Quantcast
Channel: Xoso66 – Sân chơi giải trí hấp dẫn với nhiều giải thưởng khủng đang chờ đón
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3548

17歳でメジャーデビューしたボカロP!Orangestar(蜜柑星P)に大注目

$
0
0
Orangestar_catch

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm24276234

「アスノヨゾラ哨戒班」が200万再生を突破し、今大注目のボカロPがOrangestar(蜜柑星P)さんです。なんと15歳でボカロPデビュー、さらには17歳という若さでメジャーデビューまで果たした偉業の持ち主!そんな、今後の活躍も大変期待される蜜柑星Pさんをご紹介します!

Orangestar(蜜柑星P)さんとは?

Orangestar蜜柑星P)さんは、2013年からニコニコ動画ボカロ曲を投稿しているボカロP

楽器は「ピアノをちょっとだけ」とのことですが、15歳でボカロPデビューを果たしている才能あふれる男性です。

1997年8月20日生まれの現在19歳で、英語を学ぶため今年の6月頭までアメリカに在住し、高校も向こうで無事卒業したそうです。

名前の由来は「未完成→蜜柑星→Orangestar」だそうで、P名の蜜柑星Pもそこから来ています。

17歳でアメリカ在住中に、メジャー1stアルバム「未完成エイトビーツ」をリリースしました。

現在は日本在住、仙台出身の日本人で、夏生まれだからか夏が大好き(特に日本の夏が大好き)だそうです。

そんな、若くして経験豊富、そして何より才能にあふれたボカロ界の若きエース、蜜柑星Pのボカロ曲をご紹介します!

センスが光る!蜜柑星Pのボカロ曲紹介

【IA】ノラボク【オリジナル】


2013年4月2日に投稿された記念すべき処女作「ノラボク」。

初投稿とは思えない才能を感じさせる、輪唱を用いていて独特の雰囲気を醸し出しています。

Orangestar_noraboku

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm20498141

一作目からこんな個性的な曲を作れる人は、なかなか居ないのではないでしょうか?

なんとなくノスタルジックなんですよね、15歳で作ったはずなのに!そこがすごいです。

【IA】未完成タイムリミッター【オリジナル】


2014年2月1日に投稿された「未完成タイムリミッター」は、蜜柑星Pに馴染み深い「未完成」というワードが入った楽曲です。

雨雲が晴れて空にがかかり、太陽の光がキラキラと自分を照らしてくれる、動画どおりのさわやかな名曲です。

Orangestar_mikansei

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm22792311

不安を抱えた歌詞が綴られていき、最後「時間ならあるさ」で閉めるところが希望や未来を感じさせてとても良い!

1:28あたりの巻き舌も聴き所ですよ!

【IA】イヤホンと蝉時雨【オリジナル】


2014年7月17日に投稿された「イヤホンと蝉時雨」はタイトルどおり夏全開の楽曲で、投稿からわずか8日後に、自身初のVOCALOID殿堂入り(10万再生)を達成しました。

オープニングで左右にぎゅんぎゅん音が動く部分があったりするので、イヤホンでも必聴ですね。

Orangestar_earphone

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm24024502

実際に蝉の声が随所に施されていて、日本の夏っぽさの演出を後押ししています。

夏の定番とも言える、毎年夏になったら聴きたくなるような逸品です。

【IA】アスノヨゾラ哨戒班【オリジナル】


2014年8月19日に投稿された「アスノヨゾラ哨戒班」は、自身初となる100万再生を達成。VOCALOID伝説入りを果たし、現在は200万再生を突破している大ヒット曲!

ちなみに哨戒班の読みは「しょうかいはん」です。哨戒は英語で言うpatrolのような意味なので、パトロール班みたいなことなんでしょうか?

Orangestar_asunoyozora

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm24276234

疾走感が心地良く、蜜柑星Pが愛用しているボカロ「IA」の調教も毎度高クオリティです。

セガ・インタラクティブのアーケード音楽ゲーム「CHUNITHM(チュウニズム)」にも収録されていて、多くの人にプレイされています。

キミノヨゾラ哨戒班


2015年8月19日に投稿された「キミノヨゾラ哨戒班」は、上のアスノヨゾラ哨戒班が原曲のセルフアレンジ曲。

生の楽器演奏と新たなミックスによって、パワフルなバンドサウンドに生まれ変わっています。

Orangestar_kiminoyozora

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm26969103

原曲もこちらも両方好きな人が多いように、原曲は透明感が、こちらは力強さがあって、それぞれに聴き応えがあると思います。

こちらはセガ・インタラクティブのアーケード音楽ゲーム「maimai(マイマイ)」などに収録されています。

【IA×初音ミク】空奏列車【オリジナル】


2015年2月21日投稿の「空奏列車」は、蜜柑星PにはめずらしいIAと初音ミクのデュエットになっています。

「未完成エイトビーツ」収録曲で、アルバムの発売に先がけ公開されました。

Orangestar_kuusouressya

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm25630992

歌いだしの言葉のチョイスに独創性があり、一気に歌詞の世界へ引き込まれます。

「掻き鳴らせStand out」を「掻き鳴らステンダウト」と歌っているところ、聴いてて気持ちがいいです。

Alice in 冷凍庫 / feat.IA


2016年2月17日に投稿された「Alice in 冷凍庫」は2016年ボカロ人気曲上半期まとめでもご紹介しました。現在70万再生を突破!まだまだ再生を伸ばし続けています。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm28242091

明るい曲調でありながら、どこかセンチメンタルな楽曲。秋に差し掛かり、夏の猛暑の記憶がぼやけていくこの季節に聞くと哀愁と切なさが募るのはなぜなのでしょうか。

シンクロナイザー / feat.初音ミク


現時点での最新作となる2016年8月11日投稿の「シンクロナイザー」は既に10万再生を突破、VOCALOID殿堂入りを果たしています。

「未完成エイトビーツ」収録曲ですが、こちらはアルバムとは違ったアレンジになっています。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm29425003

「わかんないの!わかんないよ!」と友達同士で言いあっているような歌詞がリズミカル、夏の澄み切った空気をまとったようなきらびやかな楽曲です。

投稿からまだ一ヶ月ちょっとですが、今後もまだまだ再生されていくと思います!

Orangestar(蜜柑星P)の今後の活躍に期待が高まる!

さて、Orangestar(蜜柑星P)のボカロ曲をいくつかご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

まだまだこの先の可能性を感じさせる、ポテンシャルがあるアーティストだということが伝わったと思います。

コンスタントに楽曲を発表されていますが、次回作へのモチベーションcも高まっているご様子。これからの更新が楽しみですね!

他の方への楽曲提供などもされていますので、今後の活躍も是非お見逃しなく

10月にも関わらずまだまだ残暑が残っていますが、心に染みるOrangestar(蜜柑星P)さんの曲を聴いて爽快に過ごしましょう♪

The post 17歳でメジャーデビューしたボカロP!Orangestar(蜜柑星P)に大注目 appeared first on ドーラ.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3548

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>