YouTuberってどんなイメージ?
好きなことで、生きていく – HIKAKIN – YouTube [ Long ver. ]
今やテレビや新聞を超えた影響力を持つプラットフォームの一つであるYouTubeにて毎日のように多くの動画を投稿し、若者を中心に世界中に多くのファンを持つYouTuber。
youtuberって純粋なイメージが俺の中ではある
— なつき (@TSUYUSYU0113) 2017年7月29日
そんな彼らは世間から見たらどのような存在に見られているのでしょうか?今回はYouTuberに対してのイメージを調査するため原宿にて行った街頭インタビューの様子をご紹介します。
街中の女子に「YouTuberってどんなイメージ?」と聞いてみたら予想外な回答が出たww in原宿
まず最初に参考にするのは、ちゃか chakaさんのこちらの動画。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=5KGJdqR58hI
流行の最前線原宿に点在する女子に対し街頭インタビューしてみると、「癒してくれる人」「色々出来る人」「多才で面白い人」といったポジティブなイメージが多かったようです。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=5KGJdqR58hI
他にも動画撮影や編集も自分でこなすことから、「機械に強そう」「インドアの人」という声もありました。確かにゲーム実況など、撮影も屋内でこなしているタイプのYouTuberも少なくないですよね!
現役YouTuberから見たYouTuberの印象は?
街でYouTuberのイメージ聞いてみた!ヒカキンTVインタビュー【原宿編】
では反対に現役YouTuberから見たYouTuberのイメージはどのようなものでしょうか?次に参考にするのは、人気YouTuberヒカキンさんのこちらの動画。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=wepDh_hsPhk
ヒカキンさんのスタッフが街中でYouTuberに対するイメージを調査していた時に、たまたま出くわした現役YouTuberの方にインタビューしてみたようです。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=wepDh_hsPhk
YouTuberが芸能人という位置づけがされつつある中で、「一人でこなすモノ作り」という面で芸能人とはまた違った力を必要とするので、「生半可な努力では出来ない」という意見を頂きました。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=wepDh_hsPhk
別のYouTuberの方に伺った意見では、状況を見計らっての撮影の大変さなどがあるという声も…。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=wepDh_hsPhk
確かに企画や編集といった部分を自分で好きに出来る反面、作り手となる以上はそういった視聴者のことを考えた行動を心がけなければならないというのは、また別の苦労がありそうですね。
何となく私的にYouTuberって聞くと…
YouTubeでの広告収入で生計を立てている人や顔出ししてブンブンしている人のイメージが強くて……。笑— 影姫 (@KageH1me) 2017年7月25日
今回の記事でご紹介しきれなかった意見もありますので、他の方々の意見も気になった方はぜひそれぞれの動画でご覧ください♪
個性豊かなYouTubeクリエイターの今後に期待
いかがでしたでしょうか?
ユーチューバーってなんなのさ? みんなが思うYouTuberって?
今回の街頭インタビューで得られた結果から分かるように、YouTuberはただ面白いだけでなく、お仕事として続けていく部分もあるので、やはり忙しそうというイメージも持たれるようです。
禁断ボーイズとレイターズの見すぎで大阪はYoutuberが多くて楽しそうってイメージが勝手に定着してる⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ピョンピョン
大阪行きたい…( ˙-˙ )— 月団子
@ツキミ欲しい (@otsukimidango_) 2017年7月23日
またYouTubeを仕事と見る意見に関しては賛否両論あるものの、彼らの活動が人々の娯楽の一つとして機能しているのは間違いない様子。今後YouTubeクリエイターがどのような広がりを見せてくれるのか、彼らの成長をファンとして見守っていきたいですね!
The post YouTuberはファンとアンチどっちが多い?街の人の本音は… appeared first on dora.