自由研究にもおすすめな段ボール工作!ガチャガチャや両替機の作り方
今年も夏休みがやってきました!夏休みといえば、自由研究の工作を作らなければなりませんよね。今回は、そんな自由研究の工作にピッタリなダンボール工作動画を投稿しているYouTubeチャンネル「おもちゃ大好き動画」をご紹介していきたいと思います! 夏休みの自由研究の工作、あなたは大丈夫? 今年も小中学生のみなさんが待ちに待った夏休み!海やお祭りなどに遊びに出かけて、夏を思いっきり楽しんでいますか?...
View Articleみんな日焼け後のスキンケアってどうしてるの?やり方をまとめてみた
夏休みに外で遊ぶ機会が増えると、どうしても気になるのが日焼け。今回は、そんな日焼け後のスキンケア方法にフォーカスして関連動画をご紹介していきたいと思います!夏本番に向けてぜひチェックしてみてください! 夏の日焼けケア、大丈夫? 夏休みに外で遊ぶ機会が増えると、どうしても気になるのが日焼け。日焼けしてしまうと、肌が紫外線のダメージを受けてヒリヒリするなどのトラブルが起きてしまうことがあります。...
View Articleメイクする人必見!夏のベースメイクが崩れないコツまとめ
連日暑い日が続く夏は、どうしてもメイクがヨレておブスになりがちですよね。そんな夏おブスは、ベースメイクとお直し方法をちょっと工夫すると回避できちゃいます!今回は、夏のベースメイクの崩れないコツにファーカスして、関連動画をご紹介していきたいと思います! 夏はメイクをする人にとって悩みの季節 気温30度を超える日が連日続く夏。特に真夏の暑さは、歩くだけで汗が吹き出すほどすさまじいですよね。...
View Articleサイゼリヤに裏メニューがあるって知ってた?デザートのチーズプリンが超うまい!
サイゼリヤには表には出ていない裏メニューが存在します。いったいどんなメニューがあるのでしょうか?その味はおいしいのか、それとも…?気になる裏メニューをYouTuberのさんこいちが食レポしました!その動画をご覧ください! サイゼリヤには裏メニューがあるらしい! サイゼの裏メニュー食べたいー!! — ♥М♥ (@Mi_529_ka) 2017年7月19日 サイゼに裏メニューがあったのを今日初めて知った...
View Article今インスタで話題のグリッターメイクって?やり方を1から解説!
夏のイベントにおすすなのがグリッターメイク。キラキラしたラメで目元やほっぺたを華やかにしてくれるのでインスタ映えすること間違いなし♪でも「グリッターメイクに憧れているけどイマイチやり方が分からない」「そもそもあのグリッターってどうやって貼り付けてるの?」という人も多いかも…。今回はMimiTVのヴィエンナさんのグリッターメイクの方法をご紹介します! キラキララメのグリッターメイクってどうやるの?...
View Article人気YouTuberの怪盗ピンキーがかすちゃんとコンビ結成!その理由は?
大物YouTuberヒカルさんとともにネクステのメンバーとしてYouTubeで活躍している怪盗ピンキーさんが、かすちゃんと2人組コンビ「オッドアイ」を結成しました!今回は、そんなオッドアイにフォーカスして結成の真相や動画をご紹介していきたいと思います! 怪盗ピンキーさんとかすちゃんが「オッドアイ」を結成!...
View Article電話をかけて「どうした?」といってみたら相手は…?電話ドッキリが話題に
いきなり友達に電話をかけると、たいていの友達が「どうしたの?」と聞いてくると思います。なぜ電話をかけてきたのか、という問いかけです。YouTuberの北の打ち師達がこれを逆手に取り「自分から電話をかけてどうしたと聞く」遊びをした動画が話題です!いったい友達はどんな反応をするのでしょうか? 北の打ち師達の自分から電話かけて「どうした?」って言う遊びがおもしろい!...
View Articleスプラトゥーン2っておもしろいの?まずは実況動画で体感してみよう!
2017年7月21日、スプラトゥーン2が発売されました!発売当初から瞬く間におもしろいと話題になり、熱狂的な盛り上がりをみせています!今回は、そんなスプラトゥーン2の魅力を実況動画とともにご紹介していきたいと思います! 2017年7月21日、スプラトゥーン2が販売開始! 2017年7月21日、任天堂よりNintendo Switch専用ゲームソフト「スプラトゥーン2」が発売されました!...
View Articleルールも知らない!アニマル浜口の知識ゼロ競馬実況がカオスすぎる
レースのルールも言葉も全く知らない芸能人が、競馬・競輪・オートレースを「実況中継」!?企画内容を知らされずに結成された「知らナインズ」のメンバーが送るハチャメチャ実況配信番組「実況グランプリ」がスタートしました。 何も知らない芸能人がレース実況をするトンデモ番組!...
View Articleポテチ100袋あれば水の上に浮ける?いかだを作ってみた結果…
YouTubeではネタ検証動画が毎日のように投稿されています。中にはいくら何でもそれは出来ないだろうというネタから、夏休みの自由研究でやったような懐かしいネタまで盛りだくさん!その中でも今回ご紹介するのは、ポテトチップスを100袋集めてガムテープで固定したら、水の上に浮けるかといういかにもネタ成分強めの検証内容。果たしてそんなことが出来るのでしょうか? YouTubeはネタ検証動画が盛りだくさん!...
