恋テク研究家「バイアンド」ちゃんとは?
「なんでラインがずっと帰って来ないねん・・・」
という経験したことありませんか?
未読無視、既読無視ってされた側は
結構辛いですよね「未読無視する人の気持ち」と
「無視されない方法」を知りたい人はコチラ↓
RTと感想してくれた人フォローしますhttps://t.co/VWshCxNHUy pic.twitter.com/zFfP3pqLSd
— バイアンド
(@baiand_b) May 25, 2020
恋テク研究家と称して様々な恋愛の情報を発信する女性YouTuber「バイアンド」ちゃん。
恋愛心理学をベースとしたテクニックはもちろん、男女問わず「あ~これ分かる~!」といった共感できるエピソードなどを盛り込みながら、恋愛にまつわる情報を発信しています。
また、YouTube以外にも作詞作曲なども行っているようで、これからの活動に注目をしていきたい女性YouTuberの一人と言っても良いでしょう。
今回は「恋愛で長続きする方法」を解説していく!
出典:https://youtu.be/C7iSE-yYk2Q
今回バイアンドちゃんが紹介するのは「最短、2週間で振られた女が恋愛を長続きさせる方法」というもの。
最短、2週間で振られたことがあるというバイアンドちゃん。
「人によって付き合う期間に差があって、2週間で振られた経験もあるんですけど、1年続いている時もある」と説明します。
出典:https://youtu.be/C7iSE-yYk2Q
だからこそ、早く別れた経験から「短い恋で終わる人の共通点」を言っていくとのこと。
いつもは恋愛心理学ベースでテクニックを話しているバイアンドちゃんですが、今回は実体験ベースで話していきます。
短命で終わる恋の特徴から長続きする方法を見ていく!
出典:https://youtu.be/C7iSE-yYk2Q
まず、バイアンドちゃんが2週間で恋が終わってしまったことを踏まえてこのような説明をしていきます。
「恋愛が早く終わる人は一律で、相手への尽くし方に問題がある」とのこと。
出典:https://youtu.be/C7iSE-yYk2Q
「恋愛が長続きしている人は、恋愛以外に別で最優先にしているものが多くあって、短くて恋が終わる人だと、相手のことを優先しすぎる」と言います。
バイアンドちゃんも、相手のことを優先しすぎてしまう時があると恥ずかしそうに言います。
「相手のことを優先しすぎる」というのは、早く別れるカップルあるあるとしても挙げられています。
しかしバイアンドちゃんは「実際に経験するとこんなんで重い?みたいなことが結構ある」と言います。
出典:https://youtu.be/C7iSE-yYk2Q
バイアンドちゃんはここで「1回ガチの話させて」と言い、自分の実体験を話していきます。
「1回付き合った後、相手に自分の家の合鍵を即渡したことがあって、その時は別れるのが早かった」とのこと。
笑いながら話していくバイアンドちゃん。
出典:https://youtu.be/C7iSE-yYk2Q
合鍵を渡したけど、その男性は家にも来なかったと言います。
ここでバイアンドちゃんは本音を漏らしていきます。
「私は同棲とかは全然考えていなくて、私の家の鍵が2つあったから渡すくらいのテンションで渡した」とのこと。
バイアンドちゃんとしては軽いテンションで渡しただけでしたが、相手の男性は勘違いして「同棲から結婚まで考えるのが早すぎる女」という印象を持ってしまったようです。
出典:https://youtu.be/C7iSE-yYk2Q
この合鍵事件が、別れの引き金になってしまったと言います。
また、バイアンドちゃんは「尽くすことのデメリット」も続けて説明していきます。
出典:https://youtu.be/C7iSE-yYk2Q
ずばり、「尽くすことで勘違いが起きる」とのこと。
自分は軽いノリで言ったつもりでも、相手からは自分が意図していない勘違いをされることがあります。
これが別れる原因として大きかったと、バイアンドちゃんは説明します。
そして、バイアンドちゃんはこのような例え話をしていきます。
出典:https://youtu.be/C7iSE-yYk2Q
彼に手の込んだ料理を食べさせた場合、男性からしたら…
出典:https://youtu.be/C7iSE-yYk2Q
「後から見返りを求めているんじゃないか」と思ってしまうのだとか。
