu.be/h_wdUpIXb4s
・ビックマック
・カップヌードル
・牛丼
・寿司
・ピザ
・ミラノ風ドリア
この食材たちを見て、カンタは「伝説の布陣」とコメント。
トミーは「火を通しても寿司はうまい説」と言い、今回の企画の中で考えられる説を提唱していきます。
早速、色んなものを焼いていく!
出典:https://youtu.be/h_wdUpIXb4s
それでは早速、色んなものを焼いていきます。
・ビックマック
出典:https://youtu.be/h_wdUpIXb4s
まずはビックマックからサンドしていきます。
ビックマックの周りにポテトも乗せて…
出典:https://youtu.be/h_wdUpIXb4s
かなりジャンキーな見た目になっています。
ホットサンドプレートを閉じて、弱火でしばらく焼いていきます。
そして焼き上がり、ホットサンドプレートオープン!
出典:https://youtu.be/h_wdUpIXb4s
「うわー!これはやべーって!」
「音が良いわ、美味しそう」
「バンズがギュッとなって焦げ目もついてる!」
美味しそうな見た目に、水溜りボンドの2人のテンションも爆上がりです。
できあがったビックマックを試食していきます。
2人のコメントは「うまい」というもの。
外はパリパリで中はホクホクの出来上がりとなっているそうです。
ビックマックではなく、違うバーガーを食べているみたいな、新感覚バーガーとのこと。
ビックマックを通してホットサンドプレートのすごさが分かったとのことでした!
そして、どのくらい美味しかったか分かりやすく点数化し、評価していきます。
★ビックマックの評価★
・トミー:75点
・カンタ:80点
出典:https://youtu.be/h_wdUpIXb4s
まだ1品目ですが、トミーはお腹いっぱい…と本音をもらします。
・牛丼
出典:https://youtu.be/h_wdUpIXb4s
ホットサンドプレートにご飯をしきつめ、その上に牛肉を乗せていきます。
じっくり弱火で焼いていき…完成!
出典:https://youtu.be/h_wdUpIXb4s
「炊き込みご飯みたい…」と感想を言うトミー。
カンタは「石焼きビビンバみたい!」と述べます。
早速、試食!
トミーは「香ばしさすらある」とコメント。
「料亭の味みたい」なんて感想をカンタは言います。
また、ホットサンドをしたとはいえ、そこまで熱すぎないとのこと。
外はパリパリで、中はフワフワに仕上がった食材になりました。
★牛丼の評価★
・トミー83点
・カンタ80点
出典:https://youtu.be/h_wdUpIXb4s
この2品が終わった時点で、既にお腹がいっぱいになっている水溜りボンドの2人です。
・ミラノ風ドリア
出典:https://youtu.be/h_wdUpIXb4s
次はミラノ風ドリアをホットサンドプレートに挟んで焼いていきます。
準備をしながら「これは美味しい!」「夢あるわ!」とテンションが上がっているコメント。
こちらも弱火で数分焼いていきます。
出典:https://youtu.be/h_wdUpIXb4s
開いたら「美味しそう!」と声をあげる水溜りボンド。
同じご飯ものを品でも牛丼とはまた違う仕上がりになりました。
こちらも試食。
「うまい」と評価はするもの「まだ焼きが少し足りなかった」と言います。
ホットサンドプレートで焼いたからといって特に大きく変わるわけでもなく、少し熱いミラノ風ドリアとなったようです。
★ミラノ風ドリアの評価★
・トミー70点
・カンタ77点
出典:https://youtu.be/h_wdUpIXb4s
ここでカンタが天然発言します。
「寿司行ってる間にピザ食う?」
この一言を聞いたトミーは「どういうこと?」とツッコみます。
もはや、ホットサンドプレートを使わず普通に食べようとするカンタです。
・寿司
出典:https://youtu.be/h_wdUpIXb4s
ホットサンドプレートに寿司を入れながら「醤油はどのタイミングで入れるんだ?」と迷う2人。
ホットサンドプレートにしき詰められた寿司を見てカンタは「未知の食べ物」と言います。
出典:https://youtu.be/h_wdUpIXb4s
