そもそもコマンドプロンプトとは…?
スクショ撮影中は常時コマンドプロンプトが起動しています pic.twitter.com/4e8qKL8c1W
— くずがし☆☆★ (@side_river5) 2017年5月28日
コマンドプロンプトとは、コンピュータに対し、コマンドを用いて命令し、あらゆるタスク作業を効率化してくれるツールです。
ウチも最近一瞬小さいコマンドプロンプト出て消えることあるな…… あれこわいw
— R・こばやし/dion軍 (@R_Kobayashi) 2017年5月30日
プログラミング言語などを学ぶ際も用いられたりし、一般的には黒い画面が特徴的なものになります。
もはや芸術の域…!ニコニコのクリエイター陣が作った作品がスゴすぎる
そんなコマンドプロンプトを、本来の使い方とはまた異なった使い方をして、作品を作り上げたとされる凄腕ニコニコクリエイターがいるとネット上で話題を呼んでいます。ここではそんな凄腕クリエイター達の作品について、いくつか紹介していきます♪
コマンドプロンプトで花火をしてみた【AA動画】
まずは、2014年鎌倉花火大会で撮影した様子をコマンドプロンプト上に映し出した作品。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm24307686
撮影した動画を文字で画像を表現するアスキーアートにして、それをコマンドプロンプト上に表示させたというもの。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm24307686
花火が美しく広がっていく様をきれいに描いており、とても夏らしい魅力的な作品となっています♪
3と9の文字だけで、みくみくにしてあげる♪【初音ミク誕生祭2014】
次にご紹介するのは、初音ミクのミクにちなんで3と9の文字だけを使って、アスキーアートにして、コマンドプロンプト上に表示させたものです。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm24368218
こちらは先ほどの花火を表現する作品に比べて、3と9の文字だけを使ってという、何とも制限が厳しい作品になります。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm24368218
にも関わらず、かなり大胆な動きまで再現できているこの作品は、アスキーアートに関して無知な筆者でも、開いた口が塞がらなくなってしまうほどの凄さを発揮しています。
コマンドプロンプトでけものフレンズOP再現してみた
最後にご紹介するのは、先日アニメ放映が終了したばかりのアニメ「けものフレンズ」のオープニングテーマを題材にした作品。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm31231708
なんとこちらは、白と黒含む16色をコマンドプロンプト上に表示させたというもの。

出典:http://www.nicovideo.jp/watch/sm31231708
ここまでのものをコマンドプロンプト上で表示させたとなると、「コマンドプロンプトって何のツールだっけ…」と思わず首を捻ってしまう方も多いはず…。
強者揃いのクリエイターを輩出するニコニコ動画!
いかがでしたでしょうか?
5月6日18時〜
キャンドルの灯りとアロマ、ハーブのある暮らしをクリエイトするニコニコクリエイターYukie先生
アロマキャンドルワークショップは、あと数名の空きがございます。
お子様ご一緒参加も🆗です✨
カップケーキキャンドルもできますよ〜
お一人様3,000円です。 pic.twitter.com/iFDedbtmbE— サロンドブリエ♡オーナーRie (@esthebrille) 2017年5月4日
今回ご紹介した作品以外にもニコニコ動画には、数々の芸術作品が眠っています。
ニコニコクリエイター科ってすごいなwww
— テイレシアース幻影 (@genei2525) 2012年8月22日
歌い手、踊り手といった方々はもちろん、ニッチな分野でも活躍するニコニコのクリエイター陣。まだ見ぬ世界がニコニコ動画にはたくさんありますので、皆さんもご自身が気になる作品をぜひ見つけてみてください♪
コマンドプロンプトで花火をしてみた【AA動画】-ニコニコ動画 , 3と9の文字だけで、みくみくにしてあげる♪【初音ミク誕生祭2014】-ニコニコ動画 , コマンドプロンプトでけものフレンズOP再現してみた-ニコニコ動画
The post コマンドプロンプトでアニメのオープニングを再現した動画が話題! appeared first on dora.