これに対してバイアンドちゃんは「自分が良かれと思ってした事が、裏目に出ることも多くて、尽くすこと自体は良いことです」と言います。
尽くすことが良いこととする理由として「尽くすってことは、相手のことを思って行動ができるということだから」というものになっています。
出典:https://youtu.be/C7iSE-yYk2Q
しかし、自分がやったことに対する想いは相手の解釈でしかないとのこと。
なので、相手の解釈がネガティブだと全てがネガティブに見えてしまうという地獄が起きてしまうことが…。
出典:https://youtu.be/C7iSE-yYk2Q
また、この尽くす件にプラスして関わってくるのが「見た目」というバイアンドちゃん。
「例えば、よく言うメンヘラっぽい格好があって…」と、メンヘラっぽい格好の特徴をバイアンドちゃんの目線で話していきます。
そして「いわゆるメンヘラな見た目の人が、プレゼントをあげただと、それだけで見た目がメンヘラ故に重い女認定されがち…というのはあります」と分析。
バイアンドちゃんも「最初は女子アナみたいな服装を心がけていた」とのこと。
この服装はモテの王道パターンではありますが、バイアンドちゃんはこのような服装をしていた時は「意外と重そうだよねと言われていた」と言います。
そして「最初に良い印象で見られなかったら、ずっとその印象が平行しちゃうからヘマした時はさらに相手から悪い印象を持たれ、挽回しようとして料理を頑張ったりプレゼントしたりしたら、それはそれで重たいと思われる」とストレートに言っていきます。
出典:https://youtu.be/C7iSE-yYk2Q
また、もう一つ追加して「相手から好きという言葉を聞きたい」という気持ちが強かったと話すバイアンドちゃん。
「相手から好きという言葉を聞いていないと不安」「当時は好意を示してくれている証拠が欲しかった」と言います。
その思いが転じて、相手のLINEや携帯を見ちゃったこともあるとのこと。
出典:https://youtu.be/C7iSE-yYk2Q
「とにかく自分が好かれている証拠や確証が欲しかった」と言い、それが相手のことを信頼していないと思われる行動に繋がったと言います。
出典:https://youtu.be/C7iSE-yYk2Q
続けて「相手の一番の彼女でいたかった」と、当時の心境を振り返ります。
彼氏の元カノのことをすごい気にしてた時期もあったというバイアンドちゃん。
しかしここで…
出典:https://youtu.be/C7iSE-yYk2Q
まさかのカメラの電池切れ!携帯のノーマルカメラで撮影を進めていきます。
出典:https://youtu.be/C7iSE-yYk2Q
そしてまた新たに「相手に良い想像ばかりさせていた」と反省をするバイアンドちゃん。
続けて「これまでのことはやっていると自分では重くなっていることに気づかない」と言い、「別れた後に気づくから対策がしにくいところもある」と言います。
その中でも「相手に良い想像ばかりさせていた」というのは、短命の恋に繋がりやすい大きな事案とのこと。
先ほどの見た目の話だけすると、清楚なファッションをしていると男性に「この子は清楚なんだろうな」という想像を掻き立ててしまうと言います。
そのため「この子、清楚じゃないんだろうな…と思われる側面が見えた瞬間に終わることが多くありました」とバイアンドちゃんは振り返ります。
出典:https://youtu.be/C7iSE-yYk2Q
バイアンドちゃんの場合は<すっぴん問題>に直面することがあり、それで辛い思いをしたことがあるとのこと。
短命の恋で終わった人の中にはメイクを落とさず寝ていたこともあった…と言います。
最後に「これらはあくまでも一例で、絶対ダメということではない」とフォローを入れるバイアンドちゃん。
また何かあれば続編を出します!と言い、今回の動画は終了しました。
バイアンドちゃんの動画を見て恋愛の研究をしよう!
他にも様々な恋愛にまつわる動画を投稿しているバイアンドちゃん。
気になるあの人を落としたい!という人は、バイアンドちゃんの動画を見て恋愛の研究をしてみてはいかがでしょうか。
The post 【知らないとヤバイ!】今のうちに習得したい恋愛で長続きする方法をバイアンドちゃんが解説! appeared first on dora.