Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3548

電球ボトルがこの夏のブームに!フォトジェニックでインスタ映え間違いなし!

ペットボトルの代わりになる、飲み物が光る「電球ボトル」がSNSで話題です!これを持ち歩けば注目されること間違いなし!?今回は飲み物だけでなくインテリアとして様々なアレンジもでき、フォトジェニックでインスタ映えも抜群の電球ボトルを紹介します!

電球が飲み物のボトルに!?「電球ボトル」がかわいい♪

今年の夏に大流行な予感がする「電球ボトル」が話題を呼んでいます!

すでに喫茶店やお祭りの屋台などでは、電球の形をしたボトルに飲み物を入れて販売しているところもあるようで。

底にLEDライトが仕込んであるので、ピカピカ光る飲み物が簡単に仕上がります。

ソーダを入れた飲み物と点滅するライトが合わさって、見ているだけではじけるソーダの味が伝わってきますね。

インテリアにも最適!おしゃカワ電球ボトル♪

ちなみに、電球ボトルが活躍するのは飲み物を入れる容器としてだけではありません。

このようにインテリアとしても優秀で、電球ボトルにいろいろなものを詰めたDIYも流行っています。

それにしても、このねずみ入り電球ボトルのように、ボトルの中を丁寧にコーディネートする技術…手先が器用でないとできません。

電球ボトルインテリアをやりたい人は、こんな風にアクアビーズやビー玉を入れるだけでもかわいいですね!底にLEDライトがついているので、ものすごく手の込んだことをしなくても簡単にキレイなイルミネーションが完成します。

形がシンプルで季節を問わない電球なので、夏だけでなく春も秋も…そして冬も。オールシーズン楽しめそうです。

こちらは紫陽花を入れた電球ボトルのようです。季節ごとに花を変えるだけでもオシャレでよさそうですね。

芳香剤も自分で作れる!100均の電球ボトルDIY

韓国で話題!100均で買える「電球ボトル」で簡単DIYImage may be NSFW.
Clik here to view.
💡
Image may be NSFW.
Clik here to view.
💓

ちなみに、100均で売っている電球ボトルを使い、いろいろな電球ボトルの作り方を解説している動画もあります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

出典:https://www.youtube.com/watch?v=trhtSsGds88

こちらは市販の電球ボトルに保冷剤、着色料、アロマなどを使って電球ボトル芳香剤を作っています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

出典:https://www.youtube.com/watch?v=trhtSsGds88

プレゼントにもできそうですね。これが部屋にあるだけで女子力アップな気分になるかも…?

さらに電球ボトルに本物の電球をつけて、二重の意味で電球ボトルにしちゃうものまで。ボトルを光らせるのが難しいという人は、こうやって市販の小さい電球や、なにか光るものを買ってきて取り付けるだけでもいいかも?

持っているだけで目を引く電球ボトル。せっかくなので自分でオリジナルなボトルを自作して、SNSに投稿したり友達と作りあいっこして盛り上がっちゃいましょう!

The post 電球ボトルがこの夏のブームに!フォトジェニックでインスタ映え間違いなし! appeared first on dora.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3548

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>