Quantcast
Channel: Xoso66 – Sân chơi giải trí hấp dẫn với nhiều giải thưởng khủng đang chờ đón
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3548

ミッキーの顔が変わる!?京都を訪れた新フェイスのミッキーが話題!

$
0
0
新フェイスのミッキー

出典:https://www.youtube.com/watch?v=GgEesn2eTYA

11月18日に迎える誕生日を記念して、世界各国を訪問しているミッキー。先日ついに京都にも訪れたのですが、そのときの写真を見たファンの間で「ミッキーが新フェイスに変わった!」と話題になっているんです。ミッキーの顔の変化とネット上のファンの反応をまとめてみました!

ファン騒然!!ミッキーの顔が変わった!?

大人も子どもも大好きな夢の国、東京ディズニーリゾート。その象徴的存在として私たちを出迎えてくれるのが、スーパースターのミッキーマウスです。

世界中で愛されるミッキーは、11月18日に88回目の誕生日を迎えることを記念した世界旅行の真っ最中

10月22日には、ついに京都を訪れたのですが……。Twitter上に投稿されたそのときの写真が、ネット上で大きな話題になっています。

その姿がこちら。どこか違和感を覚えませんか?そう、ファンならもうお気付きかと思いますが、ミッキーの顔が変わっているんです!

こちらが今までの顔のミッキー。これまでと見比べると、新フェイスは目がくりっと縦長になっていて愛嬌がアップしているように見えます!アニメーションに登場するミッキーの見た目により近づいていますね。

この新フェイスのミッキーは、京都を訪ねただけで日本のディズニーリゾートにはまだ導入されていません。しかし、いずれは変更される可能性がかなり高いと見られています!

今の顔に慣れ親しんできたファンの皆さんの思い入れは強く、ネット上では賛否両論の嵐が巻き起こっているようです。

世界で次々と導入される新フェイス!ネットの反応は?

新フェイスが初めて導入されたのは、今年6月16日にオープンした上海ディズニーランド

稼動前のお披露目会やパーク内で撮影された数々の写真からミッキーとミニーの顔が変わったことがわかり、世界中のディズニーファンが衝撃を受けました。

その後もフロリダ、パリ、アウラニ、カリフォルニアと立て続けに導入され、残るは香港と東京の2か所のみ

東京のミッキーも新フェイスに変わる可能性について、様々な意見が飛び交っています。

多く見受けられる意見は、「違和感がある」、「やっぱり今のミッキーの顔に思い入れがある」というもの。

1993年から24年もの間、ミッキーは今の顔で愛されてきました。大好きなものがある日突然変わってしまうと言われたら、すんなり受け入れるのが難しいのはわかります。

一方で、「アニメのミッキーに近づいたのでOK」、「どんなミッキーでも好き!」という意見ももちろんあります!

筆者も個人的には新フェイスも愛嬌があってかわいいと思うのですが、ミッキーにかっこよさを求めている人はなにかが違うと感じるようです。

しかし、実は今までもミッキーとミニーの見た目は進化を続けてきています。次章でご紹介する過去のミッキーを見たら、新フェイスも受け入れられる自信がつくはず……!?

今回の新フェイスどころじゃない!ミッキーの顔の変遷

1955年、ウォルト・ディズニー社が手掛ける初のテーマパークがオープンしました。カリフォルニア州アナハイムにあるディズニーランド・リゾートです。

オープン当初、ディズニーランド・リゾートで会うことができたミッキーとミニーの写真がこちら。

オープン当初のミッキー&ミニー

出典:https://www.youtube.com/watch?v=ZCjIIFHoxbE

当然のことながら、今とは似ても似つかない姿ですよね。口のあたりがなぜか割れているのが気になります……!

今見ると少し不気味に見えてしまいますが、当時の人々はこのミッキーとミニーを違和感なく受け入れていたはずです。時代によって見た目に変化はあれど、ゲストに夢を与え続けていることに変わりはありませんね!

1961年ごろのミッキー

出典:https://www.youtube.com/watch?v=ZCjIIFHoxbE

こちらは、1961年ごろに撮影されたミッキーの姿です。顔がかなり大きい2頭身体型で、やはり今のミッキーとは全く違いますね!

このミッキーが導入されていたのは、1960年から1963年というかなり短い期間だけだったとのこと。その事実からも、ウォルト・ディズニー社が時代に合わせてミッキーを細かくマイナーチェンジしてきているのがわかります!

【閲覧注意】恐怖!!昔のミッキーとミニーが不気味で怖過ぎる…■恐怖太郎

1960年代前半のうちには今にかなり近い見た目のミッキーが生み出されたようですが、そこに至るまでには様々な紆余曲折があったようです。

1983年のミッキー

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Wlm9IrcaERk

ちなみに……東京ディズニーリゾートがオープンした1983年のミッキーはこんな感じでした!今のミッキーに比べると、頭の黒い面積が多くて額が狭いですね。

1993年開園10周年を記念してリニューアルされ、現在の姿になったそうです。

日本初?開業前の東京デイズニーランドでのパレード(1983年4月)

このように、今までもミッキーは見た目の変化を繰り返してきています。新フェイスのミッキーも、いずれは広く受け入れられていくのではないでしょうか?

気になる日本への導入はいつなのか?続報を待とう!

新フェイスが東京ディズニーリゾートにいつ導入されるのかはまだ不明です。

ファンの皆さんの予想では、東京ディズニーシー15周年イベント「ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ」の終了翌日である2017年3月18日、もしくは新年度の4月1日あたりに変わるというのが濃厚なようです。

Mickey Tests Some Magic Words | Walt Disney World

もうひとつ、気になることがあります。アメリカのミッキーは口を動かして喋ることができるのですが、それが日本にも持ち込まれるのか?ということです。

アメリカの喋るミッキー

出典:https://www.youtube.com/watch?v=qVAiTcwTNik

まだ試験的な段階なので可能性は低そうですが、もしも喋るミッキーが導入されたらショーやグリーティングの見せ方も大きく変わりそうですね。

新フェイスになっても、ミッキーが私たちを楽しませてくれるスーパースターであることに変わりはありません!

そして明日11月18日はミッキーの誕生日!ミッキーの溢れる魅力をもってすれば、すぐに「今の顔が一番!」と思えるようになるはず!と期待しつつ、続報を待ちましょう。

The post ミッキーの顔が変わる!?京都を訪れた新フェイスのミッキーが話題! appeared first on ドーラ.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3548

Trending Articles