スマートスピーカーってどこまでおしゃべりできるか知ってる?
Google Home:毎日がちょっと変わる 篇
最近話題のスマートスピーカー。音声アシスタント機能を備えており、話しかけて操作する他におしゃべりもできると話題です!
おしゃべりくまモンVSグーグルホーム
やること忘れて見入ってしまった。(笑)
衝撃のラストシーン!
(ユーザーはこんなことして遊んでるようです)https://t.co/0asrflMFPC— Hisako Murayama (@Chacojapan) 2018年1月7日
Google homeとくまモンを会話させたら…のやつ草しか生えんし、笑いすぎて腹痛い
— ひょんこ@spica☆彡 (@North_Spica) 2018年2月5日
そんなスマートスピーカーのひとつであるGoogle Homeとくまモンをおしゃべりさせてみた動画が話題です!くまモンとGoogle Home…いったいどんな会話を繰り広げるのでしょうか!?さっそく見てみましょう!
衝撃の結末!くまモンとGoogleHomeを会話させてみた!
Google Homeとくまモンを会話させたら衝撃の結果に
Google Homeと会話をさせるのは、くまモンの「マネしておしゃべりぬいぐるみ」というもの。
Google Homeには動画投稿者kenji matsuokaさん自作の、相手が喋ったことをそのまま返す「やまびこAgent」というプログラムを入れて、くまモンと会話を試みました!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8nuLM9YVMJo
Google Homeの話すことをひたすら繰り返すくまモン。そして、その言葉を受けてやまびこを返すGoogle Homeさん!
Google Home「なにこれ」
くまモン「なにこれ」
Google Home「5分ごろ」
くまモン「5分頃」
こんな感じで会話をします。くまモンはひたすらマネするだけですが、Google Homeは割りといろいろ話題を変えてきます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8nuLM9YVMJo
Google Home「これからの展望は?」
くまモン「…のてんぼーは?」
ひたすら会話をしますが、途中会話に飽きたくまモンが省略して話す一面も!笑

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8nuLM9YVMJo
ちょっと位置を変えて会話を続行。
なぜかGoogle Homeは小学生並みの下ネタ「う◯こ」をやたらくまモンに言わせようとしたり。なにやってんですかGoogle先生。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8nuLM9YVMJo
繰り返すこと数分。だんだんと聞き取れなくなってきたGoogle Home。これ以上は機能の性能上、続行は不可能か…?
と、思いきや!!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8nuLM9YVMJo
GoogleHome「黙れ小僧」
唐突に罵倒したGoogle Home!くまモンになんてことを…!!
暇つぶしにも最適!?AIスピーカーがある人は会話をさせてみよう!
なにこれwwシュールすぎて吹いてしまったわwhttps://t.co/02SxrWRoSA
— りょーま (@pqkr123171) 2018年1月15日
なにやっとんじゃw
最後まで見ちゃったwwwhttps://t.co/y3WXOOolCB— Shiho (@shihotwt) 2017年12月8日
Google Homeとくまモンのあんまりなやり取りに爆笑する人が多数続出。「う◯こう◯こ」と「黙れ小僧」には吹かざるを得ない…!!
DXへボットとグーグルホームを会話させたら、、、出来るかな
— やまとっこう (@yamatokkou) 2018年1月9日
『Amazon Echo』のピカチュウと『Google Home』のピカチュウが会話した結果がこちらになります。ご査収ください。 pic.twitter.com/S8rfe1eZKU
— 宮原俊介@getnews.jp (@shnskm) 2017年11月19日
家にスマートスピーカーと喋るおもちゃや機械がある人は、会話をさせてみると意外な一面が見れるかもしれません…!?
kenji matsuoka – YouTube
The post Google Homeとおもちゃを会話させてみた結果…予想外の展開にw appeared first on dora.