音楽系YouTuberたちが即興コラボ
今回ご紹介するのは、虹色侍・ずま、鈴木ゆゆうた、晋平太、TATSUYAが即興で演奏をする動画です。
虹色侍・ずまの歌声、鈴木ゆゆうたのピアノ、晋平太のラップ、TATSUYAのビートボックスが織りなす魅惑のハーモニーは、何度でも聴きたくなること間違いなし!
それではさっそく動画をチェックしていきましょう♪
まさかの「神曲」が誕生

出典:https://www.youtube.com/watch?v=jgt8d2gMxmg
「TATSUYAさ、なにか生活音でビートボックスできない?」と言う晋平太に対し、TATSUYAは「LINEのタップ音とかならできます」とビートボックスを披露し、場を盛り上げます。
それをキッカケにして、一同は「LINEの曲」を作ることに!さっそくセッションスタートです♪

出典:https://www.youtube.com/watch?v=jgt8d2gMxmg
まずは、鈴木ゆゆうたのピアノから。ピアノのメロディにも、LINEの着信音が取り入れられているのに注目です◎

出典:https://www.youtube.com/watch?v=jgt8d2gMxmg
ピアノ前奏のあとには、ビートボックス、歌、ラップと順番に続いていきます。
歌とラップの歌詞にも「LINEあるある」がたくさん。LINEを使う現代人の心をギュッとつかむ、名曲に仕上がりました◎
SNSでも話題に
今回ご紹介した動画は、SNSでも大きな話題に。
これ大好きすぎて毎日見ちゃう
虹色侍まじすごいからみんな見て欲しいhttps://t.co/4IJ6LGdVFT— TAIKI (@Taiki__ck) November 25, 2019
本当にこれで即興とか凄すぎる
ピアノのコードがLINEの着信音となんの違和感もなくしかもどんどんアレンジされてるのがすごい
クールダウンからの盛り上がりとかも即興で出来るの?!凄いとしか言えない
また楽しみが増えた
みんな凄いけど#ゆゆうた すごいhttps://t.co/BqXpfyJvUJ— cola* (@co_radayo) November 25, 2019
Twitterでは、「大好きすぎて毎日見ちゃう!」「これで即興なんてすごすぎる…感動…!」「もう全員天才」などの感想が寄せられています。
他の動画も魅力的すぎる
虹色侍は、他にもさまざまな音楽系動画をアップしています。
「ひと味違った演奏を聴きたい」「虹色侍の動画がもっと見たい」という人は、ぜひチェックしてみてくださいね♪
天才たちによる即興演奏は必見
ピアノ、ビートボックス、歌、ラップのプロフェッショナルによるコラボでは、見る人の心を動かす素晴らしい曲が完成しました◎
音楽が好きな人は、ぜひ一度聞いてみてくださいね。天才たちが作る神曲に、感動すること間違いなしです!
The post 【神回】LINEの着信音から名曲誕生!即興セッションで奇跡が…!【晋平太×ゆゆうた×TATSUYA×虹色侍】 appeared first on dora.