
出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm29609573
recogさんとは?
【替え歌】 ニコニコ観測(ββ) 【recog】
recogさんは、主にニコニコ動画を中心に活動している歌い手・実況主。「ニコニコ観測(ββ)」をはじめ、投稿動画では200万再生(2016年10月現在)を突破しているものも複数個ある、人気動画主です。
町会議、ぼく頑張ってます pic.twitter.com/7fAkiysdvE
— recog@10/14音速会議! (@recog25) 2016年7月17日
ニコニコ動画のユーザー情報によると…「■名前の読み方「recog」 ■活動カテゴリ:歌ってみた、ゲーム ■ゲーム実況者バンド「音速兄貴」のボーカル ■育児に励みたい30代のおじさん」とのこと。
息子のバースデーケーキを作ってみた
recogさんは嫁バカ、親バカであることでも有名で、息子のために慣れない料理にチャレンジする動画もアップしています。幸せそうな動画からは、recogさんの人柄が見えますね!
【替え歌】彼女をください【recog】
もともと、人気のきっかけになったのは「替え歌歌ってみた」動画です。そのため、投稿動画には「替え歌に定評のあるrecog」というタグが登録されることもしばしば。
くっそ…やはりチャンネルに入らなければ全ては見れないのか…てかrecog兄さん面白スギィ!!
— リユル (@a_252588888) 2016年10月10日
「替え歌動画」をはじめ、recogさんの人気を集める動画はどんな内容なのでしょうか?
recogさんの替え歌動画とは?
「リンちゃんなう!」に少量のキモさをプラスしてみた

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm16690311
「リンちゃんなう!」に、recogさんの心の声を少量プラスした歌ってみた動画がこちら。親作品の歌詞も活かしつつ、溢れ変えるリンちゃんへの思いを高らかに歌い上げます。
出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm16690311
「少量(当社比)」のタグが貼られるほど色々とダダ漏れな内容です。
【替え歌】だんだんウザくなる / recog【だんだん早くなる】
「意識高い系」「寒いギャグ系」など「いるいる~!」と言いたくなってしまうようなウザさを替え歌にしています。
【替え歌】がちゃぐらし!「れ・あ・が・ち・ゃ・し・た・い」
こちらは「なんとしてもレアを引きたい」という熱い想いを込めた、アニメ『がっこうぐらし!』のオープニング曲、『ふ・れ・ん・ど・し・た・い』の替え歌です。
やっぱりrecogは頭おかしいな(好きだ)
— 連投ゆるして (@hmr4_s) 2016年10月6日
recogさんの替え歌の魅力は、recogさんの心の叫びが聞こえてくるかのような、正直すぎる歌詞が魅力なんですね。
recogさんは実況プレーヤーとしても人気!
【実況】脱出中の先輩にセクハラ行為…あると思います
替え歌の才能で高い人気を誇っているrecogさんですが、実は実況プレーヤーとしても人気を集めているんです。こちらの動画の投稿者コメントには「よいこは見ちゃダメ!!絶対!」の煽りが。
フリーゲーム『黒先輩と黒屋敷の闇に迷わない』は、なんだかセクシーな雰囲気が溢れ…コマンドを開いた瞬間に怪しげな字が。思わず反応してしまうrecogさん…無理もありません。
最初はとまどっていたrecogさんも、ハイテンション&替え歌と同様のダダ漏れっぷりを発揮し「何を言ってるんだ俺は!!」と我に返るシーンには思わず吹き出してしまうかも。
「バイオリベ2」をゆるりと実況プレイ!
その他にも、「バイオハザードリベレーションズ2」などのホラー要素を含んだゲームをプレイしています。ホラゲのリアクションにも必見!
しずおか!~避暑地より愛を込めて~

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm15338088
「サイレントヒル」の実況プレイでは、マイリストに「怖くない実況を目指してがんばります。」「こわくない、こわくないったらこわくない。」というフリとしか思えない言葉が書かれています。
recogさんの活躍と言えば「音速兄貴」!
【実況】あんまり協力しない男たちのマリオパーティ10 Part1
recogさんは、歌い手としての活躍はもちろんのこと、バンド「音速兄貴」でボーカルを務めていることも見逃せないポイントです!
ご視聴ありがとうございましたー!10月のライブでお会いしましょう!! pic.twitter.com/Nu6W5GUy5O
— 音速兄貴 (@onsokuaniki) 2016年8月27日
音速兄貴は、ギター担当towacoさん、ベース担当ふぁんきぃさん、キーボード担当5月病マリオさん、ドラム担当セピアさんという実況者集団バンド。メンバー全員、音楽も実況もやりこんでいます。
7月17日(日)、音速兄貴がニコニコ町会議2016滋賀県彦根市にお邪魔させて頂きます!全然音楽やらずにゲームとかする予定です!遊びに来てね! https://t.co/AQktA6UzJc #町会議 pic.twitter.com/dCdglFNoB5
— 音速兄貴 (@onsokuaniki) 2016年6月23日
イベントには「音速兄貴」として出演することもあり、音楽ではなくゲームをやったり、もちろん音楽ライブとして渋谷クラブクアトロなどの大きなスペースで演奏をしたり…と、活動の幅を広げています。
マルチプレーヤーrecogさんのこれからにも期待!
【替え歌】もうオタなんてやめる【recog】
クオリティの高い替え歌で人気を博すrecogさんですが、歌詞はもちろんボーカルとしてのセンスも抜群。音速兄貴では、重要なポジションとしてメンバーからも厚い信頼を得ています。
今週末のイベントで来場者全員にプレゼントするキーホルダーをチラっと見せるぞ! pic.twitter.com/q9FULCgY8m
— recog@10/14音速会議! (@recog25) 2016年9月14日
家庭では子どものために不慣れなお料理にも挑戦する素敵なパパとして、そして外では少量の欲望を混ぜた替え歌歌い手や、バンドのボーカリストとして活躍しています。多才かつチャレンジ精神旺盛なrecogさんですから、これからも活動領域を広げ、私たちを驚かせてくれそうですね。
The post 歌い手兼実況主recogさんは替え歌もバンドもこなすイクメンパパ! appeared first on ドーラ.