Quantcast
Channel: Xoso66 – Sân chơi giải trí hấp dẫn với nhiều giải thưởng khủng đang chờ đón
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3548

コスメ風文房具がカワイイ!リップ型消しゴムの作り方って?

$
0
0
文房具ってどれも同じようなデザインで、なかなか個性を出しづらいですよね。かわいいいものが好きな女子からすれば、文房具もかわいいものがいい!そこで今回は、そんな方におすすめの「リップ型消しゴム」の作り方について解説していきたいと思います。

簡単でかわいいDIY動画で人気のあるみのりんさんがご紹介

【学校DIY】リップ型消しゴムの作り方|メイク文房具

今回リップ型消しゴムの作り方を教えてくれるのは、かわいくて簡単なDIY動画で人気のみのりんさんです!

消しゴムというと四角くて白いタイプのものが定番で、なかなか個性を付けることが難しいですよね。

そんな中今回作ることになるリップ型消しゴムはいったいどんな消しゴムなのでしょうか?リップということは唇の形なのでしょうか…早速作り方を見ていきたいと思います。

本物と間違えそうなくらいそっくりのかわいいリップ型消しゴムの作り方

必要なもの

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RR_DfsbCofs

今回、主に必要となる材料は「リップケース」と「ねんど消しゴム」です!両方とも100円ショップで購入でき、材料も少ないので簡単に作れますよ!

リップ型消しゴム作り方手順1

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RR_DfsbCofs

まずは、ねんど消しゴムを手で細かくちぎって柔らかくします。最初は少し固いので、床と手の摩擦でゴリゴリと擦ると早く柔らかくなります!

リップ型消しゴム作り方手順2

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RR_DfsbCofs

柔らかくなったら、ボールのように丸く成形します。

リップ型消しゴム作り方手順3

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RR_DfsbCofs

丸めたボール型の消しゴムを手のひらで円筒状に伸ばしていきます。

先は尖がらせる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RR_DfsbCofs

本物のリップみたいにするには、先を少し尖がらせておくのがポイントです!

ケースに入る大きさにする

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RR_DfsbCofs

次に、粘土消しゴムがケースに入るくらいの太さに調整していきます。

長さの調整をする

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RR_DfsbCofs

太さ調整が出来たら、ケースからはみ出そうな部分をカッターで切り、長さ調整をしましょう。

ケースに入れる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RR_DfsbCofs

長さ・太さ調整が終わったら、ケースに入れてしっかり入るかを確認します。キャップをした時に先が潰れてしまわないかも確認してくださいね。

穴を広げる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RR_DfsbCofs

もし途中でつっかえてしまう場合は、つまようじで穴を少し広げるとケース底まで下がっていくようになります。

カッターで切る

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RR_DfsbCofs

底まで下げることができたら、ケースからはみ出た部分を再度カッターで斜めに切りましょう。すでに本物のリップみたいですね!

別の色のものも作る

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RR_DfsbCofs

同じような手順で、青色のリップ消しゴムも作ってみましょう。2本目からは、最初につくったものをお手本にすればいいので、すぐにできますよ!

最初のものと比べて作る

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RR_DfsbCofs

最初のものと太さや長さを比べながら作業をすると、簡単に作れます。

お湯に入れる前の段階

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RR_DfsbCofs

赤と青のリップ消しゴムができました!いろんなカラーの粘土消しゴムを用意しておいて、たくさん作りたいですね。

10分間、お湯に入れる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RR_DfsbCofs

ただし、このままでは柔らかいので沸騰したお湯に10分程入れて固めましょう。

10分経過したら、火を止めて消しゴムの熱が取れるまで冷まします。

ケースに入るか確認

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RR_DfsbCofs

固くなった後、もう一度ケースに入るかしっかりと確認してください。

接着剤やグル―ガンで留める

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RR_DfsbCofs

仕上げに接着剤やグル―ガンを使って、ケースと消しゴムを固定しましょう。

リップ型消しゴム完成

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RR_DfsbCofs

これでリップ型消しゴムの完成です!化粧台に置いてあったら、リップと間違えて使ってしまいそうなくらいそっくりですね。

持ち運びやすいサイズかつ消し心地も良いので、筆箱に1本入れておけばとっても重宝します!用意する材料も少なく作り方も簡単なので、ぜひみなさんもチャレンジしてみてくださいね。

筆箱も作ってみる??

今回はリップにそっくりな消しゴムの作り方についてご紹介しました。筆箱の中からこんなにかわいい消しゴムが出てきたら、クラスで人気者になれそうですよね!

【学校DIY】縫わない!靴下の筆箱の作り方|簡単ポーチ

こちらの動画では、靴下を材料にしてオリジナルの筆箱を作っています!リップ型消しゴムと併せて持っていたら、みんなから注目されること間違いなし!ぜひあなただけの筆箱を作ってみてください。

The post コスメ風文房具がカワイイ!リップ型消しゴムの作り方って? appeared first on dora.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3548

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>