寿司が焼きあがりました。
おせんべい、うなぎみたいな見た目に仕上がっています。
早速、食べていきます。
水溜りボンドは「美味しい」「アリ」と前向きなコメントをしています。
サーモンは焼いたことにより鮭になっているとのこと。
鮭入り焼きおにぎりのような味になっているみたいです。
しかし、ご飯のお酢感が少し強く、マグロに関してはマグロ感が減っているような食品となりました。
★寿司の評価★
・トミー65点
・カンタ70点
カンタは「寿司はちょっと繊細」と評価をしていました。
・カップヌードル
出典:https://youtu.be/h_wdUpIXb4s
カップヌードルはお湯で茹でてからホットサンドプレートにいれていきます。
「かた焼きそばになるのかな?」と焼きあがった後のことを予想しながら焼いていきます。
出典:https://youtu.be/h_wdUpIXb4s
焼き上がり、ホットプレートサンドを開いてみると「茹でる前の元の姿に戻った感がある」と、見た目について感想をいってきます。
そして試食。
全く新しい味で二層に分かれていると言います。
また、少し餃子っぽい感じになっているとも。
外はカリカリだが、中は完全にカップヌードルという食材になったようです。
「美味しいは美味しいけど、本家のカップヌードルを超えたというよりは別料理になった」と感想を述べました。
★カップヌードルの評価★
・トミー65点
・カンタ75点
トミーは寿司と同じぐらいの評価と言います。
一方でカンタは「お菓子っぽさがあった」とのこと。
出典:https://youtu.be/h_wdUpIXb4s
しかしここで2人の間で評価の点数のつけ方に関する反省会が始まります。
全体的にもう少し上にしといた方が良かった…なんて言葉も飛び交います。
・ピザ
出典:https://youtu.be/h_wdUpIXb4s
最後に焼いていくのはピザ。
準備をしようとホットサンドプレートにピザを折りたたんで乗せていきますが、少しはみ出るビジュアルに…。
チーズが美味しさを演出してくれると水溜りボンドは予想していきます。
弱火で数分焼き、ホットサンドプレートをオープン!
ホットサンドプレートから取り出して切ってみると…
出典:https://youtu.be/h_wdUpIXb4s
チーズが出てきて美味しそうなビジュアルをしています!
「ピザのミルフィーユだ」という名言も出てきました。
早速、試食していきますが「美味しい」とのこと。
外側はパンの耳みたいな食感に仕上がっていると言います。
チーズを挟んで焼くというスタイルが良かった、全く別料理になったとのことでした。
★ピザの評価★
・トミー90点
・カンタ82点
出典:https://youtu.be/h_wdUpIXb4s
トミーの評価を聞いたカンタはすかさずツッコみ、それを聞いたトミーは「動画の自分を優先してしまった」と言います。
改めて実際の評価点数を聞かれると「80点」と答えてました。
出典:https://youtu.be/h_wdUpIXb4s
これで今回の企画は終了!
水溜りボンドのパフォーマンスは60点ということでした。
・おまけ部分では今回の動画に関する反省を…
出典:https://youtu.be/h_wdUpIXb4s
エンディングが終わった後、動画の反省会をする水溜りボンドの2人。
「用意した調味料を使わなかったね」「序盤でつまみ食いをしていたね」といった事をどんどん話していき「次は頑張ります」と反省していました。
ただ「美味しくいただいた」「楽しかった」と、今回の企画を振り返っていました!
動画の編集技術がアップしている水溜りボンドから目が離せない!
ファンの中では「動画がおしゃれな編集になっている」と話題になっている水溜りボンド。
今までの動画の編集とはまた違う、ワンランクアップした編集技術の動画を投稿して、どんどん変化を加えていく2人から、今後も目が離せないといえるでしょう。
ぜひ、チェックしてみてくださいね!
The post 【水溜りボンド】何でも100倍美味しくするホットサンドプレートで色んな商品焼いてみた! appeared first on dora.