
出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm29081909
いすぼくろさんとは?
アートマン動物園【歌ってみた】@いすぼくろ
いすぼくろさんは、1996年4月13日生まれの、歌い手・生放送主。埼玉県出身で、高校時代から歌い手として活動しています。
— いすぼくろ (@isubokuro) 2016年4月12日
名前の由来は、過去の活動名「クロ」に、歌い手の武器である「ボイス」を混ぜたアナグラムなのだそうです。ニコニコ動画のマイリストに登録されている、もっとも古い動画は「【歌ってみた】 独りんぼエンヴィー @いすぼくろ」。2012年12月18日投稿の、初投稿作です。
【歌ってみた】 独りんぼエンヴィー @いすぼくろ
穏やかでクールなイケボが特徴的ですね!そして初投稿から1年半後、2014年8月19日には「リベンジ」として、もう一度『独りんぼエンヴィー』が投稿されました。
【もう一度】独りんぼエンヴィー【歌ってみた】@いすぼくろ
初投稿作と同じ楽曲で、同じボーカリストが同じように歌っている動画ありながら、歌いだしから雰囲気が変わっていることが分かります。ぜひ聴き比べてみて!
出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm24273777
当該動画のコメント欄には「成長してる」「上手くなったね!」「どっちも好き」など愛にあふれるコメントがたくさん集まっています。いすぼくろさんが歌い手として愛されている証拠と言えそうですね!
Mrs.Pumpkinの滑稽な夢【歌ってみた】@いすぼくろ
その後も、ハイペースで動画投稿を続けているいすぼくろさん。安定したクオリティを誇る歌ってみた動画は、「黙ってマイリス」「安定の黙ってマイリス」などのタグが貼られています。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm24712060
そして同時に「なぜ伸びない」「もっと評価されるべき」というタグも貼られていた中で、2016年6月、すぐさま10万再生を突破した話題の動画が誕生しました!
話題のきっかけ「脱法ロック歌ってみた」動画!
[MV] 脱法ロック / Neru feat. 鏡音レン
『脱法ロック』は「押入れP」こと、ボカロPNeruさんが2016年6月19日に投稿した楽曲です。これまでシリアスな雰囲気のものの多かったNeruさんの楽曲とは一線を画す、サイケな雰囲気が特徴!
脱法ロック【歌ってみた】@いすぼくろ
いすぼくろさんによる「脱法ロック【歌ってみた】@いすぼくろ」は、6月24日に投稿されてからまたたく間に再生数を伸ばし、今では20万再生を突破しました!
出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm29112734
人気ボカロPであるNeruさんの『脱法ロック』は多くの人が歌ってみた動画を投稿していますが、ニコニコ動画のコメント欄には「叫んでいる感じがいい」「一番しっくりくる」「やっぱこれだ」といすぼくろさんの歌ってみたを評価する人が殺到!
脱法ロックやったらいすぼくろさんのが一番やね
— アノは多趣味 (@narupachan) 2016年8月25日
いすくんの中毒性と脱法ロックの中毒性を合わせたらマジ脱法なのでおすすめしておきますいすぼくろさんです
— ねすこ (@nesucoskooo1) 2016年8月11日
改めていすぼくろさんの高クオリティな歌ってみた動画が注目され、人気を集めているのです。
いすぼくろさんのコラボ歌ってみた動画も必見!
温室魔法を歌ってみた/山太 feat.いすぼくろ
ハイペースで積極的に新作動画を発表するいすぼくろさんは、単なる歌ってみた動画だけでなく、他歌い手とのコラボ動画もたくさん投稿しています。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm26353677
山太さんとは、「温魔」こと『温室魔法』のほか、『drop pop candy』、『故にユーエンミー』などの楽曲をコラボしています!
【歌ってみた】厨病激発ボーイ【Souといすぼくろ】
爽やか高音系歌い手、Souさんとは『厨病激発ボーイ』や『鬼KYOKAN』などの楽曲をコラボ。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm25451177
Souさんの甘い声と、いすぼくろさんのイケボが絶妙なバランスですね!
【歌ってみた】神のまにまに【ウォルピスカーター×Sou×いすぼくろ】
ウォルピスカーターさんとSouさん、そしていけぼくろさんで『神のまにまに』もコラボ!

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm29424220
投稿から約半月間で、コメントの倍近いマイリスト数が登録されています。「もっと伸びるべき」タグも貼られ、今後も注目度を上げていきそうですね!
歌ってみただけじゃない!いすぼくろさんの強みは……
【ウォルピス社】深海シティアンダーグラウンド歌ってみました【提供】
先ほどのコラボ動画からも親交が見られるウォルピスカーターさんですが……歌い手として「歌ってみたコラボ」をするだけでなく、単体動画のMIXを行っているという接点もあるんです。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm25078584
このようにいすぼくろさんは歌い手としての実力だけではなく、MIXの実力も高く評価されています。
クイーンオブハート【歌ってみた】@いすぼくろ
いすぼくろさんの単体動画である「クイーンオブハート【歌ってみた】@いすぼくろ」では、驚きの高画質動画に貼られる「変態画質」のタグが。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm25435623
コメントでは歌唱力や英語の発音を絶賛する内容も寄せられ、動画の質も歌ってみたの質も評価されています!
いすぼくろさんの才能がさらに注目を集める!
【C90】Sunflower-XF【いすぼくろ×ウォルピスカーター×Sou】
いすぼくろさんは2016年の夏コミにて、歌い手としてもエンジニアとしても交流のあるウォルピスカーターさん、Souさんとともにコンピレーションアルバムを販売しました。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm29405569
人気の高い3人の歌い手が才能を寄せ合ったアルバムは、ファンならぜひゲットすべき1枚です。
おはようございます、ブース西a23bでお待ちしてます、ホールは西4ホールなのでお間違えなく pic.twitter.com/PCqNqeSyxu
— いすぼくろ (@isubokuro) 2016年8月14日
ハイペースで高クオリティの動画投稿を続けているいすぼくろさんは、歌い手としての魅力と評判が着実に広がってきている、注目歌い手と言えそうですね。
Souウォルはもう大好きだしいすぼくろさんもニコニコのお気に入りには登録してて結構歌好きで聞いてるから今回のアルバムは最高でしかないなあ。ずっと聞いていられそう。
— emi▷ (@emimin09) 2016年8月23日
さらに、MIXやマスタリング、エンコードの技術によりさらなる高クオリティ動画が期待できるいすぼくろさん。今以上に有名になる前に、これまでの投稿作から最新動画までしっかりチェックしておきましょう!