
出典:https://www.youtube.com/watch?v=J65Vj29ihPA
今話題のチアシードっていったい何?
昨日お持ち帰りしたシュースティックをヨーグルト(おからパウダー&チアシード)で食べた
✌︎︎✌美味しかった~
食物繊維~大豆イソフラボン~ビタミンB1B2E
便秘改善(便秘じゃないよw) pic.twitter.com/rY5KDh9bch— ちーたん(Hide) (@siretan) 2016年9月17日
チアシード買ってみたけど、カエルの卵みたいだ pic.twitter.com/spK2iEnKqU
— KARIN (@karin36g) 2016年9月22日
飲み物として摂ったり、ドレッシングに用いたり、クッキーとしてたべたり…人によってチアシードの頂き方は実に十人十色!
実際はどんな効果があるのかわからないけれど、「からだに良さそう!」「ダイエットにいいらしい」そんな印象で気付いたら手に取っていた!なんて方も多いのでは?
チアシードよくわからないけどチアシードヨーグルトうま
— ハタラキ有 (@hataraki_ari) 2016年9月7日
マキベリーとチアシードを入れた豆乳を半月ほど飲み続けている成果なのかはわからないけど…目にあった違和感が薄くなってきたような気がします。何より続けていくことが大事ですね。
— かおる (@kaotan516) 2016年7月30日
一見フルーツの種のように見えるチアシード、その真の正体はシソ科であるミントの果実の種!市販の飲み物に含まれているものは水分を含んだ液状のものですが、これは水分を含ませたあとの見た目なのです!
売り上げランキング: 2,261
乾燥しているときは黒ゴマのようなルックスです。この“黒ゴマもどき”を8~10倍の水に浸透させて初めてプルプルとした見た目になります。
チアシードの効果とは?
少量でもチアシードの効果ハンパねぇな。゚(゚^ω^゚)゚。
朝からピーピーだわっ。゚(゚^ω^゚)゚。— ˚。*✧⋆あ ぃ あ ぃ⋆✧*。゚ (@chibinko_aiai) 2016年9月13日
よし、うんさんきたー( ・ ω・ )ﻭ✧
この食事量でもちゃんとお通じあるのはチアシード効果だと思ってる。バジルシードと買い間違えたからって、箱開けた瞬間あからさまに残念な顔してごめんね(´*ω*`)ありがとうチアシード!— しほりん@のんびりDiet垢 (@shrn_s2) 2016年9月9日
チアシードにはオメガ3脂肪酸の要素である、『αリノレン酸』が豊富に含まれています。この『αリノレン酸』がもたらす効果は実に様々!
・美肌効果
・便秘解消
・コレステロール改善
・生活習慣改善
・うつ予防
・貧血予防
・むくみ解消
こんなにも既に様々な効果を持つことがわかったチアシードですが、更には体内でつくることのできないアミノ酸も含まれる超スーパーフード!
そんな素晴らしい力を持つチアシード。そのまま食べることもできますが、実は「あること」をすると、ダイエットにも最適になるのです!

出典:https://www.pakutaso.com/20130647156post-2872.html
あることとは、水につけること!水につけておくと『グルコマンナン』という食物繊維が生まれます。この『グルコマンナン』は食べると食欲を抑える作用や満腹感をもたらすため、ダイエットに最適となるわけです。
ここで注意いただきたいのは、お湯で戻すとせっかくの成分が消えてしまうこと。戻す際は水を用いるようにしてくださいね!
チアシードのおすすめレシピ
こんにゃくゼリーで我慢…
チアシードのゼリーが気になる— ✿はな✿ (@haanaa_0) 2016年8月13日
チアシード気になる〜。
— Fumie Abe (@fumie54) 2016年7月26日
チアシードの知識がついたところで、今度は実践です!毎週美味しくて簡単なレシピを紹介している、大人気動画チャンネルビデリシャスからチアシードを美味しく採れるおすすめレシピをご紹介♪

出典:https://www.youtube.com/watch?v=pub1Dx1hwTc
『ビデリシャス』とは“食”動画をYouTubeとFacebookに配信するレシピチャンネルです。
『ビデリシャス』の特徴は複数人での運営!仲間とテーブルを囲むことが好きなメンバーが“食”にまつわる動画を配信する新しいタイプのメディア。紹介されている動画はどれも、美味しそう!で、“誰かと一緒に食べたくなる”レシピばかりです♪
使い方知ってる?自宅で作るマンゴーチアシードドリンクの作り方:How to make Mango Chia Juice | Veggie Dishes by Peaceful Cuisine
早速作り方を確認!
まずは、使う果物、マンゴーの皮むき作業から行ってください!
出典:https://www.youtube.com/watch?v=J65Vj29ihPA
ミキサーにマンゴーと豆乳を入れます。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=J65Vj29ihPA
ミントを追加します。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=J65Vj29ihPA
材料をすべて入れたら、ミキサーのスイッチをON!
出典:https://www.youtube.com/watch?v=J65Vj29ihPA
混ざったらメープルシロップを加えます。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=J65Vj29ihPA
いよいよチアシードの登場です。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=J65Vj29ihPA
大さじ1をそのままミキサーに入れ、手でかき混ぜます。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=J65Vj29ihPA
完成したものをコップに移します。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=J65Vj29ihPA
完成です!
出典:https://www.youtube.com/watch?v=J65Vj29ihPA
マンゴーを使ったチアシードドリンク、いかがだったでしょうか。フルーツのビタミンとチアシードをダブルで摂れるチアシード・ドリンク、おすすめです!季節のフルーツを用いて旬のドリンクを作ってみてもいいかもしれません♪
これであなたもヘルシー!
人生初チアシード
意外と美味しくてびっくり!
カロリー低いしハマりそう❣️ pic.twitter.com/8Q0tBES0io— はな (@hana0917bknb) 2016年6月29日
チアシードのおすすめレシピ、いかがでしたか?効果も正しく理解すると、なんだかそれだけで更に身体にいいもの食べてる!と感じられる気がしますよね☆
大勢で作ってみんなで食べて、美味しさ倍増ですよね。とはいえ、何事も適量が大事!1日大さじ1杯で健康を手に入れましょう!
The post 超スーパーフード☆チアシードのおすすめレシピ大紹介! appeared first on ドーラ.