View Articleミクチャから学ぼう!加工アプリで文字を動かす動画の作り方
魅力的な動画が溢れているミクチャ。そんなミクチャで特に目が惹かれるのは、文字が動くエフェクトが加えられている動画ですよね。今回は、文字エフェクトにフォーカスを当てて、加工アプリを使って文字を動かす動画の作り方をご紹介していきたいと思います! ミクチャから学ぼう!文字を動かす動画の作り方 ティーンの間で絶大な人気を誇る「MixChannel(ミクチャ)」。...
View Article歌い手Eveの新曲「あの娘シークレット」の歌ってみたが流行中!
人気歌い手Eveさんの才能は歌唱だけに止まらず、ボカロPとしての実力もピカイチ。先日投稿された新曲「あの娘シークレット」も投稿からすぐに殿堂入りを果たし、歌ってみたも絶賛流行中です。ここでは曲とその解釈、そしておすすめの歌ってみたを紹介します。 MVが可愛すぎる「あの娘シークレット」...
View Articleもしも1日が24分間だったら?実際に再現してみた動画が話題に
もしも1日が24時間ではなく24分間だったらどうなるのか、考えてみたことはありますか?人気YouTuberのアバンティーズが、食事やお風呂など1日のスケジュールを24分間でこなしてみた動画が面白いと話題です。時間の使い方を考えさせられる動画を、ぜひご覧ください! もしも1日が24分間だったら?アバンティーズの動画が面白い...
View Article無料Wi-Fiスポットにつなぐのは危ないって本当?危険性を検証してみた結果…
「東京五輪に向け、訪日外国人向けの無料Wi-Fiスポットを充実してほしい」との声に対し、ソフトバンクの孫社長が「(セキュリティ上の問題で)なくすべき」と主張したニュースが以前、ネット上で話題を呼びました。では実際、街中に無数に存在する無料Wi-Fiスポットはどれほど危険なのでしょうか? 無料Wi-Fiスポットとは…?? ユーリクラの皆様、もうすぐ長谷津キャッスルのリニューアルオープンですよ〰‼...
View Articleコスメ風文房具がカワイイ!リップ型消しゴムの作り方って?
文房具ってどれも同じようなデザインで、なかなか個性を出しづらいですよね。かわいいいものが好きな女子からすれば、文房具もかわいいものがいい!そこで今回は、そんな方におすすめの「リップ型消しゴム」の作り方について解説していきたいと思います。 簡単でかわいいDIY動画で人気のあるみのりんさんがご紹介 【学校DIY】リップ型消しゴムの作り方|メイク文房具...
View Articleあなたはいくつ当てはまる?ゲームあるある10選が話題に
あなたはゲームをプレイ中に敵から攻撃された時、思わず「イタっ!」と言ってしまうことはありませんか?今回はそんな誰もが経験するゲームあるあるをまとめた動画が話題になっているので、ご紹介したいと思います。 ゲームあるあるに共感の嵐!? 【アニメ】ゲームあるある 今回のゲームあるあるをご紹介してくれるのは、こんな〇〇は嫌だ!というネタ動画で人気のあるGouki BOOKのGoukiさんです。...
View Article目隠しメイクチャレンジが流行中!ビフォーアフターが衝撃的
YouTuberたちがこぞって挑戦している「目隠しメイクチャレンジ」。目隠しをした友達にフルメイクをしてもらう……という、実際に真似してみたくなること間違いなしの挑戦企画です。衝撃的なビフォーアフターも見どころの「目隠しメイクチャレンジ」動画をご紹介します! YouTuberがこぞって挑戦!「目隠しメイクチャレンジ」とは?...
View Article祝「スパイダーマン:ホームカミング」公開!プレミアム映像をドドーンとご紹介!
すぴ豊です。 ついに「スパイダーマン:ホームカミング」が公開されました! 「スパイダーマン:ホームカミング」関連おもちゃが続々登場! 「スパイダーマン:ホームカミング」は、スパイダーマンというキャラに期待する楽しさをストレートに描いた作品です。今度のスパイダーマンことピーターくんは、今までのスパイダーマン映画の主人公みたいに、そんなに悩んでいないんですね(笑)...
View Article98%の人が解けない?アインシュタインが作った問題が話題に
相対性理論の提唱者としても知られるアインシュタイン。彼の推定IQは160~190とも言われており、まさに天才と言うにふさわしい人です。今回はそんな偉人が残した「98%の人は解くことができない難問」をご紹介したいと思います!さぁ、あなたは2%の中に入ることができるのでしょうか!? あなたはアインシュタインが作った難問を解けるか? 「アインシュタイン作の天才と一般人を分ける問題」が残酷すぎた...
View Article自宅でナイトプールは再現出来る?YouTuberが本気でやってみた結果…
都会の夏といえば、最近ニュースなどでも度々取り上げられているナイトプールがありますよね。しかし、ナイトプールは値段が高く、また旬のシーズンということもあり来場者数も多いため、落ち着いて楽しめないと感じる方も中にはいるはず。そこで今回はそんなナイトプールを代わりに自宅で簡単に再現出来る方法をご紹介していきたいと思います! 若者を中心に大人気!今話題のナイトプールとは??...
View Article