
出典:http://www.photo-ac.com/main/detail/436210
鼻の黒ずみはどうしてできるの?
思春期頃から鼻まわりで目立ってくる毛穴の黒ずみ、これらは角栓などと呼ばれています。角栓とは毛穴に皮脂や角質が溜まってしまったものであり、これは毛穴の過剰な皮脂分泌を防ぐ効果や細菌からの保護などの効果があります。
しかし皮脂や角質は肌から出る油です、油が酸化してしまうと毛穴が黒ずんでしまうのです。
詰まった皮脂が未熟で硬い角質にこびり付くと剥がれにくくなり、次第に酸化して「角栓」となり毛穴を蓋してしまいます。そうなると、本来なら表皮から体外へ排泄されるはずの皮脂が毛穴に溜まってしまい、そこにアクネ菌が増殖して、にきび毛穴は炎症を起こようになります。
— シンプルかわいい美容術 (@kawaiibiyou) 2016年8月31日
思春期は皮脂も出やすくそして体毛も生えるようになります。毛穴の黒ずみは角栓が原因だけじゃなく産毛やメラニン色素が原因になることも!!(驚き!)
毛穴の黒ずみがなぁ…と思って毛穴パックをして収穫物を実体顕微鏡で見てみたら、黒ずみの原因は汚れた角栓じゃなく、毛穴に生えてる産毛(しかも剛毛)であったことが判明。なお、一つの毛穴から最大5本の産毛(しかも剛毛)を確認(´・_・`) #とてもつらい
— ucchy (@ucchy_v3) 2016年7月26日
小鼻の黒いツブツブ、皮脂汚れではありません
メラニン(色素)なので、毛穴パックでは取れません。
メイク落としシートは汚れを毛穴に押し込むので控えましょう。
鼻の頭にもしっかり化粧水をし、特に活性化作用のある保湿材を使いましょう。— 綺麗な人が知っている事 (@kireinahito_) 2016年9月10日
そんな毛穴の黒ずみを綺麗にするためのロングセラーアイテムが「鼻パック」なのです!
毛穴スッキリパックしたんだけど…
鼻パックの効果や使い方、メリット・デメリットなどについてもしっかり抑えておきましょう!
鼻パックってどんなもの?
鼻パックとは、毛穴の角栓除去に効果があるとして人気のあるアイテムです。
シートを鼻に貼って剥がすだけで毛穴の汚れが簡単に取れるので、女性だけじゃなく、男性にも愛用されています。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=0zTK0H_n-9Q
オロナインを塗ってから鼻パックするといったより強力に汚れを取る方法に挑戦されているユーチューバーの方も多いんです。最近では肌全体の毛穴に使えるジェルタイプも人気があります。
顔面毛穴パックやったら大変なことに…
使いたいところに使いたいだけパックできるという面や、低刺激でいっぱい使えるのがポイントになっているようです。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=zSMSM_rGsn4
その他にもDIYで作れる顔全体に使えるパックなんていうものも!?
毛穴スッキリ新感覚パック♡材料2つでツルツル美肌?
女子ならパックなどに興味がある方も多いですよね。自分の肌にあうパックを探してみるのも面白いかも?

出典:https://www.youtube.com/watch?v=pBOmplZ_5XY
いたわりながらパックでスベサラ綺麗肌を目指しましょう!
鼻パックはどうやって使うべき?
これから鼻の角栓除去に鼻パックの使いたいと考えている方には、あおいろTVの水木あおさんの動画が参考になります。
角質除去!【閲覧注意】/ あおいろTV 水木あお
洗顔後、鼻の周りを水で軽く濡らします(鼻パックをしっかりと肌に密着させるためです)。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=R6OpFq-Syug
濡らした後にフィルムから外したシートを鼻に貼ります。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=R6OpFq-Syug
あとは鼻パックが乾くまで待てばOK!乾かし過ぎると剥がれづらくなり肌も痛めてしまうのでほどほどにしましょう!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=R6OpFq-Syug
鼻パックを外すと黄色いニュルっとしたのが角栓がシートに。毛や産毛は毛穴や肌に付着していたものです。鼻とほおの部分に強力に密着することでこのように黒ずみの元になるものを除去してくれるのです!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=R6OpFq-Syug
鼻パックをした後はすぐに化粧水などで毛穴を引き締めてあげましょう。人によっては氷を肌に滑らせることで毛穴を落ち着かせる方もいるそうです。
いましてる、氷コットンやねんけどなめっちゃいいかも✨
コットンに氷挟んで顔全体にくるくる回しながら染み込ませるだけ!!
