Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3548

可愛すぎて涙が出てくる!もふもふアニマル動画で癒やされましょう♪

Image may be NSFW.
Clik here to view.
癒やしアニマル

出典:https://vine.co/u/1084319956918775808

世知辛いストレス社会、「とにかく癒やしがほしい!」なんて思ったことはありませんか?Vineって素人の面白系動画が多いイメージですが、実はvineは癒し系アニマル動画もなかなか充実しているんです!何度もループしたくなる、心まで癒されるほっこり動画をぜひご覧ください。

リスちゃんが可愛すぎてもうメロメロ

bikke the chipさんが飼っているシマリスのビッケちゃんたちの動画は合計142,696,790ループもするほどの大人気!癒やしの象徴、小動物の中でもいちばん人気なリスの動画で話題です。

#Bikke Run away from crow.…逃げろ〜

あーもう可愛い。カメラに慣れているようで、「逃げろ~」といった風に去っていきます。このちょこまかした動きがコミカルですよね。

#BikkeGood morning! But I’m still sleepy.おはのび〜ちょっとまだ眠いけどね。

水上を走るマリンジェットのように、不思議な動きでベッド上を這っていくビッケちゃん。何があったの?と聞きたくなりますが、どうやら寝起き状態のようです。

動画に添えられた飼い主さんからのコメントには、「morning! But I’m still sleepy.(朝!しかし、私はまだ眠いです)」と書かれています。まだお眠なんでしょうかね。

怖い時ビッケは鳴いて、トッドは猛ダッシュで逃げます

ビッケちゃんの可愛いお声が聞ける、貴重な動画です。リスだってちゃんと鳴くんですよ!「ピイ」とか「ピヨ」とか、小鳥に近い鳴き声を出します。

ちょっと怖がっているのか、何か訴えかけているようにも見えますね。この時はややご機嫌ななめだったのでしょうか。

最近ビッケはサツマイモがお気に入り。生でシャクシャク音を立てて食べます

これは永久ループ決定…!サツマイモをもぐもぐと食べるお食事シーンです。「最近ビッケはサツマイモがお気に入り。生でシャクシャク音を立てて食べます」とのこと。

」サツマイモの甘さに夢中なビッケちゃん、食べ過ぎは太るので注意ですよ!でも、こんなに喜んでくれるんだったらもっと与えちゃうかも。

住宅事情などでペットを飼えない人たちの癒しになっている部分も大きいでしょうね。ちょっとした息抜きに、可愛いシマリス動画で日々の疲れを解消しましょう。

クールでキュートなハリネズミまるたろうくん

シマリスの次はハリネズミ!こちらもキュートさ全開でキュン萌え死にしそうな感じですよ。

ハリネズミの生態ってなかなか間近で見られるものではないかと思いますが、こちらで伺える飼い主さんと仲良しのまるたろうくんの日常は実にほのぼのしていて文句なしに癒されます。

Marutaro The Hedgehog

ハリネズミって意外に綺麗好きなんですね。しかもかなりおとなしい!まるで温泉に浸かるおじさんのような感じで、「あぁ気持ちいい~」なんてリラックスした雰囲気に見てるこっちまでほっこり。

警戒を解除。

すごい!完全に球体の状態になっています。ハリネズミの警戒ポーズには勝てる気がしませんね。

こんなにきっちり収まるなんて、何だか芸術的です。しかし飼い主さん、針が刺さって手が痛くないんですかね。

\( ´ ▽ ` )

まるたろうくんの警戒解除ポーズです!ちょっといやいやしているようにも見えますが、丸まりポーズを解除するのは心を許している証拠。可愛い素顔がバレちゃってちょっと恥ずかしげにも見えて可愛いです。

Marutaro The Hedgehog

まるたろうくん、意外に足が速いです。お外で開放的な気分になったのか、普段よりもテンション高めで走り回っているのが可愛いですね。逃げないか心配ですが、そこは飼い主さんにかなりなついているようで、大丈夫のようです。

LIFE. #MarutaroTheHedgehog by @hedgehogdays

元気なまるたろうくんは、滑り台だって簡単に…登れませんでした。つるつるした所はちょっと苦手なようですね。果敢にチャレンジするまるたろうくんの勇猛果敢なスピリットには拍手を贈りたいですね。

まるたろうくんは人間の女子にもモテモテのようです。結構プレイボーイなところがあるんですね!キュートな魅力を全開で、しかも飄々としているまるたろうくん。あくまでいつもマイペースな魅力に癒やされて下さい。

森の賢者の知的な魅力…

最後にご紹介する癒されアニマルは、メンフクロウです!「琥珀」くんと名づけられたこの美しいフクロウ。

目がお月さまのように真ん丸で、油断していると引き込まれてしまいそうです。きっとこの瞳の色を見て「琥珀」と名付けたのでしょうね。

かぷっ

落ち着いた表情を見せていながらも、最後はカプっと食いつくところが何とも可愛いこちらの動画。飼い主さんのことを思って強く噛みつかないようですね。信頼しあっている間柄だと分かります。

狩りループ

とは言え、フクロウはフクロウ。本能的な部分も見える動画はコチラです。不意に置かれたビニール袋に掴みかかる琥珀くん。その様相は本気で狩りをしているフクロウそのもの。

体重をかけて抑えかかるのは、小動物を狩る時の習性のようで、例えペットでも野生の感覚は忘れていないようです。

琥珀「そのクシャッとしたの寄越せ!」

琥珀くんの貴重な飛行シーンがこちら!さすがの迫力で、飛び回る際のバランスの制御もスローモーションで見るとよく把握できます。

もちろん飼い主さんの腕はタオルでガードしています。フクロウの爪は鋭いですからね。

動かず

喜ぶかと思って飼い主さんが買って来たフクロウのおもちゃに全くノーリアクションの琥珀くん。クール過ぎます。さすが森の賢者、精神年齢は100歳を超えていそうな落ち着き感です。

フクロウに馴染みのないTwitterユーザーも、琥珀の美しさには魅了されています。

しかし動物の中でも鳥類の飼育は難しく、特にフクロウはさらに条件が厳しくなります。憧れのペット生活として、琥珀くんと飼い主の暮らしを見つめているファンが多いようですね。

飼えなくても手軽に癒されるアニマルセラピー

ペットに触れることによって生まれる癒やし効果は、今医療の現場でも大きく注目されています。ストレス軽減や患者さんの心のケアなど、動物がもたらす役割は大きいのです。

これは右ホッペ、これは左、左、右…ビッケソンは今日も忙しい‼︎

近い将来、「ペット動画もアニマルセラピー効果立証」なんて発見があるかもしれません。Vineなどで動物好きの輪が広がり、みんなが笑顔になるといいですね。アニマル動画、今後も注目していきましょう。

The post 可愛すぎて涙が出てくる!もふもふアニマル動画で癒やされましょう♪ appeared first on ドーラ.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3548

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>