ミミッキュは霧のハシノマはらっぱに出現

出典:https://www.youtube.com/watch?v=w9zbkPwK95Q
育成するには、そもそもミミッキュを捕まえなければ始まりませんよね!
ミミッキュは、ワイルドエリアにあるハシノマはらっぱの天候が霧のときに出現します。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=w9zbkPwK95Q
今作はポケモンがどこにいるのかを視認できるようになっているので、こんな風に現れるミミッキュを探してくださいね!
個体値をチェック

出典:https://www.youtube.com/watch?v=w9zbkPwK95Q
ミミッキュを捕まえたら、まずは個体値をチェック!
ここの表示が「さいこう」になっているものがよく「V」と言われるもので、できるだけ能力の高い個体を育成していきます。
作りたい性格を決めてあかいいとと変わらずの石を持たせる
厳選作業をする際に欠かせない6Vメタモンとあかいいとの入手方法については、こちらの動画をチェック!
ポケモンは、性格によって能力値も左右されるので、作りたい性格を決めます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=w9zbkPwK95Q
今回は、いじっぱりな性格のミミッキュを作るために、いじっぱりな性格のメタモンにかわらずの石をもたせます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=w9zbkPwK95Q
あとは育て屋さんに2匹を預けましょう!
ひたすら自転車をこぐ!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=w9zbkPwK95Q
無事に卵が産まれたら受け取り、ひたすら自転車を漕いで卵をかえします!
今作は卵が見つかるペースが早いようなので、ひたすら育て屋さんの前で自転車を走らせるのがいいでしょう。
この作業を繰り返して、理想の個体を見つけます!
努力値を振る

出典:https://www.youtube.com/watch?v=w9zbkPwK95Q
理想個体が見つかったら、努力値を振っていきます!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=w9zbkPwK95Q
努力値を振るためのアイテムは、シュートシティのポケモンセンターで手に入りますよ!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=w9zbkPwK95Q
努力値を振り終わった状態のミミッキュがこちら!
動画内では、さらに詳しく、用語や育成方法について説明がされています。
「ポケモンバトルって敷居が高そう…」と思っている人も、ぜひ今作から挑戦してみてはいかがでしょうか?
すくるとさんは、ミミッキュ以外のポケモンの育成についても解説してくれているので、こちらもぜひ参考にしてみてくださいね!
The post 【ポケモン剣盾】初心者でもわかる!ランク戦で戦えるミミッキュの育成方法とは? appeared first on dora.