
出典:https://www.pakutaso.com/20121251345post-2213.html
クリスマスが今年もやってきた!
色んな曲聴きながら1人散歩してきた( ´•௰•`)
街はクリスマスモードですな( ´•௰•`) pic.twitter.com/CxS17diTVB— ちゃんしみ (@drums_s0831) 2016年11月26日
今年ももう大詰め!クリスマスの季節がやってまいりました!街はどこもかしこもクリスマス一色!自然とテンションも上がってきちゃいますね。
でも、この時期のラジオが好き。
クリスマスソングがバンバン流れて、ウキウキする。
仕事中、ラジオ聴きたい。
今の会社、有線なのにオルゴールみたいなやつで眠くなる。— pao (@happyloto) 2016年11月29日
やっぱり季節感は大事にしたいもの。思いっきりクリスマスっぽさあふれる音楽を、気兼ねなく流していたいと思いませんか?
あぁぁ冬っ!!またはクリスマスっ!!!って感じの曲を聴きたい
— ヒ デ ゴ ン (@hide_yuki1009) 2016年11月24日
そこでおすすめなのが、無料で定番のクリスマスソングを楽しめるサービスです!
そんな便利なものが本当にあるの?!とお思いのあなた!是非今からご紹介するアプリをチェックしてみてください♡
クリスマスの定番曲で気分を盛り上げよう!
自分で選曲せず音楽を流してくれるラジオは、忙しいパーティ時などのBGMにも大活躍。
こちらは数多くのクリスマスラジオの中からお好きなところを選局し、エンドレスで流し続けることのできるアプリです。

出典:https://itunes.apple.com/jp/app/kurisumasu-rajio-christmas/id296382774?mt=8
CHOOSE GENREをタップするとジャンル別に分かれた一覧が出てくるので、ご自由にチョイスしてみてください。

出典:https://itunes.apple.com/jp/app/kurisumasu-rajio-christmas/id296382774?mt=8
こちらはChristmas ToP 40を選んだ画面です。わぁ、アリアナ・グランデですよ♡画面下側のバーで音量を、横のボタンで一時停止・再生を操作できます。
続きましてこちらも同じくラジオが聴けるアプリです。
38のアメリカラジオ局の音楽を再生することができます。
シンプルなユーザーインターフェースです。この一画面で選局・再生・停止ができるので、スムーズな操作がしたい方におすすめです。

出典:https://itunes.apple.com/jp/app/kurisumasurajio/id578519948?mt=8
画面最上部に現在かかっている曲の歌手名とタイトルが表示されています。下のボタンで再生・停止と、ラジオ局を前後に選局することができます。
続きましてこちらのアプリも一画面のみながら、高機能かつすばらしい美しさ!リアルにしんしんと降る雪がすごい!幻想的な壁紙と相まってとても綺麗です。
下にはクリスマスまでのカウントダウンが表示されているんですよ。洒落っ気もありつつクールですよね!その左側にスタイリッシュなフォントで、現在かかっている曲の歌手名とタイトルが表示されています。

出典:https://itunes.apple.com/jp/app/christmas-radio/id342126146?mt=8
音量や停止・再生はもちろん、左のiTunesボタンを押すと、現在かかっている曲の購入ページにつながるので、聴いて買いたくなった時非常に便利です。

出典:https://itunes.apple.com/jp/app/christmas-radio/id342126146?mt=8
さらになんと、音量ボタンを押して右に出てくるマークを押すと、Apple TVに繋ぐこともできちゃうという優れもの!スマートでハイスペックなアプリです。ちなみにApple TV向けのアプリも用意されています。
最後はちょっぴり趣向を変えてこちらをご紹介します。
「子供のためのクリスマスの歌」という、とってもかわいらしくて楽しいアプリなんです。

出典:https://itunes.apple.com/jp/app/zi-gongnotamenokurisumasuno/id1062250645?mt=8
定番のクリスマス童謡に合わせて動くポップでカラフルなアニメーション。ただのアニメではなく、イラストはタップすると反応しますよ。

出典:https://itunes.apple.com/jp/app/zi-gongnotamenokurisumasuno/id1062250645?mt=8
右上のアイコンでおねえさん・おじさん・こども・カラオケ・ランダムと、パターンを変えて楽しむことができちゃいます。
すべて英語で歌われているので、勉強代わりにもなっちゃうかも!?
ストリーミングサービスは即座に聴けて便利!
さて、無料で定番曲を永遠に聴けるアプリを厳選して4つご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
この季節はこのアプリ大活躍ですわ。クリスマスソング流しっぱなしのネットラジオってこんなにあんのねと驚く。/https://t.co/h62DFfXQ3N「クリスマス・ラジオ (Christmas Radio)」 https://t.co/wXXgrn9lwQ
— さよなら史官 (@shikanshikan) 2016年11月29日
スマホでお手軽にクリスマス気分に浸れるので、お部屋でも外出先でも活躍すること間違いなしです。
上記のアプリの他に、ストリーミングサービスのプレイリストもおすすめです。
LINEMusicでクリスマスソング聴き始めた、まだかな工科大のイルミネーション。今年も何回でも行きたい楽しみ そしてはやく年末になってお正月になってってなればいい この時期になったらそれだけ毎日ウキウキや はやく年賀状も書きたい
— 藤本 (@nino5533) 2016年11月6日
クリスマスから年始にかけてが一年で一番好きです。周りの人間は11月になったらもうお店とかがクリスマスムードでゲンナリと言いますが、わたしにしてみたら願ったりかなったりw Amazonプライムミュージックのプレイリストで、クリスマスソング50選! とか聴きながら寝るぐらいなのでw
— ビューティー・赤坂・デヴァイセス (@Devaiseth) 2016年11月14日
LineMusicやAmazon Prime Musicなどにクリスマスのプレイリストが用意されていますので、アカウントをお持ちの方はそちらも是非活躍させてみてください!
クリスマスソング沢山あるんだな。またクリスマスソング?ってならない。楽しい。
— katsuyoshi (@5080heavy) 2016年11月29日
今年のクリスマスはクリスマスツリーやケーキだけでなく、音楽にあふれた贅沢なクリスマスにしちゃいましょう♪♪
The post クリスマス解禁!定番のあの曲が無料で永遠に聴けるサービス4選! appeared first on ドーラ.