卓越したセンス!カオス過ぎる世界を生み出す「ドナルドお兄さん」
独特のネット文化を生み出し続けるニコニコ動画において、ひと際個性を放つドナルドお兄さん。ひとつの動画内にどれだけ詰め込むのか?と思うほどの情報量が魅力です。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm29337835
一体どんなネタを組み合わせているのか?そんな気になる神作品をご紹介していきましょう。ドナルドお兄さんの魅力に触れたら、もう他の動画じゃ満足できなくなりますよ!
歌ってみたなのに(きちんと)歌ってないという斬新スタイル
まずは一番再生数が伸びている「カゲロウデイズ歌ってみたと思ったら歌ってなかった」をご紹介。何と120万再生(2017年1月現在)という、ミリオン再生を記録している作品なんです。
カゲロウデイズ歌ってみたと思ったら歌ってなかった
一見普通の「カゲロウデイズ」のようですが、徐々に様相が変わり始め…。まあご覧ください。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm16995137
「カゲロウデイズ」の歌詞に「陽気なサザエさん♪」と突然のブッ込み!作風関係なしにどんどんネタ投下していくのがドナルドお兄さん流です。有名な歌い手でも簡単に辿り着けないミリオン歌い手という境地にこの芸風で辿り着くとは…。恐るべしです。
惑星ループ歌ってみたと思ったら歌ってなかった
こちらは「惑星ループ歌ってみたと思ったら歌ってなかった」。わくわくさん&ゴロリ、カレーメシにカビキラー、時事ネタ・ピコ太郎さんのPPAPまで!しかしこの作品で一番インパクトがあるのは…。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm16995137
「この周回軌道上にあなたがいなくても」の歌詞の後、「ねるねるねるねはテッテレテッテ」と、気が抜けるようなネタ投入(笑)。これは予想外のねるねるねるねネタですね。冒頭真面目に歌ったのは48秒のみ!これでも記録だそうです。
ワールズエンド・ダンスホール歌ってみたと思ったら歌ってなかった
「ワールズエンド・ダンスホール歌ってみたと思ったら歌ってなかった」でも、冒頭はきちんと歌っています。イケボなので普通の歌ってみたと勘違いして釣られる人もいるかも?しかし、「やっぱりイナバ、100人乗っても大丈夫!」などいきなりネタが入ってきて早くも困惑です(笑)。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm12480754
「さあ思い切り吐き出そうか」という部分が「さあウメハラを吐き出そうか」と変更され、「マリオワールド」のノコノコたちを次々なぎ倒していきます(笑)。
まさかのプロ格闘ゲーマー・ウメハラさんネタ!「ウメハラがぁ決めたぁぁーっ!!」は「ギルティギア」というゲームでの絶叫実況が元ネタで、ニコ動界隈でも大人気のネタなんですが、ドナルドお兄さんはこのウメハラさんネタが大好きなようです。ウメハラさんはほぼ毎回登場する皆勤賞的存在となっています。
セツナトリップ歌ってみたと思ったら歌ってなかった
「2分27秒まで笑わなかったら勝ち」というコメントが気になる「セツナトリップ歌ってみたと思ったら歌ってなかった」。しかし、1分辺りからすでに崩壊し始めます!「セツナトラック♪」とトラックが出てきたり、もう脱力感満載。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm18471401
韓流スターのチャン・ドンゴンさんがなぜか登場!ちょっと懐かしさすらあるCMネタですね。「うら若き明日ある少女が大好きです!」と勝手にロリコン扱いされた挙句「あー聞こえない」と勝手にフラれるチャン・ドンゴン…。ちょっと可愛そうです(笑)。
ラブレター・フロム・メランコリー歌ってみたと思ったら歌ってなかった
「ラブレター・フロム・メランコリー歌ってみたと思ったら歌ってなかった」も人気曲のひとつ。途中でいきなりB’zが歌いだしたり(しかもきちんとマッチしている)、きちんとDJ的繋ぎの巧さで音楽センスも見せつけます。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm29337835
やっぱり皆勤賞のウメハラさん!「ウメハラがぁ!」ネタの直後にここまで画面が埋まります…。もはや動画もコメントもカオスです。しかし、ひとつの動画にネタを何十個仕込んでいるんでしょうか。密度は凄まじいですね。
今TLがカゲプロに染まっている……。
カゲプロはドナルドお兄さんが歌った「カゲロウデイズ」好き。
— 決闘者サリナ (@sarina_ykr) 2016年11月2日
ドナルドお兄さんマジで好き。面白すぎる。
— 猫缶。 (@nekonabe3185986) 2016年11月17日
ドナルドお兄さんの昨日の替え歌がバイト中頭の中でループしてた
— 夏眼鏡 (@SummerMeganeMan) 2016年12月26日
「頭の中で一日中ループ」など、中毒性の高いドナルドお兄さんの世界。投稿するたびにSNSでも常に話題になっていて、新作を常に待ち望まれている人気歌い手であることがここからも分かります。
カッコいいより面白いと言われたくて
ここまでネタを散りばめるととっ散らかった印象で作品としてまとまりがないものになってしまいがちですが、ドナルドお兄さんはきちんとしたバランス感覚を持っていて、絶妙な塩梅をキープしているんです。この辺はセンスとしか言いようがありません。
ほんとこういうバカなことを全力でやるのは憧れる
「笑われる」ということは自分にとって最高のご褒美なんだ
「カッコいい」と言われるより「面白い」と言われる方が嬉しいのだ— ドナルドお兄さん (@kishito) 2016年12月19日
このツイートにもあるように、「『カッコいい』より『面白い』のほうが嬉しい」というエンタテイナー精神が根本にあるドナルドお兄さん。その才能は誰もが認めるものですが、真摯な姿勢を忘れていないんです。ドナルドお兄さんの今後の新作にも注目ですね!
The post 歌ってみたと思ったら歌ってなかった!「ドナルドお兄さん」のカオスすぎる世界! appeared first on dora.