これだけで毛穴引き締まる— 萬谷 昇平 (@sho_manchan) 2016年8月30日
鼻パックは取れた角栓を眺めてしまうなどとやみつきになる方も多し!Youtubeでも毛穴動画が人気があります。
久しぶりに毛穴パックしてるけどこの吸いついてる感いい…角栓見るの楽しみ(…)
— 天才さんおかえりなさい (@chua__p) 2016年8月31日
ただ肌へのダメージが大きいのでやはり週に1度程度に収めて、使い過ぎないようにしましょう。
鼻パック以外の角栓・黒ずみを除去する方法とは?
鼻パック以外にも鼻やほおの角栓や黒ずみが解消できるなら試してみたいですよね?自宅で手軽にできる方法をご紹介します。
綿棒で鼻の汚れと角栓が取れまくるので書いてみた。 pic.twitter.com/CVBwT8e16O
— コップの瀧波ユカリ (@takinamiyukari) 2015年5月22日
この方法はTwitterなどでも良い評判で有名です。オイルはクリームでも代用できるようですよ。
また天然の泥を使ったガスールパックも毛穴には効果的!です。
【毛穴の黒ずみ】泥パックスキンケア【ガスール】
ガスールは美容に詳しい女子の中でも評判のアイテムです。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WYpvbjP_8iY
ガスールパックが売っているのを見かけたらぜひ試してみるのもおすすめですよ!このように毛穴に効果あるアイテムが日頃販売されているので気になったら挑戦してみてください!
鼻パックのメリットとデメリットを抑えておきましょう!
いかがだったでしょうか、鼻パックの効果や使い方などについてわかってもらえたのでは無いでしょうか。
オロナイン鼻パックたしかにすごい取れるけど、毛穴開いちゃってるわ… だめだ やった後すぐ冷水付けたし冷蔵庫に入れたパックもしたのに
— べまりん (@gwmxl) 2016年8月17日
効果が高い分、やはり鼻パックのやりすぎには注意が必要です。角栓除去ケアをしすぎてしまうとかえってイチゴ鼻の原因となることも…。
イチゴ鼻はあまりパックし過ぎないようにしましょう。あまり毛穴の油を取り除きすぎると肌が皮脂を過剰分泌する様になり、余計悪化してしまいます。
ピーリングや酵素洗顔を週に1回ほどするといいそうですよ。また、乾燥も皮脂を過剰分泌させる原因なので、保湿もしっかりしましょうね。— 貴方の美容を応援する安室bot (@am_bot_beauty) 2016年8月30日
イチゴ鼻が憎い
— (脂肪よ)闇に還れ''ぇ''ぇ'' (@rimuru0123) 2016年8月27日
毛穴の黒ずみにも注意が必要です。メラニン色素は肌がダメージ受けていると思ってしまうと肌の奥から分泌されてしまうので、日頃から毛穴の黒ずみが気になる部分にはケアをしっかり行い、日焼け止めも忘れずに塗りましょう!
男性も毛穴の黒ずみが気になる方は、紫外線ダメージを受けすぎないようにしましょうね!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=R6OpFq-Syug
スキンケアはやりすぎるとニキビの元になるだけではなく、肌にもダメージの原因になることも…何事もほどほどにが合言葉!生活習慣や食生活も整えることを忘れずに、気長に鼻の黒ずみを解消していきましょう!
The post 毛穴の詰まりに鼻パックは本当に効果があるの?メリットデメリットまとめ! appeared first on ドーラ.