Quantcast
Channel: Xoso66 – Sân chơi giải trí hấp dẫn với nhiều giải thưởng khủng đang chờ đón
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3548

ノートの端がカラフルに♪100均で出来るDIYデコテクニック!

$
0
0
ノートをデコると勉強のモチベもあがったり、友達同士で盛り上がったりできますよね。ノートは表紙だけでなくページが重なった白い部分もデコることができます。今日は100均DIYでノートの端を簡単にデコれるかわいいデコレーションテクニックを紹介します!

ノートデコレーションが流行ってる!

最近はノートのデコレーションが流行っていますね!

表紙にいろいろ描いたり…。

まるでプラネタリウムでも見ているかのような星空にしたり…。

マスキングテープやシールなどでデコったり。

こんな風にノートをデコるのは楽しい反面、センスなども問われるので大変だったりします。そこで今回はスタンプをつかって簡単にできる、ノートの「端」をデコる方法を紹介します。

スタンプをギュッ!意外なデコテクニックでノートの端がカラフルに!

【100均DIY!】ノートの端デコレーション!

ノートの端をカラフルにするといっても、ペンで塗るのは大変そうですよね。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RNFebbxLIqw

そこで使用するのが「スタンプ」です!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RNFebbxLIqw

用意するのは文庫サイズのノート。ある程度厚みがあるものでないと上手く色をつけられないので、厚みがあるものを選びましょう。そして虹色スタンプ。複数の色がひとつのスタンプとして繋がっているやつですね。そしてクリップ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RNFebbxLIqw

まずはクリップでノートを固定します。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RNFebbxLIqw

色を付けたい面をスタンプにギュッ!と押し当てます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RNFebbxLIqw

軽く押し当てただけだと、色が薄いです。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RNFebbxLIqw

しっかりと押し当てるとだいぶ濃くなりました。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RNFebbxLIqw

ムラがあって気になる場合はスポンジを使い、欲しい色を吸わせてポンポンと色付けしてあげましょう。なお、最初からスポンジを使うより、先に全面をスタンプに押し当てたあとにスポンジを使って色を足すほうがキレイになるようです。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RNFebbxLIqw

別の面は黄色一色のスタンプで色付けしてみます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RNFebbxLIqw

そこに星マークのスタンプを押します。シンプルながらもかわいくていいですね!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RNFebbxLIqw

ノートの端の部分はシールなどを貼ると開けなくなります。なのでデコレーションできない部分だと思っていましたが、この発想によりノートを隅から隅までデコれることがわかりました!

ちょっとインクが書く部分にまで染みることもあるので、そこだけは注意しましょう。

ノートをデコれば勉強モチベもアップする!?

ただでさえ面倒でしんどいお勉強…。でもノートをデコればやる気もアップ!かわいくデコったノートなら「よし、勉強してやろう!」という気にもなるかも?

ノートのデコレーションは、たいてい表紙や表紙のフチをデコるのが定番。でもノートの端をスタンプで色つけするスタイルは、横から見ても何のノートかがすぐ分かって便利です。表紙だけでなく端もスタンプで色付けしちゃいましょう♪

The post ノートの端がカラフルに♪100均で出来るDIYデコテクニック! appeared first on dora.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3548

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>